アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

新着記事

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

記事一覧

アドラー心理学って何?

私はですね、 アドラー心理学だけを極めた人間です。 じゃあ、 アドラー心理学ってなに? そう思う方もいらっしゃるかもしれません。 簡単に説明しますね。 アドラー心

2021年01月12日

最後の砦!?

私のところに来てくださる方は、 カウンセリング自体が 初めてという方も もちろんいらっしゃるんですが、 意外と多いのが、 すでにカウンセリングを 今までに経験してきた

2021年01月11日

あなたの我慢と優しさは相手には伝わらない。

相手によく思ってもらいたい。 相手にとって良い人でいたい。 相手から嫌われたくない。 自分のことを好きでいてもらいたい。 そんな理由から、 優しさと思って いつも相手

2021年01月10日

相手を依存的な人にしてしまう3つの特徴

なーんでこんなに、 いつも付き合う人が ダメダメになってしまうのだろう… 何だかわからないけど、 いつもそうなる。 果たして ダメな人が好きなのか、 ダメな人にしてし

2021年01月08日

怒りの背後には〇〇がある?

つい感情的になってしまう。 ついカッとなってしまう。 気づいたときには相手を傷つけている自分。 そんなことありませんか? 感情的にならない方がいい、 そんなことは分か

2021年01月07日

620 件中 616〜620 件目を表示
<<   <  38 39 40 41 42  >   >>