浴室ガラスドア【Able通信897】
項目2
○○ 様
お世話になっております エイブル株式会社の榎原 静です。
※当メールは展示会場等で名刺交換をさせていただいた方、過去に弊社へお問合せをいただいた方にお送りしております。
浴室ガラスドアのセールスポイント
浴室ガラスドアは、開放感と清潔感を両立させ、快適なバスタイムを演出する魅力的なアイテムです。
そのセールスポイントをいくつかご紹介します。
開放感と視覚的な広がり
空間の広がり: 壁で仕切られた浴室と比較して、ガラスドアは視覚的に空間を広々と見せ、圧迫感を軽減します。
採光性: 自然光を取り込みやすく、浴室を明るく開放的な空間に変えます。
清潔感とメンテナンスの容易さ
水垢が目立ちにくい: ガラス素材は水垢が目立ちにくく、清潔感を長く保ちます。
お手入れの簡単さ: 水拭きだけで簡単に汚れを落とせるため、お手入れが楽です。
デザイン性の高さ
様々なデザイン: 透明ガラス、曇りガラス、模様入りガラスなど、様々なデザインから選べます。
インテリアとの調和: 浴室のインテリアに合わせて、おしゃれな空間を演出できます。
安全性
強化ガラス: 一般的に強化ガラスを使用しており、安全性が確保されています。
滑り止め加工: 床との段差をなくしたり、滑り止め加工を施すことで、転倒防止に役立ちます。
換気効果の向上
通気性の良さ: ガラスドアは通気性が良く、浴室内の湿気をこもらせにくく、カビの発生を抑えます。
プライバシーの確保
曇りガラス: プライバシーを確保したい場合は、曇りガラスを選ぶことができます。
フィルム: 透明ガラスにフィルムを貼ることで、透け感を調整できます。
瞬間調光合せガラスを取り入れる事で透明・半透明両方に対応できます。
バリアフリー
段差の解消: 床との段差をなくすことで、バリアフリーに対応できます。
その他
遮音性: 外の音を遮断し、リラックスできる空間を作り出します。
耐水性: 水に強い素材なので、浴室での使用に適しています。
まとめ
浴室ガラスドアは、開放感、清潔感、デザイン性、安全性など、多くのメリットを兼ね備えています。
浴室リフォームを検討されている方は、ぜひガラスドアを取り入れてみてはいかがでしょうか。
今後も、お役に立つと思われる情報をお届けします。
メール案内ご不要の場合は、下記までお申し付け下さい。
▼配信停止はこちら
解除専用ページURL
*************************
エイブル株式会社
営業部アシスタント 榎原 静 (えのはら しずか)
E-MAIL:info@glass-able.jp
本社:〒177-0041 東京都練馬区石神井町2-27-8 シティハウス106
TEL:03-6766-8981 FAX:03-6766-8971
森林公園スタジオ(ショールーム予約制)
〒355-0814 埼玉県比企郡滑川町みなみ野2-6-5-1F
コーポレートサイト:https://www.glass-able.jp *************************
WEBリンク集:https://www.d-kuru.com/link