アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

いや、これじゃ開きまへん!

2021年08月14日





こんにちは。
アドラー心理学カウンセラーの田山です。



ーーーーーーーーーーーーーーーー
お盆休みが終わる
【8月16日】までの3日間限定募集の
カウンセラー、コーチ、
セラピストのための
《カウンセラー起業コンサルティング》は
【満員】となりました!
間に合わなかった方、
また次回のお知らせをお待ちください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー



私ね、よくやるんですが、
うちはマンションでして、
エントランスが近づいてくると
前もって鍵を探して手に持っとくんですよ。



ある時ね、



いつものように
鍵をあらかじめ探して
手に持っておいて、
いざエントランスに着いて、



「さっ、鍵開けよ」



とエントランスの鍵穴に
鍵を入れようと右手を持ち上げたらね、



鍵じゃなくて
PASMO持ってたんですよ。
※交通系電子マネーのカード



「いやこれで開くわけないじゃん俺!」



と自分にツッコミ入れましたよね。



よくやるんだよね。



何が言いたいかって、



ーーーーーーーーーーーー
無意識の擦り込みはスゴイ
ーーーーーーーーーーーー



ということです。



”何かを通過する時はカード”



っていう擦り込みが
完全に無意識に落とし込まれていて、
自然と鍵じゃなくて
カードを手に持ってるんです。



単純に鍵開ける回数より、
カードをピッてやる方が多いんだろうね。



ボーッとしてると
カードを手に持ってます。笑



笑っちゃいますよね。



これはですね、



日常の悩みも一緒です。



自分にとっての
イヤな出来事が起きるでしょ?
 

人はイヤな出来事が起きたら、
それを解決しようと
対処するための行動をとります。



それを私は
対処行動って呼んでいるんですが、
この対処行動って
ほとんどの場合が無意識です。



無意識のうちに
いつもと同じ行動をとってます。



この対処行動が上手くいかないと
人生に悩み続けるんですね。



人生に悩み続けるというのは、
対処行動が同じであるということに
まず気づいていないということ。



そして、
より効果的な対処行動を
思いつかなかったり、
試す勇気が出なかったりってこと。



これはね、
無意識のお話なんで、
自分1人で気づくのは至難の業なんです。



変な言い方ですが、
自分の体臭を嗅ぐようなものです。



これを解決してくれるのが
カウンセリングなんです。



”家に入れないのは
PASMOだからだね”



”PASMO出しちゃうのは
鍵開ける回数より
ピッてのが多いからだね”



”疲れてんだね、
ボーッとしてんだね”



”ちゃんと間違えずに
鍵を取り出すためには
どうしましょうね”



これがカウンセリングです。



一人で悩んでも
出口は見えないんです。



一緒に考え、
実践することで
出口が見えることもある。



一人で悩んでいませんか?
たまには人に頼るのもアリですよん。



追記



毎月5名様まで
8月【残り限定2名】となりました。
お試しコンサル60分3,000円

あなたの「自分らしい生き方」を見つける
《未来志向型 生き方コンサルティング》

一緒にあなたの自分らしい人生をつかみとりませんか?

お試しコンサルティングはこちらから
https://tayama-counseling-office.com/jibunrashikuikiru/
※限定枠はすぐ埋まってしまいますのでお早めに



また書きますね!
素敵な土曜日をお過ごしください!




記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>