先生と生徒の温度差〜生徒の心がサーッと離れる「後出しじゃんけん」
おはようございます。
先日、
ある方とスカイプを
つないですぐに
言われた事。
「頭、まっすぐになってないですよ」
え〜、、、、、
そんなつもりないんですけど。
でも、
その方がいうには、
私の頭右に若干
傾いているのと、
頭全体が
前のめりに
なっているらしい。
これは、
パソコン作業や
チェンバロ練習で
ついつい
頭だけ前の方に傾ける癖が
ついてしまってるんですね〜。
そして、
これが二重顎とかの
原因にもなるんですって。
そうそう、
来週は
背骨のレントゲン写真を
撮りにいくつもりです。
自分の背骨
果たして
どうなっているのかな〜。
姿勢って
整えるの
難しいものです;^^
【先生と生徒の温度差〜生徒の心がサーッと離れる「後出しじゃんけん」】
ある講座で、
先生側より
始めに設定されていた会費に加え
別料金が発生すると
土壇場で
言ってきたことが
ありました。
もともと
高い会費だったので
生徒達は、
何ヵ月も前から
会費捻出のやりくりを
してました。
それが
後々になっての
金額追加。
生徒達の
ブーイングは
当然すごかったです。
この時ばかりは
お金の後出しじゃんけんは
絶対ダメです!
と厳しく先生に伝えました。
先生としては
私もカツカツで
やっているのに、、
と不服そうでしたが
一人一人に
謝罪と説明を
してもらい
何とかおさまりました。
この後出しじゃんけん
ホントやめたほうが
よいです。
信用をなくします。
個人で
なさっている方は
自分の裁量で
何でも決められるので
よく後出しじゃんけんを
されます。
お金だけでなく
度々の
日程の変更
約束事の変更
など、、、。
これくらいの変更なら
大丈夫だよね、
というのは
甘いです。
人は、
自分が損をしたり
負担がかかったりすることを
後で言われることを
嫌がるものなのです。
どんなに親しくても
そこで信頼関係に
ひびが入ることも
ありえるのです。
事情がある場合は
きちんと
波風たたないよう
誠意ある説明が
不可欠ですね。
ーーー☆
■【10月】朝食会
日程調整中です。
場所は
梅田のカフェ・ド・クレバーを
予定してます。
もし参加したいな〜
という方はご連絡くださいね。
hkmysaya@gmail.com
■脳呼吸教室
2017年10月
■20日(金)18:30〜長堀橋教室 大阪市中央区島之内1丁目22-22第一住建島之内堺筋ビル602号室(株)グリーンウィンド
2017年11月
■6日(月)19:00〜楽読梅田教室 大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル801-B号室
■9日(木)19:00〜楽読なかもず 堺市北区中百舌鳥町2丁57 ライフステーション中百舌鳥401号室
■16日(木)18:30〜長堀橋教室 大阪市中央区島之内1丁目22-22第一住建島之内堺筋ビル602号室(株)グリーンウィンド
■「自分企画書作成セミナー」
月に1回は
自分自身を企画してみること
とても大切です。
自分という会社を
育てていくための
作戦会議を
してみませんか。
2017年10月18日(水)19時〜22時
http://seminar0830.wix.com/zibunkikaku
■ 伽羅式コーチング体験講座
私が習っているコーチング講座です。
人間関係の悩み、疑問が
霧が晴れたようになりますよ。
2017年11月17日(金)19時〜21時30分
2018年1月26日(金)19時〜21時30分
http://kyarashiki.wixsite.com/trial-copy
■遠藤式速読体験講座
北里大学医学部卒、
癌やアルツハイマーの研究もしていたという
優秀な若者遠藤尚博さんによる
速読講座です。
・本を早く読めるようになり理解力がアップする!
・資料を山程整理する事が速やかに終わらせる!
・1日で10冊読めるようになる!
ようになりたい方!
2017年10月21日(日)19時~21時
https://www.reservestock.jp/events/216748
2017年10月25日(水)19時~21時
https://www.reservestock.jp/events/216750
2017年11月5日(日)19時~21時
https://www.reservestock.jp/events/216754
■伽羅式ビジネスラボ 第6期
「知らぬ間に優良顧客が集まる」あなろぐクチコミの真実
時代や流行に左右されない
セールスプロセスと
マーケティングの基本を
学べる半年間のセミナーです。
本気でがっつり習いたい方に。
1月からスタートします。
ご興味のある方は
詳細をお伝えできますので
ご連絡くださいね。
上記セミナーに
ご興味ある方は
お気軽にやましたに
お問合せくださいね。
**編集後記**
私は、色んな方と
コンサートで共演したり
共同主催してきましたが、
最初に見極めるのは、
「損の許容範囲」
です。
何かイベントをやるということは、
お金だけでなく
時間や労力など
損をこうむることは
多々出てきます。
それを
どの程度
許容できるのか。
これは、
直接的に聞くというよりは、
相手と会話している中で
ある程度読めてきます。
この
「損の許容範囲」を
読めていないと、
後々のトラブルとなって
現れてくるんですね。
どんなに
感じの良い方でも
尊敬する方でも
「損の許容範囲
というのは
意外にも
予想と違っていたり
しますからね。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
配信中、良かったらご登録ください。
自分の周りに人が自然に集まってくる「クチコミ体質」
https://mail.os7.biz/add/38rB
(過去のメルマガ記事をステップメールにしました)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
LINE BLOG:http://lineblog.me/purumie0622/
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日