会社にいながら会社員を卒業する生き方〜プロローグその1
おはようございます。
まだ朝5時だと
足腰が冷えたりしますね。
私は
下半身を毛布で
くるんで
仕事をしています。
自宅朝活も
軌道に乗ってきたので
たまには、
素敵なカフェで
モーニングしながら
朝活でもいいかな〜と
考えはじめています♪
【会社にいながら会社員を卒業する生き方】
会社にいながら
会社員を卒業しよう
このように
心に決めたのは
2010年も
終わろうとしている時
だったでしょうか。。。
あれから
6年以上経ち、
自分の中での
会社との関わり方も
ずいぶん変わりました。
もう会社の
人事異動や方針に
一喜一憂したり
会社の仕事や
人間関係の不満に
とらわれることも
なくなりました。
また、
「会社にいながら
会社員を卒業する生き方」
をすると、
かえって会社には
貢献できるということも
最近わかってきました。
そして、
この生き方を
人に伝えていきたいと
思うように
なっていきました。
そもそも
何故、
「会社にいながら
会社員を卒業する生き方」
をしようと思ったのか。
私はIT時代に
2年連続
時間外勤務500時間
を超過しました。
この中には休日出勤が
含まれなかったので
実際はもっと多かったです。
何故、
そこまで仕事をしたか。
3億円近くかかる
システムの立ち上げの
実質上の運営が
私一人の肩に
かかったからです。
当時、
システム立ち上げをする為に
配属された、
IT専門のリーダーが
いたのですが、
色々面倒な騒動が起こり
戦力外になったのです。
何の役職もない
未経験な私が
いきなり
プロジェクトマネジャーの
仕事をする羽目になりました。
しんどかったけど
やりがいのある仕事でもあり、
私の人生の中で
会社の仕事に全てを捧げた
2年間でした。
そして
毎日日付が変わって帰り、
週に1,2度は会社近くに泊まり、
休日出勤して、
得られた給料。
これが、
自分の今の職位で
得られる給料の上限、
最高額なんだということを
知ったわけです。
ですが、
それだけ身を削って
仕事をした対価
と考えた時、
割に合わないものを
感じました。
何より
割に合わなかったのは
このように
残業する人間というのは
会社にとって
仕事をサボる人間以上に
迷惑な人間とされた事です。
会社というのは
仕事をしすぎても
喜ばれない
私が痛感したことでした。
(つづく)
ーーー☆
以下は
やましたがサポートで関わっている
セミナー・イベント情報です。
■お金のEQ・IQを学ぶ実践講座【入門編】
お金の交通整理・お金の捉え方を
学びたい方に。
2017年5月27日(土)
いずれも14時〜17時30分終了予定
http://seminar0830.wixsite.com/money
■「自分企画書作成セミナー」
月に1回は
自分自身を企画してみること
とても大切です。
自分は会社と一緒。
経営会議のない会社は
成り立ちません。
自分も
自分自身と向き合う
企画会議をしてみませんか。
2017年5月27日(土)
2017年6月18日(日)
2017年8月19日(土)
いずれも10時〜13時
http://seminar0830.wix.com/zibunkikaku
■実践セミナー第4期〜あなろぐクチコミの真実
3月11日(土)にスタートしていますが、
途中からでも受講できます。
第5期は8月スタートです。
現在お送りしている
「クチコミ体質」についての
根本の原理が
学べます。
http://seminar0830.wixsite.com/happyforwardseminar
上記セミナーに
ご興味ある方は
お気軽にやましたに
お問合せくださいね。
■心の荷物を下ろす親鸞聖人の言葉vol.2
昨年大好評だった
人気僧侶川村妙慶さんと
朗読の仲庭英代さん、
そしてアンサンブルプチフールとの
歎異抄の朗読とお話と音楽のコラボ
今年もやります!
2017年8月26日(土)
14時開演
大坂町やこのむら
ご興味のある方は
先行予約を承りますので
メール下さいね。
**編集後記**
先日は
倫理法人会の
モーニングセミナーに
行ってきました。
コンサートに
いらして下さった方の
講演を聴くためです。
時々
モーニングセミナーに
参加させていただくのですが、
特徴的なのは、
・みんな声が大きく明るい
・人の話を聞くリアクションがいい
ことです。
朝6時半〜なのですが、
昨年ありえない、と
思っていたこの時間も
今はそんなに
しんどいと
思わなくなりました♪
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
集客に悩んでおられる方
発信が苦手な方に。
ミニメール講座を作ってみました。
自分の周りに人が自然に集まってくる「クチコミ体質」
良かったらご登録ください。
https://mail.os7.biz/add/38rB
(過去のメルマガ記事をステップメールにしました)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
LINE BLOG:http://lineblog.me/purumie0622/
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日