このメルマガの説明はありません。

日刊ゆるコツびじねす

新着記事

柔軟に動ける余裕を常に持っておくとgood

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか

2019年02月03日

買い換えてよかったルーター紹介

こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht

2019年02月02日

記事一覧

タイヤ交換を自分でやるか否か・・・問題

こんばんは、 しょうりです。 雪の降る地域では、 冬の訪れとともに、 タイヤ交換の時がやってきます。 このとき、発生する問題。 ・お金をかけてラクするか? ・自分でやるか? 問題です。

2016年11月27日

月ウン万のこづかい欲しいならコレ

こんばんは、 しょうりです。 なんども言っていますが、 月うん万のお小遣いが欲しいなら、 コレ⇒ http://shorisings.com/sh/tlc たいした労力もかけることなく、 月

2016年11月26日

アメリカの祝日は休め

こんばんは、 しょうりです。 昨日はアメリカの祝日でした。 そういう日はお休みにするようにしています。 なにをかというと、 FXのトレードを、です。 アメリカが休みのときは、 相場があまり

2016年11月25日

ずっと使える便利アイテム

こんばんは、 しょうりです。 1回買って使用したらそれで終わり。 そんなアイテムはたくさんあります。 しかし、 1回使っても必要なときにまた役に立つものもありますよね。 ふと、 「コレって

2016年11月24日

THE REPORT

こんばんは、 しょうりです。 最近、眼の疲れがひどくて、 ちょいちょい頭痛まで発動して困ってました。 なんでこんなことになったかというと、 集中しすぎたのが原因。 あとPS4の画面がきれい

2016年11月23日

副業禁止の会社への対抗手段

こんばんは しょうりです。 先日知り合いに、 「企業に依存するのは危険だから、 副業も考えたほうがいいと思うよ。」 って話をしたら、 「うちの会社、副業禁止で、 それで解雇された人もいるのでち

2016年11月22日

休むのも仕事って考えたほうがいい理由

こんばんは、 しょうりです。 休みしっかりとってますか? だらだら、睡眠、風呂などなど・・・ 日本人て、 奴隷になるように教育されるから、 「休むのは悪いコト」 「休まず働くのが素

2016年11月21日

6か月に1度やるべきこと

こんばんは、 しょうりです。 すぐれた起業家は、 少なくとも半年に一回、 旅に出るそうです。 なんのためかというと、 一度ビジネスから少し頭を離して、 クリアにするためだそうです。

2016年11月20日

視力下がったときは・・・

こんばんは、 しょうりです。 先日健康診断にいく必要があったので、 行ってきました。 視力検査がありました。 いままでは1.0~1.5だったのが、 眼のコンディション悪かったせい

2016年11月19日

センスない思考をやめましょう

こんばんは、 しょうりです。 最近感じた、 「コイツせんすねえなぁ~」 って思考をお伝えします。 オンラインでもリアルでも、 ビジネスに使える考え方なので、 ぜひ知っておいてください

2016年11月18日

PS4を買うといいことがある

こんばんは、 しょうりです。 最近PS4(プレーステーション4)を買いました。 ※PS4⇒最新のゲーム機です。 「龍が如く」最新作が出るので、 買いました。 メインでほしいソフトの

2016年11月17日

6兆円損失出しちゃった!テヘ♪

こんばんは、 しょうりです。 われわれから搾取した年金で、 株式運用して、 6兆円の損失をだしたそうです。 ふざけてますよねー まじクソ国家ですよねー 年金はねずみ講よりも悪質

2016年11月16日

時間を作らない本の読み方

こんばんは、 しょうりです。 本は、新たな学びを得るのに学びにとても大切です。 なので、 読むクセをつけていきましょう。 クセを付けるに、 まずは毎日読む時間を確保しましょう。

2016年11月15日

寝るときの健康対策

こんばんは しょうりです。 寒くなったり、あったかくなたり、 温度差が激しいですね。 こんなときは、 体調崩しやすくなりますよね。 気を付けていないと、 わたしもすぐに体調崩しま

2016年11月14日

作業効率アップさせる「Z」

こんばんは、 しょうりです。 なかなか成果が出ない人の特徴のひとつに、 「パソコン作業がとにかく遅い」 というのがあります。 パソコン作業が遅いと、 ひとつひとつの作業に時間がかかり、

2016年11月13日

1777 件中 871〜885 件目を表示
<<   <  55 56 57 58 59 60 61 62 63  >   >>