疲れの正体とは〜「疲れ」を減らす智恵その7.疲れが減った快適状態を知る
おはようございます。
このメルマガは
昨日の日曜、
鳥取のホテルで
書いております。
今回は鳥取は雨でして、
砂丘には行けませんでした。
昨日は晴れていて
行けたのですが、
コンサートに集中したいので
ホテルで12時まで
過ごしております。
【疲れの正体とは〜「疲れ」を減らす智恵その7.疲れが減った快適状態を知る】
何度か
書かせていただきましたが、
私達、実は
「疲れること」と
仲良しです。
そしてもう一つ
仲良しなのが、
「忙しくすること」
です。
会社で人を見ていると
そうなのですが、
「しんどいわあ」
といいながら、
「忙しい」と
喜々としていたりします。
疲れたらしんどいと
わかっていても、
それ以上に
忙しい=自分の存在価値
となって
アドレナリンが
出てしまうのかもしれないです。
これは、
お酒美味しい
→もっと飲みたい
→飲み過ぎた
→頭痛い
→でもお酒美味しい
→お酒飲む
・・・・
というループにも
似ています。
このループに
ハマっている人は
普通にしていたら、
疲れを減らす方法を知っていても
このループから
抜け出せません。
そして、
自分ではどうにもならない
不調につながっていきます。
なので、
このような方は、
「疲れのループ」を無理やりにでも
壊しに行く必要があります。
・後先考えず
無理やり仕事を休む
・やらなければいけない事を
あえてやめる
・スケジュール帳に
何も書いてない日は
何があっても予定を入れない
こうやって、
「何もしない日」
「完全休養日」
を作り、
好きなことをします。
ただし、
ポジティブに
勉強したり、活動したり
ではありません。
脳みそを働かすことではなく、
脳みそを休めること
だけにします。
ずっと
寝そべっていても
テレビを見ていても
公園でぼーっとしていても
何してもOK。
できれば、
自然のあるところに
身を置くのが
よいかと想います。
こうやって
何もしないことは、
忙しい人には
かえって辛いかも
しれません。
しかし、
そこをグッとこらえて
何もしないことに
身体と心を馴染ませると
快適な状態になってきます。
何というのか、
身体の芯から
再生してくる感覚ですね。
そういう感覚を
一度知ると、
自分が疲れが溜まってきたときに
「リセット」しようと、
想えるようになります。
**編集後記**
私の悪い癖ですが、
旅行とかに行くと
ついつい予定を
詰め込みがちです。
本も3冊ほど持って行き、
せっかくの旅行だから
読もうとしてしまいます。
また、
どっかへ行かないと
損だから、
とも想ってしまいます。
でも、それが
かえって
旅行を窮屈にしてしまい
疲れてしまったりする。
今回の鳥取旅は
本番に集中することも
あったのですが、
あえてホテルで
ゆっくりすることを
チョイスしました。
ホテルも
12時チェックアウトにすると、
かなりゆっくりできますね。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日