アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

私、超絶球技オンチなんです

2022年01月04日




こんにちは、田山です。


昨日、ひょんなことから
昔のお話になったんです。


小学生の頃のお話。


実は私、
超絶球技オンチなんですよ笑


球技オンチなんだけど、
なぜか小6の時、
バスケ部入ってたんです。


何で入ったんだろうね笑
モテそうだったからかな。


当然試合になれば
パスは受け取れないし、
シュートは入らないし、
ドリブルはボールどっかいっちゃうし笑


私は何もいいとこ
見せられなかったんです。


この、


「いいとこ見せられなかった」


というあたり、
私の「人生の法則」が
反映されてそうですよね。


つまり私の行動は
みんなから何かしらのかたちで
受け入れてもらうために


「よくみられよう」
「カッコ良く思われよう」


という方向で
行動を起こしていたんでしょうね。


でもそれが
普通にバスケしてたんじゃ
叶わないわけです。


そこで私がとった行動は、


必死で
「ボールまわし」を習得したんです笑


見たことありません?


人差し指の上にボールを乗せて
グルグル回すやつ。


あれをコソ勉して、
ある時、試合の合間に
何気ない顔してやったんです。


そしたらね、
みんなビックリですよ笑


「夢ちゃんすげー!」
「カッコいいーー!」


試合できないけど、
ボールまわしで
自分の居場所を得たわけです笑


これはね、
ささいな私の昔の記憶なんだけど、
ここに自分の「人生の法則」が
ぎっしりと詰まっているんです。


まず私は、


「みんなと違う道で活路を見出す」
「違う道だと注目してもらえる」


という「人生の法則」で
生きようとしているんですね。


これは音楽大学の声楽から
グラフィックデザイナーになった時も
同じことですね。


そうすると注目してもらえるんです。


「○○の人なのに□□ができるんだね!」


と注目してもらえる。
これが当時は気持ちよかったし
優越感あったんだろうね。


今もあまり
生き方の方法としては
あまり変わらないんだけど、
落ち着いたんですよね。


昔は「認められる」ということが
目的だったわけです。
だから定まらないんです。
やることや生き方が。


でも今は、
「貢献する」ということが
目的になってきた。


そこに自分の力とマッチした
「カウンセラー」という仕事が相まって、


人からの評価を気にせずに、
自分のできる貢献で
自分を必要としてくれる人のために
生きていくことに集中できるようなってきた。


そしたらね、


生きやすくなった。
楽になった。
幸せになりました。


何が言いたいかって、


今、あなたの人生が
何だか上手くいかないなと
思うことがあるのなら、


それは、


自分の人生の法則を
ちゃんと理解していないから。


今の自分は、
人からどうしてもらうことを目的に
何をしながら生きようとしているのか。


それを知る必要があるんです。


それがそもそも
上手くいかない方法だと
いくら転職しようが、
いくら新しい人と付き合おうが、
上手くいかないんです。


自分の「人生の法則」を知り
それを受け入れ、
必要に応じてアップデートしていくことが、


自分らしく
幸せな人生への近道です。


あなたは
自分の「人生の法則」
知ってますか?


あなたの一歩が
未来を変えますからね。


追伸1:


あなたの「自分らしさ」を知り
新しい人生へと踏み出す
《生き方コンサルティング》


1月分の予約が
【残り2名】となりました。


2022年初売り企画といたしまして
お試しコンサルが《90分無料》です。


ぜひご興味ある方は、
今すぐお申し込みくださいね。
↓↓↓
https://tayama-counseling-office.com/jibunrashikuikiru/


追伸2:


自分らしさを活かして
人や社会に貢献したいあなたへ。
《カウンセラー起業コンサル》


こちらは今回
【限定3名さまのみ】の募集で、
【残り2名さま】となりました。

こちらも
新年2022年を
ロケットスタートする!
ということで《無料》で
お試しコンサルティングを募集いたします。


【2022年1月7日23:59まで】の
限定募集となります。


ご興味がある方は
今すぐお申し込みくださいね(*´∇`*)


《カウンセラー起業コンサルティング》
お申し込みはこちらから。
↓↓↓
https://tayama-counseling-office.com/counselor-business/



追伸3:


ご質問やお悩みある方は
ぜひ《レターを送る》から送ってくださいね!
ラジオで回答します!


【レターはこちら】
↓↓↓
https://stand.fm/channels/5fb5eb0cc6465465906138de/letter


①おところ
②おしごと
③ラジオネーム


添えてね!




記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>