現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

新着記事

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

記事一覧

ある漁師の話

○○さん 現場改革研究所の松本です。 face bookを見ていて なるほど・・・と 思った事を共有します。 「ある漁師の話し」 常夏の島にある1人の漁師がいま

2023年05月19日

恐るべしOLC

○○さん 現場改革研究所の松本です。 恐るべし オリエンタルランド 昨年度の決算で なんとなんと 当期純利益が807億円です。 これは コロナ前の 902

2023年05月18日

恐ろしや花粉・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今年の花粉は ひどい! 何がひどいか? と言いますと 目が痒いよか くしゃみが出るとか そんなもんじゃ ありません。

2023年05月17日

カオスな街 新宿

○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日 息子と二人 ラーメンを食べに行った時です。 新宿に「龍の家」 たつのや と 読みます に行きました。 このお店

2023年05月16日

成功は99%の失敗に支えられた1%

○○さん 現場改革研究所の松本です。 成功は99%の失敗に 支えられた1%だ。 と言っているのは 本田技研工業 創設者 本田宗一郎さんです。 そうで

2023年05月15日

魅力の伝え方

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分の魅力 仕事の魅力 家族の魅力 魅力的な事は 世の中に溢れています。 しかし その魅力を伝えるのは 非常に難

2023年05月14日

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生には必ず 「壁」がある いや〜 これまで 大きな乗り越えるべき 壁も存在しなかったな〜! なんて事は無いですよね。

2023年05月13日

余計なことは考えない

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人は 考えても どうにもならない事に 以上に労力と時間を費やします。 それは ほとんどが 他人の気持ちに対してです。 「

2023年05月12日

面接官への質問

○○さん 現場改革研究所の松本です。 就職面談などで 「最後に何か 質問は  ありませんか?」って お約束で聞きますよね。 「何でも良いですよ」 と 言い

2023年05月11日

ちゃんと って何?

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ちゃんと ってよく使いますよね・・・ 何となく「ちゃんと」 ってわかっている様ですが 子供に聞かれると 意外と返答に困り

2023年05月10日

学ぶと転けない

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人は学ぶと転けない 正確に言うと コケづらくなる! これは 経験がそうさせます。 人間も動物も 経験することによって

2023年05月09日

e場所作り

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ひょんな事から あるボランティアを 始める事となりました。 それは JAPAN居場所作りプロジェクト って団体です。 こ

2023年05月08日

行動力を生む心がけ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 行動力って 必要ですよね その原動力は 未知なる事を知ろうとすること 本質を見抜こうとすること その意識が一番行動に

2023年05月07日

お友達増やそうキャンペーン

○○さん 現場改革研究所の松本です。 現在Facebookの お友達増やそう キャンペーンをやっています。 増やすの ためらいますよね?! 「え〜こんな人と

2023年05月06日

5月5日はこどもの日

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日はこどもの日ですね。 こどもの日と言えば 鯉のぼりなんですが もう 何十年も 上げていません もちろん 息子たちは

2023年05月05日

1137 件中 256〜270 件目を表示
<<   <  14 15 16 17 18 19 20 21 22  >   >>