このメルマガの説明はありません。

日刊ゆるコツびじねす

新着記事

柔軟に動ける余裕を常に持っておくとgood

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか

2019年02月03日

買い換えてよかったルーター紹介

こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht

2019年02月02日

記事一覧

武井壮から学ぶあなたのスキルの育て方

こんばんは、 しょうりです。 武井壮の大人の育て方 って動画見たことありますか? わたしは昨日たまたまyoutubeで 記事に使う動画を探していたら ひさびさに見かけたので、 見てみました。

2017年09月18日

とりあえず5%の壁を超える方法

こんばんは、 しょうりです。 世の中のアフィリエイターの 95%が超えられない といわれている壁。 それが 「月5000円稼ぐコト」 です。 今日はこれを超えるために、 あなたがやるべきこ

2017年09月17日

超じぶん管理術。

こんばんは、 しょうりです。 健康への意識を高めるため、 いろいろ管理しようと思って、 エクセル使おうかと思ったんですが、 毎日のことなんで、 毎回パソコン開いて・・・ ってめんどいなと思いました

2017年09月16日

もっとお金の話をしよう

こんばんは、 しょうりです。 日本人は、 お金の話が嫌いな人が とっても多い。 なぜか「汚いコト」って 言いやがります。 それ稼ぐために 奴隷やっているくせに。 意味不明ですよね。

2017年09月15日

ムリしない。ちゃんと休む。マジデ大切。

こんばんは、 しょうりです。 疲れたとき、 体調の不調を感じたとき。 ちゃんと休んでますか? ムリしてませんか? ちょっと疲れを感じるだけだから、 まだ大丈夫だろう・・・ なんて考え、

2017年09月14日

季節の変わり目が苦手。

こんばんは、 しょうりです。 季節の変わり目。 最近どうも苦手です。 体調がいまいちになる・・・ そして今も、 体調がいまいちですw 日々いろいろ予防してはいたんですが、 足りないものが

2017年09月13日

時間制プラスノルマ制でスピードアップ

こんばんは、 しょうりです。 作業のスピードを 一気に高めたいときは、 時間制プラスノルマ制 を導入するのがおすすめです。 時間制とは、 「30分でメルマガ1個書く」 とか 「1時間でブログを1

2017年09月12日

最高にやる気が出ない日の過ごし方

こんばんは、 しょうりです。 いくら好きなビジネスを やっているとしても、 たまにはこんな日あります。 「最高にやる気が出ない日」 ネガティブな感情が タイミング悪く重なったとき とか特に発生

2017年09月11日

ちっちゃなミスを無くす必要はない

こんばんは、 しょうりです。 ちっちゃなミスを、 完全になくそうするのは、 やめましょう。 ビジネスやっていると、 小さなミス、 たくさんやらかします。 もちろん気を付けてはいる。 でもやっ

2017年09月10日

適度なガス抜きを忘れるな!

こんばんは、 しょうりです。 ガス抜きは必要です。 「仕事=趣味」 になっていたとしても、 たまには違うこと やったほうがいいです。 同じことばかりでは、 脳が飽きてしまって、 脳がストレス

2017年09月09日

身辺整理すると作業効率上がる

こんばんは、 しょうりです。 身辺整理すると 作業の効率が上がります。 例えば、 人間関係。 不要な関わりを排除することで、 ムダな時間を削除でき、 作業に充てられる時間が増えます。 本

2017年09月08日

用意しておくべき「2つの心」

こんばんは、 しょうりです。 普段勉強を教えてても思うし、 自分でビジネスやってても思うこと。 「やっぱり心が大切だね」 自分で言うと、 調子に乗るなって怒られそうですが、 わたしの勉強法は、

2017年09月07日

小さな成功体験が大きな成功を引き寄せる

こんばんは、 しょうりです。 先日塾にて 成功体験によって 行動を変化させた子がいました。 なにがあったのかというと、 計算ミスが超多い子 だったんですが・・・ 途中計算を細かく書きまくる の

2017年09月06日

おれが日ごろ使っている便利グッズ

こんばんは、 しょうりです。 今日はふと思いついたので、 わたしは日常使っている 便利グッズを紹介します。 お金かけず、 できるだけ効率化できるところは 効率化しまくっています。 よかったら参

2017年09月05日

細かいことは気にしなくすると逆に健康になった件

こんばんは、 しょうりです。 ちょっとまえのわたしは、 夜8時以降は食べないように・・・ 帰宅が遅い日はほとんど食べてませんでした。 朝は同じ時間に起きるように・・・ アラームで無理やり起きよう

2017年09月04日

1777 件中 541〜555 件目を表示
<<   <  33 34 35 36 37 38 39 40 41  >   >>