心理学を学んで得られた気づき〜相手と対立している時
おはようございます。
昨日は
とっても素敵なカフェで
ランチをいただきました!
アンチエイジングカフェage
https://www.facebook.com/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7age-1449496171945907/?epa=SEARCH_BOX
北浜界隈です。
ステーキ丼だったのですが、
ローストビーフがとろけるほど美味しかったです。
そして
人参のケーキは
ほかほかに温かく
みずみずしい味がしました。
久々に
ランチをいただいて
心もお腹も満足した感じです♪
このお店も
コロナの影響を受け、
一時はお店を閉める決断をなさったそうですが、
お客様から励まされて
再度頑張ろうと思われたようです。
とっても感じのよい方が
されてました!
【心理学を学んで得られた気づき〜相手と対立している時】
相手と対立している時は、
I(アイ)メッセージも
アクティブ・パッシブリスニングも
通用しません。
会社生活において、
人と人が対立する
最も大きな発端は、
「参加させてもらえない不満」
です。
「そんな話聴いてない」
「そっちで勝手に進めてるんでしょ。
知らないよ」
こういうギスギスした会話が
まさにそれです。
人には集団欲という
本能があるので、
「群れ」から外されることに
怒りを感じるのです。
ついつい
面倒くさい人には
話をしたくないから
相談したり確認しないで
事を進めたりしがちです。
そうすると、
余計に
関係を悪化させます。
煙たい人や
面倒くさい人ほど、
情報を共有して、
参加意識を持ってもらうことが
大事です。
それから、
逆に、
自分が参加させてもらえない不満を
抱えているとき。
この場合は、
I(アイ)メッセージで
参加させてもらえるように
丁寧に働きかけることです。
時には
周りの人の力も
借ります。
少しずつ参加の門戸が
開かれていくことでしょう。
もちろん、
自分もやることはやらないと
いけないですが・・・。
それでも
変わらない場合は、
去る、逃げるという選択も
ありでしょう。
人は、
「誰かの役に立ちたい」と
誰もが思っているものです。
少なくとも
自分だけは、
対立している相手であれ、
人のそういう想いを汲める度量は
持ちたいものでおす。
本日も最後まで
お読みいただき、
ありがとうございました。
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日