現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

新着記事

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

記事一覧

発足式

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日は Japan居場所作りプロジェクトの 発足式です。 この活動は 一人ぼっちを作らない 誰かの居場所は 他の誰かの

2023年07月02日

強いって事

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人は自分に 余裕が無いと 人に辛く当たる。 自分の弱さです! あ〜やっちゃった! と後で反省するが 時すでに遅しって事よ

2023年07月01日

半分終了

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日で 2023年の 半分が終了した事となります。 もう? まだ? 人によっては色々 感じ方はあるのでしょうが 私は

2023年06月30日

今日でさよなら

○○さん 現場改革研究所の松本です。 長年住み慣れた 永福に今日でさよならです。 ちょうど6年半 結構長いかな? 一言で言うと 便利な所でした。 京王井

2023年06月29日

楽しみは自ら作る

○○さん 現場改革研究所の松本です。 楽しみは自ら作らないと 待っていても 向こうからはやって来ない そんな事はわかっている! でも どうやって・・・ そ

2023年06月28日

行動力

○○さん 現場改革研究所の松本です。 行動力は ある方だと思うが 全てではない 出来ることより 出来ないことの方が 圧倒的に多い 同じ事ばかりの 行動力が備

2023年06月27日

忍耐

○○さん 現場改革研究所の松本です。 あ〜地味な作業だな・・・ 先が見えないな・・・ やる気が出んな・・・ しかし その地道な 努力をコツコツと 積み重ねな

2023年06月26日

幸運は常に目の前に

○○さん 現場改革研究所の松本です。 不幸だな?と感じることは よくある事です。 幸せ過ぎるより そっちの方がマシだと 考える人もいるでしょう。 これ以上悪く

2023年06月25日

何歳でもまだ 間に合う

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生 遅すぎる事はない 思い立ったが吉日と 言う様に そこから行動しても まだ間に合う まぁ 中には 無理なものもある

2023年06月24日

執着を捨てる

○○さん 現場改革研究所の松本です。 執着して いい事は 一つもない 成長しないのだ! 留まってしまう! 執着は捨てる すると人は 身も心も軽くなり

2023年06月23日

何事も真剣に楽しむ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 何事も真剣に楽しむ これは 私の最も 得意技だ! 人生は楽しんだ者勝ちだ 損得で言うと 楽しんだ方が 断然 得 

2023年06月22日

不安がる前に・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 生きていると 何かと不安になる時があります この先にもっと 不幸な事が起こるのではないか? しかし 逆もありますよね

2023年06月21日

新居

○○さん 現場改革研究所の松本です。 上京してから 住み続けて杉並の永福を離れ 今日から新居に移ります。 新居は世田谷区です。 最寄えきは 「祖師ヶ谷大蔵」

2023年06月20日

一行メッセージ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 一行でなんでも 説明できるようになると 話す事が上手になると思います。 私は 企業の困り事を解決する コンサルタントです。

2023年06月19日

人の優しさに敏感になる

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日のお話は 「人の優しさに     敏感になる」 って事です。 この人の優しさには 何か 裏がある?! なんて考

2023年06月19日

1137 件中 211〜225 件目を表示
<<   <  11 12 13 14 15 16 17 18 19  >   >>