新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
お金でお金を稼ぐノウハウ→ http://shorisings.com/sh/sca こんばんは、 しょうりです。 ビジネスにとりくむ人間として、 ひごろから、 常に意識しておくべきもの。
2016年12月27日
お金でお金を稼ぐノウハウ→ http://shorisings.com/sh/sca こんばんは、 しょうりです。 やっぱりちまちまやるのが、 最強です。 ちまちま、 しっかり継続すれば、
2016年12月26日
こんばんは、 しょうりです。 いきなりアレすると、 リズムがぶっ壊れます。 というか、 わたしはぶっ壊れました。 あれって何かって? 「寝る時間と起きる時間」ですよ。 ある事情で、 早
2016年12月25日
こんばんは、 しょうりです。 友達は、 少なくていい。 わたしはそう思います。 「必要ない」とはいいません。 でも少なくていい。 本当に気の合う仲間 っていうのは、 そう多くないはずで
2016年12月24日
こんばんは、 しょうりです。 混んでいるとわかりきっているときに、 混んでいるところに わざわざ時間とお金と労力をかけて向かう。 これが奴隷大国日本に 毒された日本人の習性です。 狂ってま
2016年12月23日
こんばんは、 しょうりです。 副業に取り組む時間がない! 勉強する暇もないからまったく始められない! そういいわけして、 いつまでもその場で待機している人 多いですよね。 もし今のあなた
2016年12月22日
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスに取り組んでいると、 良いとき、悪いとき、 やっぱりあります。 良いときは、 調子に乗らないように気を付けること! これがわたしの、 良いときの思考です
2016年12月21日
こんばんは、 しょうりです。 日本の古き悪しき文化を 非常にわかりやすく示す こういう言葉があります。 「赤信号、みんなで渡れば、怖くない」 たとえ危ないことでも、 みんなと一緒になら、 問
2016年12月20日
こんばんは、 しょうりです。 ゲームが好きで、 お金も稼ぎたい人に朗報です。 ゲーム感覚で稼げると噂のノウハウです。 ↓ http://shorisings.com/sh/sca 「ほんとか
2016年12月19日
こんばんは、 しょうりです。 世の中には、 いろいろなルールがあふれています。 日本は法治国家。 つまり法律でいろいろ決められています。 そして日本は、 ルール(法律)を知らないと、 騙さ
2016年12月18日
こんばんは、 しょうりです。 年末年始は、 ゆっくり仕事をしましょう。 年末年始は、 外部からの連絡が極端に減るので、 ・あなたが本当にやるべきこと ・あなたが本当にやりたいこと に集中し
2016年12月17日
こんばんは、 しょうりです。 百獣の王 をご存知でしょうか。 そう、です。 たけいそうです。 ライオンを想像したあなた! まだまだですね(笑) 冗談はおいておいて、 たけいそうさんの話
2016年12月16日
こんばんは、 しょうりです。 寒い季節。 関節が冷えるのはよくありません。 首とか肘とかひざとか足首とか、 冷えると、 すごく寒くなります。 首肘足首は、 厚着でなんとか対処できるけど、
2016年12月15日
冬のひまつぶしにどうぞ⇒ http://directlink.jp/tracking/af/954545/OhCZrcqd/ こんばんは、 しょうりです。 寒くなると、 恐ろしくやる気の出ない
2016年12月14日
こんばんは、 しょうりです。 睡眠時間 ちゃんと確保していますか? わたしは毎日7時間は寝れるように、 リズムを調整しています。 ひとによってベストな睡眠時間と 睡眠時間帯は異なるので、
2016年12月13日