言葉の贈り物vol36.嫌いな人を無理に好きにならない
おはようございます。
さて、本日は土曜日なので、
「言葉の贈り物」を
お届けさせていただきます♪
本日も藤井佐和子さんの
どんな職場でも求められる人になるために
いますぐはじめる47のこと(Disucover)
よりお送りします。
*★*
「人間関係をよくする=すべての人を好きになる」
ということではありません。
私たちは人間です。感情があります。
好き嫌いがあります。
得意な相手、苦手な相手がいて、当然です。
まわりの人もそうです。
あなたのことを
みんなが好きになってくれるわけではありません。
でも、
「女の子はみんなに好かれなくてはならない。
みんなと仲良くしなくてはならない」
と育てられた人も多いですよね。
実は、これが人間関係の苦しみの理由に
なっていることもあります。
〜中略〜
会社で友人をつくる必要はありません。
友達になれることもありますが、
それはラッキーなことだと思っておきましょう。
職場でのベストな人間関係は、
仕事がもっともスムーズに進む関係です。
だから、あまりに関係が悪いと困ります。
でも、必要以上に仲良くしたり、
我慢して友達づき合いする必要もありません。
ある程度割り切った関係でいいのです。
〜中略〜
嫌いだった人が、あるときを境に
「好き」または「嫌いじゃない」人に
なることがあります。
それは、共同作業がうまく行ったときです。
一緒に困難を乗り切ったり、
共通の手ごわい敵と戦うと、
いつのまにか戦友になっていることもあります。
なんとか好きになろう、
と無理をしなくても、
お互いの関係にメリットが感じられたり、
協力して成果が出せたりしたら、
そこから急によい関係になることが可能なのです。
そのためには、
どんなに苦手でも態度に出さないように
日頃から気をつけておきましょう。
いざというとき、
協力してもらえなくては
仕事ができません。
*★*
私も、30代までは、
全ての人と仲良くしなければならない、
全ての人に好かれなければならない、
と思い込んでいたようなところがあります。
その当時、
どうしても価値観が合わない人も
会社にいました。
言動一つ一つが
理解できない、
受け入れられない
って感じでした。
でも、その人と
普通に仲良くしている人達もいる。
自分は変わっているのか?
と思ったこともあります。
そこから年月たって
みんなと仲良くする必要ないんんだ、
会社に沢山の飲み友達が
いなくたっていいんだ、
と割り切れるようになりました。
少数であっても
自分が一緒にいて
楽しいと思える人、
自分のことを
心から信頼してくれる人がいればいいと。
そして、
無理して苦手な人に
合わす必要も、
仲良くしにいく必要も
ないのだなと。
けれど、
苦手だったり
嫌いだったりする人でも、
尊重はする。
むしろ、
好きな人よりも、
しっかりと礼をつくす。
何かの折には
協力したり、
感謝を伝えたり、
同調したり、を
仕事という場では
フラットな気持ちでする。
以前、
システムの仕事をしていた時、
何かと嫌味言われたり、
嫌なメールを送ってくる方が
いました。
その人に話すときは
とにかく憂鬱で
仕方なかったですね〜。
で、、、
ある時上司と一緒に
その人に呼ばれました。
あ〜、また嫌な事
言われるんだろうなあと
思っていたら・・・・
私の頑張りを認めてくださり、
私の上司に
もっとちゃんとサポートしろと
怒ってくれたんです。
このように
苦手な人でも、
頑張ってコミュニケーションをして、
認めてもらった経験ができると、
嬉しくなるし、
自信にもなりましたね。
合わない
嫌い
苦手
・・・・
でも、
同じ会社の人としての
敬意は払うよ、
そしてフェアに向き合うよ
という感じでしょうか。
そうすると、
最初は抵抗があっても
自分自身の心も
清々しく
なるような気がします。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日