やました流イベントプランニングの極意〜責任の所在を明らかにする
おはようございます。
ここ数日、
朝晩の暑さが
ちょっとだけ
マシになってきてますね。
もうそろそろ
秋に向かいつつ
あるのでしょうかね。
私は、
土日はアンサンブルの
録音合宿でした。
久々に詰めて
演奏し続けました。
録音は、
かつての古仲間の
新居をお借りして。
とっても広くて
響きが良く、
居心地の良い
お宅でした。
ずいぶんご無沙汰だった
猫のきなこちゃんに
会えたのも
嬉しかったのです♪
【やました流イベントプランニングの極意〜責任の所在を明らかにする】
イベントをやると
規模の大きさにかかわらず
「もめ事」が起こります。
「もめ事」が起こる要因は
沢山ありますが、
中でも気をつけたいのは
「責任の所在」です。
イベントで
責任の押し付け合いを
やりだすほど
見苦しいことはありません。
イベントを
その時のノリでやってしまうと
責任の所在が
曖昧になることが
多いです。
「一緒にやろう」
「コラボしましょう」
言うのは簡単です。
でも、ここで
真っ先にハッキリするべきは、
「誰が主催者か」
ということです。
主催者というのは
何が起こっても
全責任を負う人のこと。
急なトラブルも
予期せぬクレームも
集客のことも
お金のことも、
全てです。
主催者は
そういう腹づもりで
臨まないといけません。
少なくとも主催者は
「人のせいにしない」
「全責任を自分が負う」
です。
だからこそ、
主催者は、
腹をくくると同時に、
誰とイベントをやるかを
慎重に選ぶ必要があります。
次号では、
誰とイベントをやるか
について考察していきます。
ーーー☆
脇田偉子(わきたひでこ)のやさしいバッグ展
〜盲導犬&引退犬との触れあい体験同時開催
私の大切な友人脇田偉子さんが
とうとう個展を実現されました。
そして、もう一人の大切な友人
鈴木美代子さんがされている
盲導犬&引退犬のイベントも同時開催です。
ぜひ、お出かけの折にはお立ち寄りくださいね。
■日時:2018年11月10日(土)
バッグの展示:11時〜16時
リコーダーとスピネットによるミニコンサート 13時〜13時半
■場所:カフェ楽
大阪市生野区桃谷2−21−26
(JR環状線桃谷駅改札を出て左折、商店街を直進約7分)
■入場料:無料
☆やました流ライフプランニングセッション
春からセッションをスタートした方、
思考や行動が変わり、
面白く人生が展開しておられます♪
また、
イベントプランニングも
必要な方には
お伝えしております。
ご興味ある方、
メールくださいませ。
hkmysaya@gmail.com
**編集後記**
録音合宿中、
うちの仲間達と
話していて、
みんな、
本番やら練習やらで
超ハードの様子。
あれ〜、、、
私、そうでも
ないけどな〜って
初めて思いました。
私が今属している
グループは
2つだけ。
多いときで
6つくらい
掛け持ちしていたことも
ありましたが、
そうなると、
やっつけ仕事みたいに
なってしまう。
自分の納得できる音楽を
自分のペースでやるためには、
許容範囲がある。
もう
量をこなしていた
時代からは、
卒業なのかなと
思うのです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日