アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

派手にひっくり返しちゃいました。

2022年04月10日




こんにちは、田山です。


いやー、やりましたよ。


昨日、妻の有沙さんと
お昼を食べに出ていたんですね。


メインと大盛りのご飯の
セットを頼んでいた私。


私の前にお皿が並びまして、
ホカホカの湯気と
美味しそうな香りが立ち込めます。


お腹も空いてたのも相まって、
「わーうまそう!」と
テンションめっちゃ上がりました。


有沙さんに、
左手でナイフを
渡そうとしていた時に、


ビューッ


強い風が吹いたんです。


少し半外?みたいな席だったもので、
膝にかけてた紙ナプキンが
ブワッと飛びそうになったんです。


左手はナイフを持っていたので、
右手で紙ナプキンを
押さえようとしたのね。


したら次の瞬間…





大盛りライスのお皿が、
テーブルからスルリと
手前に滑り落ちたんです…!!!





紙ナプキンを
押さえようとしていた右手は、
すぐさま紙ナプキンをあきらめ、
ライスのお皿を受け止めにいきました。


マーフィーの法則を
思い出しましたよね。


バターを塗ったパンが
床に落ちる時、
大抵バターを塗った面が
下になるってやつ。


まさにお皿がひっくり返り、
熱々のライスが下の面になったんです。


その熱々のライスを
右手で受け止めるハメに。


でも熱々なもんで、


いや、あっつ!!!となり、


ライスを受け止めたものの
右手からもさらに
大盛りのライスはこぼれ落ち、


無惨にも地面に
ライスたちが散らばりました。


私の右手には
ほんの少しのライスが残っただけ。


(うわー、やってしまった〜
どうしてこうなっちゃうのかしら)


そんなことを思いながら、


せっせとこぼしたライスたちを
紙ナプキンでかき集めてた私。


でもね、


気づいたら
お隣のお客さまが


「紙ナプキン使います!?」


とすぐに身を乗り出して
差し出してくださったり、


店員さんもすぐに
駆けつけてくださって、


「お洋服大丈夫ですか!?」
「おしぼりお持ちしますね!」


追加の料金を
お支払いしますといったにも関わらず、


「大丈夫です!」


と新しいライスを
持ってきてくださって、


何だか本当、
その場のみなさまに
申し訳ないって気持ちになると同時に、


あれ、何だか
みんな超優しくない!?


ってなりました。


私としては、
こういうできごとに
結構劣等感いだく人なんですが、


優しい世界でよかった。


こういう自分にとっての
嫌な出来事があった時に私は、


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「よかった」を探してくださいね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


と、
よくクライエントさんや
生徒さんたちに伝えてます。


私も今回のこのエピソード、
「よかった」づくしでした。


まず、ライスでよかった。
メインのおかずだったら
もっと落ち込んでたと思う。


お皿を割らなくてよかった。


お隣のお客さまの
荷物にかからなくてよかった。


かなり熱かったけど
火傷しなくてよかった。


お隣のお客さまが
協力的でよかった。


店員さんも
優しく対応してくださってよかった。


ライス取り替えてもらえてよかった。


人の優しさを
肌で感じられてよかった。


帰り際にお隣の方へ
「ありがとうございます」と
伝えられてよかった。


よかったづくしでした。


人それぞれ、日常の中で
いいこともあれば、
よくないこともありますね。


よくないことがあった時は、
ぜひ「よかった」を
探してみてください。


この世界は、
ものごとの見方次第で、


幸せな世界にもなるし、
不幸な世界にもなります。


どこに目を向けるかは、
環境が決めるのではなく、
自分の意志が決めますからね。


今日の1日、
ぜひ「よかった」を
探してみてください(*´∇`*)


以上、大盛りライスを
派手にひっくり返したお話でした。


追伸:


自分らしい人生へと踏み出す

《生き方コンサルティング》

初回のお試しコンサル
90分6,000円が→3,000円になるのは
【残り1名さま】となりました。

一緒にあなたの
自分らしい人生をつかみとりませんか?

お試しコンサルティングはこちらから
https://tayama-counseling-office.com/jibunrashikuikiru/
※限定枠はすぐ埋まってしまいますのでお早めに



記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>