☆ 奇跡 ◆「お年玉キャンペーン」(2021年1月15日迄)実施中です!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年も皆さまのお役に立てることが出来ます様
精いっぱい努力して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆年賀状「こ~ちゃんとラッキーランドの愉快な仲間たち(^^)/」
↓↓
https://www.givegive.co.jp/pic-labo/llimg/nengajo2021.jpg
今年は自分にとってどんな一年にしようかなぁ
なんて考えていました。
いや、考えてないんですよね。
心の中ではわかっているんで
瞬時に出てきました。
そう!人生を楽しむ!これですよね!
今、楽しむ(^^)v
いくつかあるのだけど
その中の一つはね
2016年の11月にギターを始めて
今年で4年が過ぎましたが
弾き語りできる曲は
・きよしこの夜
・エーデルワイス
・あおい輝彦の「二人の世界」
私がギターを弾いていて気に入っているのが
この「二人の世界」のギターの伴奏なんです。
☆あおい輝彦「二人の世界」
https://youtu.be/axstmstMe0c
しかし、4年間成長がないので
今年は新しく1曲、弾き語りできる曲を増やしま~す。
------------------
何か初心者でもおすすめの
弾き語りできる曲ありましたら
こちらまでメールくださいませ(^^)v
↓↓
joy@givegive.co.jp
------------------
そして、今年もひとつチャレンジは
毎月トータルで楽しみながら42.195km以上走ること♪
おととし2019年11月迄は1か月100kmを目標にしたけど
達成はしたのだけど、
自分を追い込み過ぎて
楽しくもなくて
燃え尽きてしまって
2020年は数回しか走りませんでした。
昨日5km走ったから今月はあと37.195km(^^)/
そんな今年の目標をたてました f^_^;
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◇◇今日のメニュー(^^)/◇◇
◆ 奇跡
◆「お年玉キャンペーン」(2021年1月15日迄)実施中です!
◆ 音のプレゼント♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 奇跡
改めてこんにちは。
店主の勝俣です。
今年最初のメルマガです。
どんなことを書こうかと思った瞬間に
すぐに出て来た文字が「奇跡」でした。
するとどんどん言葉が湧き出て来ました。
奇跡って、
自分の周りでは
めったに起きることがない様なことだと思うけど
よ~く意識していると
自分の周りは
奇跡だらけなんだよね。
たとえば当たり前に
たまたまだとか思うような
どこかに出かけたとき
駐車場が満車状態だったけど
たまたま1台空いたという経験よくあると思います。
昔の私だったら、
「俺って運がいいなぁ。」
なんて自分に酔っていたり(#^^#)
違うんだよね。
これも“奇跡”なんだよね。
だから自分に酔ってないで感謝しないとね!
今日、業務が今年初めての日なので
どんなメッセージがくるか試しに
80枚くらいのカードの中から1枚
スタッフの岩ちゃんが引いたんです。
次に私が
カードをシャッフルして
心を鎮めてから思いを込めて
80枚のカードの中から1枚を引いたんです。
すると、岩ちゃんと同じカードだったんです。
その内容も今年最高素晴らしいメッセージだったんですね。
「たんなる偶然だね。たまたまだね~」
で済ましてしまうのではなくて、
同じメッセージが80分の1の確率で
こんなに素晴らしいメッセージが出たということは奇跡ですよね。
不思議だけど意味があるんだね。
素直に感謝で受け入れることなんですよね。
朝から、奇跡を数えてみても
あたりまえと思っていても
気づいていないだけで
すでにいくつもの奇跡を体験しているんだろうね。
感謝だらけなんだよね。
今年は、小さな奇跡、大きな奇跡
ひとつひとつ見つけながら
起きる奇跡の数を
数えて行ってみようかなって思っています(^^)/
文:店主の勝俣でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「お年玉キャンペーン」(2021年1月15日迄)実施中です!
こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。
新年おめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
今年最初のキャンペーン!
「お年玉キャンペーン」を、
1月15日(金)まで、実施させていただきます。
お買上金額によって、割引金額を設定させていただいてます。
一部商品を除いて、全ての商品が割引対象になりますので、
お求めの商品がございましたら、
とてもお得になっていますので、
ぜひ、「お年玉キャンペーン」をご利用ください!
≪キャンペーン内容≫
商品を5000円以上ご購入ごとに、300円割引!
(例) 5000円の購入で、300円割引
10000円の購入で、600円割引
15000円の購入で、900円割引
※12500円の場合は、600円の割引になります。
【キャンペーン期間】1月15日(金)まで
※一部の書籍など、割引対象外商品が一部ございます。
※お買上のポイントはつきませんので、ご了承ください。
※ご注文の際の備考欄に、「お年玉」とご入力ください。
------------------------------------------------
★★サンジュネスおすすめの開運グッズ★★
■数霊REIWA ¥198,000⇒ お年玉価格 ¥186,300(¥11700お得)
お一人おひとりの深層意識にあるマイナスのカルマと
呼ばれる波動を、お水を飲むことで徐々に修正していきます。
さまざまな問題が解決している方が多くいらっしゃいます。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00442.html
■バレル・コア ¥38,500⇒ お年玉価格 ¥36,400(¥2,100お得)
ふればふるほどツイてくる!
「持ち始めてから臨時収入が入った」、「ストレスが溜まりにくくなった」
など嬉しいお声をいただいています。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00168.html
■カタカムナ バレル・コアシリーズ(高純度のテラヘルツを使用)
・第五首 ¥49,500⇒ お年玉価格 ¥46,800(¥2,700お得)
「どんな結果が出てもそれはどうでもいい」という心境になれれば
ストレスは消えます。それを可能にしてくれるのが5首の働きです。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00183.html
・第六首 ¥49,500⇒ お年玉価格 ¥46,800(¥2,700お得)
心は常に不足を感じています。「もっと!もっと!」という心です。
これは自分自身を常に駆り立てて苦しめます。
6首は知足・満足を私たちに教えてくれます。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00184.html
・第七首 ¥49,500⇒ お年玉価格 ¥46,800(¥2,700お得)
第七首は、カタカムナの中でももっとも大切なウタヒです。
神人不二を可能にしやすくしてくれるのが第七首の働きです。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/B00170.html
■丸山修寛先生監修「クスリエシリーズ」
クスリエとは、丸山修寛医師が、色や形の力に着目し研究されている
図形です。色や形を組み合わせた絵やデザインにも、人を元気にする
力があると考えられ、多くのクスリエが創られました。
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/204729/204764/list.html
------------------------------------------------
★免疫対策におすすめ
■パパイア発酵食品「カリカセラピ」100包 ¥25,000⇒ お年玉価格¥22,500(¥2,500お得)
さらに、(カリカ浴100g+カリカ石鹸30g)プレゼント【2021年1月14日まで】
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/A00103.html
★環境を整えるのにおすすめ
空気清浄機「スーパークリーン一番」¥217,800⇒ お年玉価格¥204,900(¥12,900お得)
さらに、空気循環器「新林の滝(ブラック)」(定価¥21,780)をプレゼント【数量限定】
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/E00117.html
------------------------------------------------
★★現在キャンペーン中の商品です!★★
↓↓
https://www.givegive.co.jp/SHOP/211284/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
00。。00。。00。。00
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
~☆今日の音のプレゼント☆~
今年最初の音のプレゼント♪
やっぱりこれだね!
この曲と出合ったのは20年くらい前かな
友人からもらったCDの中に入っていて
歌詞に感動したんです。
どんなにせつなくても
必ず明日は来る
ながいながい坂道のぼるのは
あなた独りじゃない
僕は神さまでないから
本当の愛はたぶんわからない
けれどあなたを想う心なら
神さまに負けない
どうぞお聴きください。
↓↓
https://youtu.be/iW8p9pMFhHo
━━━━━━━━━━━
もし、このメルマガに共感をいただけましたら、
あなたの友人や知人にお勧めいただけると、とっても嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記のURLを友人知人に送ってください。
幸せの窓口「サンジュネス」メルマガ登録こちらからどうぞ。
★メルマガ「サンジュネスから贈る幸せな言葉」登録
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━━━━━━━
★コメント倶楽部では、
メルマガへの感想、商品への体験談、日頃感じてること、
お役立ち情報、感動のお話し、一人つぶやき、などなど何でもかまいません。
みなさまからのコメントが勝俣の原動力になります。お待ちしております(^^)v
☆コメント倶楽部へのコメントはこちらからどうぞ!
↓↓
joy@givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
~☆サンジュネスは☆~
太陽のように、青春のように…。
・サン(Sun)は太陽!
太陽のように元気で明るく!
・ジュネス(Jeunesse)は青春!
いつまでも青春のような心と体でありたい。
そんな願いを込めて皆さまの幸せづくりの
お手伝いをさせていただけるお店をめざしています。
サンジュネスは「心、カラダ、環境にいい!」をお届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
★サンジュネスの「ロゴストロン」ページはこちらです★
↓↓↓↓
https://logostron.com/givegive
お客様に、ロゴストロンについてより分かりやすく、
より詳しく知っていただきたいとの思いから
ロゴストロン商品の販売サイトを変更させていただきました。
今までのロゴストロン商品販売ページより、
・商品説明の充実
・お客様体験談の充実
・サポート体勢の充実
等をさせていただきました。
ロゴストロン商品ページは下記URLをクリックし
会員登録をしていただけるとご覧になれます。
↓↓
https://logostron.com/givegive
「ロゴストロンは、古代の叡智と最先端の科学を融合し、
言葉にイノチを吹き込む、意識進化のためのテクノロジーです。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★わたし(勝俣)が描いたポストカードですf^_^;
☆ポイポイ・ラッキー!
↓↓
http://www.givegive.co.jp/SHOP/59562/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★サンジュネス小田原観光マップ
http://givegive.co.jp/pic-labo/sunjmap.png
サンジュネスのある小田原にはたくさんの観光スポットがありますよ。
ぜひ、小田原にいらしたときはサンジュネスにお立ち寄りくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
☆幸せを呼ぶ猫「ラッキーくん」物語
↓↓
http://youtu.be/1M9jUXWUlqk
━━━━━━━━━━━━━━━━
サンジュネス メールマガジンの登録はこちらの
アドレスから登録画面に入れます♪
↓↓
https://mail.os7.biz/add/8A8c
最後まで読んでいただきありがとうございました☆*”’
━━━━━━━━━━━
■ ブログ:「こうちゃんの気まぐれ日記」
http://ameblo.jp/givegivegive/
━━━━━━━━━━━
いきいきワクワクほんもの商品の店
幸せの窓口「 サンジュネス 」
勝俣工一
TEL:0465-47-4477
FAX:0465-43-8916
E-mail:joy@givegive.co.jp
U R L :http://www.givegive.co.jp
━━━━━━━━━━━
配信停止は下記のアドレスに空メールを送ってください。
kaijo@givegive.co.jp
-------------------------------------
情報変更はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/mod/8A8c
-------------------------------------
登録はこちらからどうぞ
https://mail.os7.biz/add/8A8c
━━━━━━━━━━
記事一覧
◆第2回『マグロはなぜ死んだのか?』(シリーズ:光を変えたら、人生が変わった。)【サンジュネス・ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは、店主の勝俣です。 いつもメルマガを読んでくださって、本当にありがとうございます。 さて今日は、少し信じがたいけれど、実際にあったお話をさせてください。 舞台は、東
2025年07月15日
☆ コメント俱楽部~信じた人に裏切られた夜~◆新連載『光を変えたら、人生が変わった。~いのちを照らす“本物の光”の話~』【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今回のコメント倶楽部には、心にしみる、ひとつの想いが届きました。 「許
2025年07月12日
◆7月の健康3大リスクと対策!◆7月の健康対策におすすめの発酵食品【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏本番の7月に入って、ますます暑い日々が続いてますね。 この時期、暑
2025年07月09日
☆ 近すぎても離れすぎても壊れてしまうから◆岩ちゃんのつぶやき◆黒い涙が出てきた?あの自然派酵素で何が起きた?【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 今日は人気の“岩ちゃんのつぶやき"がありますので ぜひ、読んであげてく
2025年07月05日
◆空気循環器「新林の滝」ブルーとブラック、在庫残りわずかです!(オールホワイトは、今季販売終了となりました)【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 夏のロングセラー人気商品、空気循環器「新林の滝」が、 在庫僅少であるこ
2025年06月30日
◆ネガティブなエネルギーをクリアリングして、本来の自分を取り戻しましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 人間は、地球から自分に必要なエネルギーの7割を 得ているとされ、ストレ
2025年06月27日
◆空気循環器「新林の滝」在庫残りわずか!在庫終わり次第、今シーズン販売終了です。【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 大人気商品、マイナスイオンを発生する扇風機 「新林の滝」ですが、 復
2025年06月27日
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 コロナ禍をきっかけに、社会のあり方が変わり、 人との距離感、働き方、日
2025年06月25日
☆ 私の手のひらで、目を閉じたままのすずめの子…◆紫外線対策、熱中症対策に、日傘・サングラスの活用を!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 今日お届けするのは、ほんの数時間前の出来事です。 私の手のひらの上で
2025年06月23日
◆”本物”と、再び出逢う一日 感謝総会2025 7月6日(日)開催 変わる時代に、変わらぬ信頼を!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 本物研究所が主催の「感謝総会」が、今年も開催されます。 毎年、本物研
2025年06月22日
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 誰にも言えない苦しみや、出口の見えない孤独の中で 「もうダメかもしれ
2025年06月21日
◆知性を持つ水を全身に浴びて、毎日元気な朝をむかえましょう!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。サンジュネス スタッフの岩本です。 いつもメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。 今日の小田原は、夏を感じさせる汗ばむ陽気でした。 全国の各地では、猛暑
2025年06月16日
☆ 前を向けない日は、後ろを向いていい日なんだろうね♪◆梅雨・夏のジメジメ・ムシムシを快適空間に変えてくれる扇風機!【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 やぁ~…。今日はなんだか、 気づけば靴下を裏返しのまま1日が終わりそ
2025年06月14日
☆ 本物研究所の佐野浩一社長から読者の皆さまへ◆大人気商品「新林の滝」復活販売!今年度の台数限定なので、お求めの方はお早目に!【サンジュネス★ミニミニ情報】
○○ 様 こんにちは。 サンジュネス店主の勝俣です。 いつもこのメルマガを読んでくださいましてありがとうございます。 さて今日は、皆さまにぜひご紹介したい心あたたまるメッセージをお届け
2025年06月12日
☆ 関係が終わっても、あの人への“ありがとう”は終わらない◆総合的な活力と健康をサポート!ソマヴェディック「ロザリン」【サンジュネスから贈る幸せな言葉】
○○ 様 こんにちは。サンジュネスの勝俣です。 いつも、このメルマガを読んでくださいまして ありがとうございます。 たとえ離ればなれになっても—— 名前を聞くだけで、胸の奥があたたかく
2025年06月07日