アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

「人との関わり方が分からない」アダルトチルドレンのあなたへ

2021年02月07日




家を出てから、
社会に出てから、
人とのコミュニケーションが上手くいかない、
人とどう付き合っていいか分からない。


いつも上手くいかずに人間関係が
こじれてしまっていませんか?


実はこういったお悩みを
お持ちの方の多くが、



「アダルトチルドレン」



といわれる特定の条件下のもとで
育ってきた方たちが多かったりします。



アダルトチルドレンと呼ばれる方たちは、
自分の子ども時代に主に親との関係で
何かしらの問題があった、
心に傷を負った人と言われております。




ただ私の思うアダルトチルドレン像は
少し違うんです。




親や家族を思い、
必死に一生懸命頑張ってきた人たち。




そう思っています。




この一生懸命頑張ってきたというのは、


家族から見捨てられないように、
コミュニケーションを工夫して
必死で自分のポジションを
作ってきたということです。


というのも、


アダルトチルドレンの方の家庭は、
いわゆる「毒親」と言われる方が
多い傾向があるようです。


もちろん全てではありませんが、
身勝手な親や家族の元、
幼いながらに必死に
受け入れてもらおうとした結果、


その時に学んだコミュニケーションと
大人になり社会に出てからの
まわりとのコミュニケーションに
ギャップが生じてしまうのです。


ここのコミュニケーションのギャップが
アダルトチルドレンの方たちの
生きづらさの原因につながってくる部分なんです。


自分としては、
幼いころに学習してきた
コミュニケーションが
当たり前と思っていますから、


何が悪さをしているのか気づくのが難しいのです。


無意識すぎてわからないのね。




よくあるカウンセリングでは、
幼いころのお話や、
過去のトラウマにフォーカスしながら
アダルトチルドレンを克服していくことが多いです。




でも私のところでは少し違います。




アドラー心理学はあまり過去にこだわりません。
トラウマという考え方もしない心理学です。
過去に起きたことによって今があるという風に考えないんですね。


だからあまり過去にフォーカスすることはありません。




いつも興味があるのは
「過去」ではなく、
「未来」と「今」。




そして「なぜ」よりも、
「これからどうするか」に興味があります。




コミュニケーションの
ギャップを探し、今までの考えや
コミュニケーションを消すのではなく、


新しく、より便利な考え方や関わり方を
学んでいくことにフォーカスしていきます。




問題は過去にあるのではなく、
いつも「いまここ」にあります。




今、自分の周りにあるコミュニティに
上手く所属できないことが、
何より解決しないといけないことです。




それらを解決していくことにより、
自然と過去のトラウマなども変わっていき、
自身の肯定感も上がり、
ものごとの捉え方も変化していきます。




第一歩は、
実は心を変えるのではなく、
行動を変えていくことなのです。


それがアダルトチルドレンを克服していく
一番の近道となります。


心の状態や、
気持ちだけを変えようとしていませんか?



記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>