初めまして、やましたさちこと申します。私には3つの顔があります。会社員・チェンバロ奏者・セミナーやイベントの企画・サポート。。。3つとも本業・副業、というような位置づけではなく、私の大切なライフワークとして考えています。試行錯誤を繰り返し、自分を通して実験や検証を重ねた結果、おかげさまで年を重ねるごとに素晴らしいご縁に恵まれ、仕事が充実し、自分のステージが上がっていくのを実感しています。そんな私のプランニング人生を楽しむための智恵をメルマガでお伝えできればと思います。会社員の方もそうでない方も、人生このまま終わりたくないと思っておられる方、一緒にプランニング人生を楽しみましょう♪

ライトワーカー的生き方の智恵

コントロールされない生き方〜コントロールされないための3つのキーワード

2019年02月28日

○○ ○○ 様


おはようございます。
今日で2月も最後
ですね〜。


そろそろ
ゆるゆるで
冬眠状態だった私も
始動の時期でしょうか。


3月は、
フリーな土日が
かなり多いので、
音楽や語学の仕込みを
集中してやりたいと
思っています。


そして、
食事や生活習慣の
立て直しも!


春が見えてくると、
モチベーションが
ごくごく自然に
むくむくと
湧き出てくる感じです♪



【コントロールされないために〜コントロールされないための3つのキーワード 】
さて、コントロールされない生き方について
お送りしてきました。



コントロールというのは
会社や組織だけでなく
あらゆる所に
存在しています。


もしかすると
夫婦関係でも
親子関係でも
友達関係でも
起こっていることかも
しれません。


最後に
コントロールされないための
3つのキーワードについて
お話したいと思います。



1.逃げてもいい
2.失ってもいい
3.それが全てじゃない


です。



私達が
何かにコントロールされて、
がんじがらめになるのは、


・逃げるのは良くないと思っている
・失うのがこわいと思っている
・それが全てだと思っている

からです。




1.逃げてもいい

逃げるなんて
無責任な!
卑怯だ!


こういう声は、
たいてい人ではなく、
自分自身の声です。


ここには、
「嫌われたくない」
という気持ちが
隠れています。



実は、
逃げない方が
楽なのです。



逃げるということは、
無責任・卑怯という
人や自分自身の声を
全面に引き受ける
覚悟をするということ
なのです。



2.失ってもいい
私の経験でいうと、
喪失感は、
ほんの一定期間だけ。


失っても
必ず新しいものが
入ってきます。


失うことに
勇気を持つと、
それが実感できます。




3.それが全てではない
コントローラーは
自分が全てであり、
自分が最高であると
思っています。


そして、
コントロールされる人は
それを信じています。


ですが、
一歩外を見れば、
そうではないはず。


どんなものでも
どんな人でも
それが全てではありません。


素晴らしい世界は
自分さえ目を開け
耳を傾ければ、
いくらでもあるでしょう。



「逃げてもいい
失ってもいい
それが全てじゃない」


この3つのキーワードは、
私達を取り巻く
様々なコントロールから
身を守る最強の言葉です。


良かったら
覚えておいてくださいね。



☆☆☆
お知らせ!

【ヨグマタ相川圭子法話会】
サマディ(究極の悟り)に達した
ヒマラヤ大聖者(シッダーマスター)
ヨグマタ相川圭子さんの法話会が
大阪市中央公会堂であります。


私の友人が企画運営に
関わっております。


なかなかお会いすることのできない方
のようです。
世界中で法話をされ、
著書も沢山出しておられます。


私も参加します。
もし良かったらいかがですか。


◇日時:2019年3月4日(月)19:00~20:30(開場18:30)

◇会場:大阪市中央公会堂 大集会室
 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1-1-27

◇参加費:5,000円(全席指定/先着順)

◇お申し込み・詳細:
 https://ssl.form-mailer.jp/fms/40bf3071599317




**編集後記**
先日、
「謝罪」について
考えさせられることが
ありました。


何か相手に
悪い事をしてしまった場合。
でも、
それには事情があった場合。


相手が大事な人ほど、
悪い事をしたお詫びより
事情を聞いてもらいたくなる。


それだけでなく、
何故その事情を
わかってくれないの?
と相手を責めたりもする。


謝罪が半分
言い訳&責めが半分


これだと、
謝罪は帳消しになってしまう。


謝罪は
謝罪一色でないと
相手には
心は届かない。



ちょっと
残念だな、
と思ってしまった。


と同時に、
自分もそういうこと
あったよな、
とも思った。



だから、
敢えて
言い訳を受け入れよう
とも思ったのでした。





本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪



★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪

*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆

記事一覧

メルマガ発行者・タイトル変更のご案内

○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが

2022年07月20日

またまたご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら

2022年07月10日

ご無沙汰しております!

○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変

2022年03月11日

2022年の抱負〜表現の引き出しを増やす

○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も

2022年01月14日

2022年の抱負〜プロ意識を持つ

○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心

2022年01月09日

2022年の抱負〜使命を究める

○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし

2022年01月04日

2021年の振り返り〜波長の合う仲間と

○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ

2021年12月30日

2021年の振り返り〜定年再雇用後の変化

○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で

2021年12月29日

2021年の振り返り〜自分の使命

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで

2021年12月28日

2021年の振り返り〜カウンセリング始動

○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え

2021年12月27日

2021年の振り返り〜人生に方を付ける片付け

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた

2021年12月26日

2021年の振り返り〜全身大改造計画その3

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー

2021年12月24日

2021年の振り返り〜全身大改造計画その2

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、

2021年12月23日

2021年の振り返り〜全身大改造計画その1

○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店

2021年12月22日

2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道

○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕

2021年12月20日

729 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>