やました流イベントプランニングの極意〜プロローグ
おはようございます。
今日はお盆休み
真っ只中です。
お休みの日くらいは、
朝起きたら
お部屋の換気をして、
呼吸法をして、
ストレッチして、
お白湯を飲んで・・・と
以前教わった
アーユルヴェーダ式過ごし方を
やっています。
そうすると、
なんだか
スッキリと
その後の生活が
流れていく感じがしますね。
【やました流イベントプランニングの極意〜プロローグ】
さて、
本日よりお題は
私の得意とする
イベントプランニングについて
お送りいたします。
昨年もイベントプランニングについては
かなり詳しくお送りしてきました。
今年は
ご縁あって
実際にイベントされる方の
サポートも
行っています。
そして、私の中で、
さらにお伝えしておきたいことが
あふれてきたので、
この場を借りて
お伝えしていこうと
思いました。
起業をした
事業を始めた
でも、
全然動けていない方、
何年たっても
何も変わらない方
案外多いです。
そのような方が
決してさぼっているわけでは
ありません。
高いお金払って
セミナー受けている人や
コンサル受けている方も
おられます。
そこで、
いくらマインドセットやら
ノウハウを習っても
知識だけでは
何の役にも立ちません。
教える側は
そういった方に
動かないあなたが悪い
成長しないあなたが悪い
努力しないあなたが悪い
と言います。
もてはやされるのは
結果を出している人ばかり。
そうすると
動けていない人は
ますます
動けなくなります。
しかし、
どうなのでしょうか。
動けない人に
動けるような
お膳立てをしていない
怠慢のように
私は思えてなりません。
動けない人が
動くための初めの一歩とは
何か。
それが
イベントなのです。
ランチ会
お茶会
ミニセミナー
なんでもいいのです。
自分で
主催者となって
はじめから終わりまで
イベントをやりきること。
つまり、
自分が全責任を負った
イベントをやること。
これが、
何かビジネスされたり
起業をされたりする方の
はじめの一歩なのです。
イベントには
様々な
調整・気遣い・判断
が必要です。
それを
身をもって
体験することなのです。
イベント一つできない人が
事業を運営することは
まず無理でしょう。
また、
会社でも何かの会でも
「リーダー」役を
担うことはできないでしょう。
これから
お送りすることは
全て私の経験に基づいた
お話となります。
一つの考え方として
ご参考にしていただけましたら
幸いです。
ーーー☆
脇田偉子(わきたひでこ)のやさしいバッグ展
〜盲導犬&引退犬との触れあい体験同時開催
私の大切な友人脇田偉子さんが
とうとう個展を実現されました。
そして、もう一人の大切な友人
鈴木美代子さんがされている
盲導犬&引退犬のイベントも同時開催です。
ぜひ、お出かけの折にはお立ち寄りくださいね。
■日時:2018年11月10日(土)
バッグの展示:11時〜16時
リコーダーとスピネットによるミニコンサート 13時〜13時半
■場所:カフェ楽
大阪市生野区桃谷2−21−26
(JR環状線桃谷駅改札を出て左折、商店街を直進約7分)
■入場料:無料
☆やました流ライフプランニングセッション
春からセッションをスタートした方、
思考や行動が変わり、
面白く人生が展開しておられます♪
また、
イベントプランニングも
必要な方には
お伝えしております。
ご興味ある方、
メールくださいませ。
hkmysaya@gmail.com
**編集後記**
私達、
常に誰かの影響を
知らず知らずのうちに
受けていたりします。
会社員は
上司の言動や
ジェスチャーを
無意識で
コピーしてしまっていたり
するんですよね。
ある女性は、
「これは、○○なんですよね〜
(シィ・・・・・・と
音を立てて5秒くらい息を吸い上げる。)」
という癖がありました。
この癖は、
当社の中年のおじさま社員に
見受けられる癖です。
美人で
声もかわいい声の女性には
似つかわしくない癖で
ちょっと
もったいないなと
思ってしまいました。
あ、
よくあるのが、
世間で流行る
言葉遣いを
すかさず乱発するのも
気をつけないとなと
思いますね。
(一時、「〜じゃーないですかあ〜」
が流行って、みんな乱発してましたよね)
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日