アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

察してもらうのをやめる

2022年02月18日




こんにちは。
アドラー心理学の田山です。


明日【2月19日】から
次期、アドカウ4期の
体験レッスン&説明会のご案内は
始まりますからね〜!


先日ですね、
Twitterでこんなことを
つぶやきました。


ーーーー
私たちって会話のときに「どうしてほしいか」の手前で会話を止めること多くないですか?「これ私苦手なんだよね…(だからあなたにやってほしい)」みたいな。そしてそれを察してくれないと相手を責めたりするの。これが対人関係こじれる元凶なんです。カッコ内をちゃんと言葉にして伝えると便利ですよ。
ーーーー


あ、


ちなみにTwitterやってるので
もしよかったら覗いてみてくださいね。
フォローしてくださったら
とても嬉しいです〜(*´∇`*)
↓↓↓
https://twitter.com/ima_coconi


さて、話は戻りますが、
ここにも書いた通り
私たちって「どうしてほしいか」を
言わずに会話を止めがちですよね。


その先は察してよ、みたいな。


直接的にお願いすることが
申し訳ないと感じるという
「謙虚さ」は確かにあるかも知れない。


それはそれで
素敵なことだと私は思います。


ただ、これがひとたび


「何でわかってくれないの!」
「察するべきでしょ!」


と相手に強く求めてしまい、


”言わずとも理解することが当たり前”


のようなマイルールになってしまうと
人間関係は悪循環に陥りやすいですね。


だって一人ひとり
この世界に対する感じ方や考え方は
本当に人それぞれだから。


そして、


言葉になっていないから!!!


「普通わかるだろ」


が口癖や考え癖だったら
注意が必要かもしれませんよ笑


私たちはエスパーじゃありませんから
人の考えていることなんて
大抵の場合、わかりません笑


分かったとしても、
それはその時点では事実ではなく
自分の思い込みに過ぎないんです。


その思い込みの部分で
すれ違いが起きていくから
人間関係はどんどん悪循環になる。


そんな悪循環に歯止めをかけましょうよ!


そのためにできることとして、


①察してもらうのをやめる
②どうしてほしいかまで伝える


この2つをやってみたいですね。


ちょっとしたことで
人間関係の悪循環は
スルスルと紐解けていき
自分らしい人生が始まっていきますからね。


お試しあれ!


追伸1:


次期、アドカウ4期の
体験レッスン&説明会のご案内は
今週の【2月19日】から始まります〜!


アドラー心理学の
カウンセラーに興味ある方や
カウンセリングスキル向上、
カウンセラー起業に興味ある方は


ぜひこちらのメルマガも
登録しといてくださいね!


5つの音声特典もありますよ〜
↓↓↓
アドラー心理学カウンセラー起業の秘密
https://mail.os7.biz/add/xj5K


追伸2:


《生き方コンサルティング》
《アドラー心理学カウンセリング》

2月は【満員】です。

3月分のご予約開始をお待ちください!




記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>