コミュニケーションがこじれる時
こんにちは、田山です。
アドラー心理学基礎講座
早割限定価格は【あと7日】で
締め切りになりますからね〜!
ご興味ある方は今すぐ
お申し込みくださいね。
↓↓↓
https://adokiso.hp.peraichi.com
この前ね、
うちから歩いてすぐの
ラーメン屋さんに行ったんです。
私はすでに
カウンターの席について
ラーメンが運ばれてきていて
食べ始めた頃でした。
私の隣に
50代くらいかな。
1人の男性が案内されてきました。
席に着こうとした時に男性が
「注文はどうすんの?」
と店員さんに聞きまして、
店員さんが、
「入口のところの券売機で食券をご購入ください」
と言ったのね。
したら男性が
「ほうらね!こうなるでしょ!?」
と声を荒げながら言いまして
店員さんが、
「申し訳ございません」
と言ってたんです。
男性はしぶしぶまた
入口近くにある
券売機のところまで行って
食券を買っていました。
店員さんはしょんぼりした感じ。
この光景を横で見てて
「こじれるコミュニケーションだなぁ」
と思いました。
これってどうして
こういうことが起きると思います?
自分が当たり前と思っている
《マイルール》のもと
頭の中で勝手に話を
進めているからです。
たとえば男性のお客さんなら
ーーーー
店員は客に対して
手間をかけさせないように
しっかりと案内すべきだ
ーーーー
というマイルールが
あったかもしれないし、
店員さんの方には
ーーーー
お客さんはみんな
入口に入って目の前にある
券売機で食券を買って
待っているだろう
ーーーー
と思ってたかもしれない。
「○○なら△△だよね、当たり前だよね」
と思いながら
自分の世界で話を進めてるの。
これね、
マイルールが偶然相手と
一致していればいいですが、
ズレてると
今回みたいにこじれるんです。
でもマイルールがズレてることって
世の中にはたくさんありますし、
むしろズレてることの方が多いでしょ。
だからまずは
自分のマイルールを知っていれば
あらかじめ対処できるようにしたいね。
たとえば今回の男性のお客さんは
「ほうらね!」というなら
きっと予想はしてたんだ。
じゃあ入った時に
二度手間にならないように
その自分の不安を伝えたら
より協力的だなって思うんです。
「注文はどうすれば?」
って入った時に聞けば
問題を防げましたね。
店員さんは、
「お客さんは券売機で
食券を買うことを理解している」
という考えを
「自分のマイルールである」
と知っておけば、
入店時に
「食券はご購入済みですか?」
と聞く選択肢もでき、
問題を防げたかもしれません。
とどのつまり、
ーーーーーーーーーー
マイルール=思い込み
ーーーーーーーーーー
なんです。
思い込みのまま
話を進めるとこじれます。
自分のマイルール、思い込みを知り
それをそのままにせずに
ちゃんと利用して
問題を未然に防ぐ。
それが、
アドラー心理学がやりたい
コミュニケーションです。
ことあるごとに
相手とうまくいかないあなた。
一度、自分のマイルール
その場における思い込みが
どんなものかを調べてみると
日常生活が
今よりもグンと楽に
なってくるかもしれませんよ(*´∇`*)
追伸1:
アドラー心理学基礎講座
1月31日まで早割価格になりますからね〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
zoom限定講座
《アドラー心理学基礎講座 理論編・思想編》
詳細・お申し込みはこちら
https://adokiso.hp.peraichi.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
追伸2:
カウンセリング、コンサル枠は
現在【満員】となっております。
また枠が空きましたら、
こちらでご案内させていただきますね!
記事一覧
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年04月14日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2
2025年01月04日
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ
2025年01月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ
2024年12月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早
2024年12月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2024年12月13日
【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L
2024年12月12日
おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2024年12月11日