新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 売上管理とか、 データ保存とか、 バックアップとか・・・ なにかといろいろ保存しておくべきもの ってあると思います。 たぶん調べれば、 用途に合わせた無料のソフト
2017年08月18日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 2月の終わりくらいから取り組んでいた あるビジネスでまだ数千円レベルですが 成果が出てきました。 まぁこのまま拡大していけば、 もっと収益ふやせそうかな って
2017年08月17日
こんばんは しょうりです。 買い物で、 「失敗したー!」って経験 ありませんか? おそらく、あると思います。 安いモノであれば、 多少失敗しても 受け入れやすいけど・・・ けっこう値が張るも
2017年08月16日
こんばhな、 しょうりです。 命と同じくらい大事なモノ というか、 ほぼ命と同じ価値のモノ。 大事にしてますか? これは、 お金よりも大事です。 なんのことかというと・・・ 時間
2017年08月15日
こんばんは、 しょうりです。 世の中の常識って、 どう思いますか? わたしは、 「常識ほど疑わしいものはない」 そう考えています。 そうじゃない一般社会における 「日本人が言う常識」 こ
2017年08月14日
こんばんは、 しょうりです。 今日はわたしが使っている アフィリエイトサービスプロバイダ を紹介します。 LINK-Aっていう、 いろんなアフィリエイト案件を 扱っているサイトです。 ■登録
2017年08月13日
こんばんは、 しょうりです。 コンテンツ作り、 マーケティング、 ライティング、 心理学などなど・・・ ビジネスに関連する 何かを勉強するとき 毎度新しい教材や書籍を 購入して学ぶべき かと
2017年08月12日
こんばんは、 しょうりです。 ストレスを撃退する方法を ひとつお伝えします。 人と関わる仕事している方には とくに効果的な思考法だと思うので、 よかったら導入してみてください。 「おれのせいじ
2017年08月11日
こんばんは、 しょうりです。 自分でビジネスやる場合、 締切はありません。 でもそうなると、 いつまでに作るとかないので、 だらだらやりすぎてしまって、 なかなかモノが出来上がらなくなります。
2017年08月10日
こんばんは、 しょうりです。 ちょっと前までは、 夜は眠れないことがちょいちょいあり、 朝は全然起きれない。 そんな日々と闘っていたわたしですが、 今ではどちらも改善しました。 起きれなかった
2017年08月09日
こんばんは、 しょうりです。 やりたいことがあるなら、 それをやりましょう。 やりたくないことをやっているなら、 さっさと辞めてしまいましょう。 人間が壊れる原因の ほとんどは心の異常です。
2017年08月08日
こんばんは、 しょうりです。 手と脳の連携力を強めると、 いいことがあります。 とりあえず、 作業効率が高まります。 脳と手の連携が弱いと、 手を速く動かしても、 脳がついてこないので、
2017年08月07日
こんばんは、 しょうりです。 私と同じで、 時間に余裕があると、 少しだれてしまうタイプの方へ つめこみましょう。 予定を。 作業を効率化しまくると、 時間に余裕が出来すぎて、 だれてし
2017年08月06日
こんばんは、 しょうりです。 わたしは普段、 塾講師やっているんですが、 テストで点を取るために、 必要なことが主に3つあります。 ・正しい勉強 ・正しいテクニック ・人間性 この3つがそ
2017年08月05日
こんばんは、 しょうりです。 わたしは手の指がまきづめに とてもなりやすい体質なので、 なにかあるとすぐになってしまいます。 指のよこっちょが さかむけになっていたので、 それを撤去したら、 結
2017年08月04日