2025年上半期アップデート【ユーロフィン分析科学研究所】
○○ ○○ 様
お世話になっております。ユーロフィン分析科学研究所の加藤と申します。
本メールは、当社営業担当者と名刺交換させていただいたお客様、当社にお問い合わせいただいたお客様、当社のウェビナーを受講いただいたお客様、メールマガジン読者登録フォームよりご登録いただいたお客様に送付しております。
2025年2月より、当社のアップデート情報(サービス、保有機器、技術情報、イベント情報など)を毎月第二火曜日(営業日ではない場合は翌営業日)に配信しております。
ご関心のあるテーマがございましたら、ご覧ください。
今回は、上半期(1月~6月)分をまとめております。
*******************************
●サービス
・バイオ医薬品分析
1)容器完全性試験(CCIT、定量法)
エアリークテスター「MSP-0102(フクダ)」を導入し、国内でも定量法が受託可能になりました。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E5%93%81%E8%B3%AA%E8%A9%A6%E9%A8%93/%E5%AE%B9%E5%99%A8%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%80%A7%E8%A9%A6%E9%A8%93/
2)品質試験
キャピラリー電気泳動増台でキャパシティを強化しました。
・異物分析
専用のご相談フォームを開設し、受託強化中です。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E7%95%B0%E7%89%A9%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%81%94%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E9%96%8B%E8%A8%AD%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
・E&L試験
GC/MS増台し、キャパシティを強化しました。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E4%B8%8D%E7%B4%94%E7%89%A9%E8%A9%A6%E9%A8%93/%E6%8A%BD%E5%87%BA%E7%89%A9-%E6%B5%B8%E5%87%BA%E7%89%A9-el/
・グローバルサービス
医薬品原材料の薬局方試験のサービスページを開設しました。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E5%8E%9F%E6%9D%90%E6%96%99%E3%81%AE%E8%96%AC%E5%B1%80%E6%96%B9%E8%A9%A6%E9%A8%93/
●保有機器
・AB SCIEX PA800 Plus キャピラリー電気泳動システムを増台しました。
・アジレント・テクノロジーGC/MS(型式:8890GC, 5977C MSD, 8697XL HSS)を増台しました。
(最新の保有機器の情報はこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E4%BF%9D%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%99%A8/
●技術情報
・お役立ち情報
「お役立ち情報:ニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検に基づくリスク管理措置に係る薬事手続について 」をリリースしました。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%A1%9E%E3%81%AE%E6%B7%B7%E5%85%A5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E7%82%B9%E6%A4%9C%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8B%E8%96%AC%E4%BA%8B%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
・技術コラム
1)バイオファーマニュースレター2024年12月号(日本語版)
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC2024%E5%B9%B412%E6%9C%88%E5%8F%B7%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
2)バイオファーマニュースレター2025年4月号(日本語版)
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC2025%E5%B9%B44%E6%9C%88%E5%8F%B7%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
3)容器(包装)完全性試験ガイドラインUSP<1207>の概要を解説
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0/%E5%AE%B9%E5%99%A8-%E5%8C%85%E8%A3%85-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%80%A7%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3usp1207%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
・規制情報
「薬局方(JP・USP・EP)改正アップデート情報コンテンツ」を配信開始しました。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E5%93%81%E8%B3%AA%E8%A9%A6%E9%A8%93/%E8%96%AC%E5%B1%80%E6%96%B9%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%83%85%E5%A0%B1/
★☆★薬局方改正情報や薬局方関連サービス情報等をいち早く入手したい方★☆★
下記の登録フォームより、ご連絡をお願いします。ご連絡をしていただいた方に先行配信を予定しています。(すでに連絡をいただいている方にもご案内しています。再連絡は不要です。)
https://form.os7.biz/f/865414f0/
●イベント情報
・上半期の実績
1)外部セミナー「ニトロソアミン原薬関連不純物分析のためのLC-MS/MSを用いた試験法開発」(2/13)
2)外部セミナー「E&L試験の進め方と分析・評価のポイント」(3/27)
3)外部セミナー「ニトロソアミン原薬関連不純物分析における試験法開発及びバリデーション試験実施時の留意点」(3/27)
4)外部セミナー「E&L試験の進め方および国内外の規制動向」(5/20)
5)外部セミナー「ICH Q3D/元素不純物分析 バリデーション方法」(6/20)
6)外部セミナー「LC-MS/MSを用いてのニトロソアミン類の分析法開発時のポイント・注意点」(6/26)
・下半期予定
1)展示会「Interphex Tokyo 2025」(7/9~7/11)
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%9D%B1%E4%BA%AC2025%E5%87%BA%E5%B1%95-79-711-%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
2)外部セミナー「ICH-Q3E対応目前!E&L試験の最新動向と実務対応のポイント」(8/6)
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%86%E6%9E%90%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E9%96%8B%E5%82%AC-ich-q3e%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%9B%AE%E5%89%8D-el%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%8B%95%E5%90%91%E3%81%A8%E5%AE%9F%E5%8B%99%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-86-%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
3)外部セミナー「E&L試験の進め方と分析・評価のポイント」(9月予定)
4)展示会「BioJapan 2025」(10/9~10/11)
●その他
・上半期は、書籍「欧米規制/ICH Q3EをふまえたE&L試験の分析手法・安全性評価/管理閾値とリスク管理」の執筆に協力しました。
(詳しくはこちら↓)
https://www.eurofins.co.jp/%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e5%88%86%e6%9e%90%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/%e6%9b%b8%e7%b1%8d-%e6%ac%a7%e7%b1%b3%e8%a6%8f%e5%88%b6ich-q3e%e3%82%92%e3%81%b5%e3%81%be%e3%81%88%e3%81%9fel%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%ae%e5%88%86%e6%9e%90%e6%89%8b%e6%b3%95-%e5%ae%89%e5%85%a8%e6%80%a7%e8%a9%95%e4%be%a1%e7%ae%a1%e7%90%86%e9%96%be%e5%80%a4%e3%81%a8%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%af%e7%ae%a1%e7%90%86-%e3%81%ae%e5%9f%b7%e7%ad%86%e3%81%ab%e5%8d%94%e5%8a%9b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/
・下半期は、ニトロアミン類分析について、書籍及び雑誌の執筆予定です。
*******************************
ご相談やご質問は、ホームページの下記のページより、お気軽にお問い合わせください。
https://www.eurofins.co.jp/e-asl-inquiry
---------------------------------------------------------------------------
ユーロフィン分析科学研究所株式会社
〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
E-Mail: easl.cserv@bpjp.eurofinsasia.com
https://www.eurofins.co.jp/e-asl/
---------------------------------------------------------------------------
(配信停止について)
当社からのセミナー情報、キャンペーン情報、技術情報、サービス情報等をご希望されないお客様は、お手数ですが、以下の専用フォームから読者解除をお願いいたします。
https://mail.os7.biz/del/6ojb
なお、当メルマガの配信停止のご依頼がない場合は、受信をご承諾いただいたことになりますので、何卒ご了承ください。
(メルマガ再登録について)
貴社のセキュリティシステムによるブロック等、何らかの理由で配信停止(解除通知メール受信)されてしまった場合は、お手数ですが、以下のドメインの受信許可を設定の上、メルマガ登録フォームより再登録をお願いいたします。
ompub2.net
ompub3.net
ompub6.net
ompub7.net
os-mail2.net
メルマガ登録フォームはこちらです。
https://mail.os7.biz/add/6ojb
記事一覧
最新ウェビナー配信開始のご案内:E&L試験USP<665>&USP<1665>【ユーロフィン分析科学研究所】
項目1 ○○ ○○ 様 お世話になっております。ユーロフィン分析科学研究所の加藤と申します。 本メールは、当社営業担当者と名刺交換させていただいたお客様、当社にお問い合わせ
2025年08月05日
規制情報:ニトロソアミン類の混入リスクに関する自主点検後の対応【ユーロフィン分析科学研究所】
項目1 ○○ ○○ 様 お世話になっております。ユーロフィン分析科学研究所の加藤と申します。 本メールは、当社営業担当者と名刺交換させていただいたお客様、当社にお問い合わせ
2025年08月01日
セミナーのご案内「ICH-Q3E対応目前!E&L試験の最新動向と実務対応のポイント」【ユーロフィン分析科学研究所】
項目1 ○○ ○○ 様 お世話になっております。ユーロフィン分析科学研究所の加藤と申します。 本メールは、当社営業担当者と名刺交換させていただいたお客様、当社にお問い合わせ
2025年07月29日
インターフェックス東京2025ご来場の御礼と出展のご報告【ユーロフィン分析科学研究所】
項目1 ○○ ○○ 様 お世話になっております。ユーロフィン分析科学研究所の加藤と申します。 本メールは、当社営業担当者と名刺交換させていただいたお客様、当社にお問い合わせ
2025年07月22日
アーカイブ配信のご案内「欧米の医薬品申請における環境リスク評価」【ユーロフィン分析科学研究所】
項目1 ○○ ○○ 様 お世話になっております。ユーロフィン分析科学研究所の加藤と申します。 本メールは、当社営業担当者と名刺交換させていただいたお客様、当社にお問い合わせ
2025年07月15日