アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

なぜ不便な現実を人は作るのか

2022年02月04日




こんばんは、田山です。


今日は午前から
ずっとカウンセリングや
コンサル漬けの1日でした。


ひとまず今日は終わりまして、
パソコンの前で思考停止していますが
本の原稿と向き合います笑


でも嬉しいですよね。


セッションの最初に
「人生このままでいいのだろうか…」と
思い悩んでいた方が、


《自分らしい生き方》


を見つけて
人生の方向が分かると
セッションの終わる頃には
顔がパーッと明るくなる。


やることが明確になり
自分はどこに向かって
何をしていくことが、


自分の人生を幸せに
してくれるのかがわかる。


「希望の光が見えました!」
「前向きになれました!」


ホッと安心するし、
何より嬉しいですよね。
希望を持ってもらうことが私の仕事です。


私は誰しもが
自分らしい人生を
歩むことができると思うんです。


自分も楽しく
自分の生き方に自信が持て、
人からも必要とされて
充実感もある生き方。


それを多くの人が実感して
その道を楽しんでくれたら嬉しいです。


私のこれまで辿ってきた道や
学んだアドラー心理学が
こうやって誰かの役に立つのなら
私もとことん、


自分らしく
生き続けていこうと思います。


さて、本題です。笑


昨日、
「思い込みが現実になる」
というお話をしました。


今日は、
なぜ不便な現実を
人は作るのかについて。


ズバリ、


そうした方が便利だからです。


そうすることで
自分の目的を叶えられるから。


たとえば
会社の人間関係が
全然うまくいっていない。
行けば否定されるし残業は当たり前。
何のために生きているんだろう。
でも明日も会社だ。行かなきゃ…


そんな時に
急に心臓バクバクして
過呼吸になる。


パニック発作ですね。


また外に出たら
発作が起きるんじゃないだろうか
電車に乗れない
外に出られない…


会社に行けない!休む!


となりますね。


でもこれって
ある意味ラッキーじゃない?
発作があれば
会社休む理由ができるじゃない。


これって、
会社が嫌だから
症状が起きたのではなく、


会社に行かないために
症状を無意識が作り出したんです。


現実が不便になればなるほど
休む理由として
説得力がありますしね。


だから、


悩みと思ってるものって
案外自分の役に
立っているかも知れない。


自分の悩むこと自体が
一体何の役に
立っているかを考えてみると
その先どうすればいいかを
考えやすくなりますよ。


何はともあれ、


そこから解放され
自分の力を活かし
自分を好きになって
自分らしい人生へと踏み出せば


そもそも悩むことも
少なくなると思うんだけどね(*´∇`*)


追伸1:


【2月分予約開始!】

あなたの「人生の法則」を知り
自分らしい人生へと踏み出す

《生き方コンサルティング》

2月は【残り2名さま】です。

読者さま限定で
初回のお試しコンサル
90分6,000円が→3,000円になります。

一緒にあなたの
自分らしい人生をつかみとりませんか?

お試しコンサルティングはこちらから
https://tayama-counseling-office.com/jibunrashikuikiru/
※限定枠はすぐ埋まってしまいますのでお早めに


追伸2:


アドラー心理学基礎講座
1月31日まで早割価格になりますからね〜!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
zoom限定講座
《アドラー心理学基礎講座 理論編・思想編》
詳細・お申し込みはこちら
https://adokiso.hp.peraichi.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


追伸3:


カウンセラーとして人の役に立ちたい方
カウンセラーを目指している方
カウンセラー起業をしたい方
カウンセリングスキルを高めたい方

こちらのメルマガ登録しました!?

↓↓↓
アドラー心理学
カウンセラー起業の秘密
https://mail.os7.biz/add/xj5K
↑↑↑

5つの音声特典もあるので、
ぜひご興味ある方は登録してくださいね!



記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>