相手の課題を自分の望みにしない
こんにちは、田山です。
先日は突然の
お願いにもかかわらず、
本に載せるQ&A送ってくださり
ありがとうございます!
すでに3名の方から
ご質問いただきました。
あなたもよければ
アドラー心理学への質問や疑問、
今抱えているお悩みを
ぜひ送ってくださいね。
【あと4名様まで】
受け付けております。
回答締め切りは【4月17日23:59】までです。
ご協力いただけます方は
お住まい・年代
お仕事・お名前(ペンネーム可)を添えて
こちらまでお送りください〜!
↓↓↓
yumehitotayama@gmail.com
あなたからのご連絡
お待ちしておりますね!
さて、本題。
あなたは自分の望みとして、
「相手に理解してもらいたい」
「人から愛されたい」
「人から尊敬されたい」
「人から認められたい」
「人に言うことを聞いてもらいたい」
こんなことを
抱いていたりしていませんか?
文法で言えば、
《人から○○されたい》という
受動態みたいなスタイルですね。
これね、
実はあまりおすすめしない
望みの形なんです。
頑張っても頑張っても
これらの望みって
報われない時がありませんか。
それもそうなんです。
なぜならこれらの望みって
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分の意志ではなく
相手の意志が鍵を握っている
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
から。
こういうのを
アドラー心理学では
「相手の課題」っていいます。
自分がいくら望んだところで、
相手がそう思わなければ、
何も実現しないんです。
これって、
自分の人生が
他人次第な感じがするんですよね。
だからあまりおすすめしない。
とはいっても、
これらの望みの形が
悪いというわけではありません。
むしろこれらの望みは
誰しもが抱く、
いたって自然な気持ちだと
私は思います。
私が言いたいのは、
あくまでこれらの望みに
固執したり、絶対叶えなきゃ!と
思いすぎない方がいいよってこと。
でも、
口で言うのは簡単ですよね。
実際にどうしたらいいのか。
まずは、
今のこれらの望みは
そのまま横におきまして、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私が相手を○○する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という形に直して
実践していってみてください。
「人から愛されたい」のなら
「私が人を愛する」をする。
「人から認められたい」のなら
「私が人を認める」をする。
「人に言うことを聞いてもらいたい」のなら
「私が人の言うことを聞く」をする。
私が主語になれば、
あなたの人生は
あなたのものになるし、
あなた次第でいくらでも
変容していくことができます。
人に何かをするという望みを掲げて
あなたにできることを
ひたすらしてみてくださいね。
違う世界が見えてきますよ(*´∇`*)
やりたいけど
どうしてもできない!
という方は、
もしかしたら
自分が幼いころに決めた
《人生の法則》の見直しが
必要な時期になってきているかもしれませんよ〜
素敵な一日を!
追伸1:
コミュニケーションの
悪循環を断ち切り
自分らしい人生を手に入れる
《アドラー心理学カウンセリング》
4月分【残り1名】さままで、
メルマガ読者さま限定で
90分〈無料個別相談実施中〉です。
〈無料個別相談〉の
募集締め切りは【4月17日】まで!
ご希望の方は
「読者です」の一言添えて
以下のページの1番下のフォームより
お申し込みください。
↓↓↓
https://adler-counseling-0.hp.peraichi.com/
追伸2:
自分らしい人生へと踏み出す
《生き方コンサルティング》
4月分【満員】となりました。
5月分の予約開始をお待ちください。
記事一覧
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年04月14日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2
2025年01月04日
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ
2025年01月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ
2024年12月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早
2024年12月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2024年12月13日
【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L
2024年12月12日
おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2024年12月11日