アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

田山夫婦、バイトに行ってきました。

2022年06月14日




おはようございます、田山です。


さて、昨日チラッと話した
夫婦でバイトに行ってきたお話を
しようと思います。


バックナンバー読みたい方は
こちらから読んでくださいね!
↓↓↓
https://mail.os7.biz/b/BaPH


先日、友人に誘われまして
夫婦でバイトに行ってきました。


コンサートの受付のバイト。


四ツ谷の紀尾井ホールという
それはまぁ素敵な場所で
お手伝いさせていただいたんですよ〜


ありがたいことに、
現場のマネージャーさんが
以前お仕事ご一緒させていただいてから、


「田山夫婦のスケジュールを押さえておいてください!」


と毎回言ってくださっているようで、
今回も呼んでくださいました。
必要としてもらえるのはありがたいですね!


私はコンサートの当日券や
取置きのチケットを
さばく人をしたんですが、


今回は割とイレギュラーが起きまして
上手くいかないこともあったり
テンパって対応がスムーズに
いかなかったりってのがあったんです。


お客さまの中には
怒鳴ってくる人もいましたからね。


でも、思うことがありました。


昔の私だったら
ずっと落ち込んで
自分を責めていただろうなって。


分からないことを
自分1人で解決しようとし、
人にも頼れず、
結果事態が大ごとになる、みたいな。


それで、


「自分は本当ダメなんだ…」


と申し訳なく
なってたと思うんです。


でも今回は、


「まぁこれはしゃあないな」
「イレギュラーは起こるもんだな」
「できることはやった」
「怒鳴りながらも困ってるんだろうな」


そんな風に
前向きに思っている
自分がいました。


そして、
昔とは違う他のこと。


「人に頼れた」ということです。


会場専属のスタッフの方や
今回一緒になった他のスタッフに


「ご対応お願いできますか?」
「お手伝いお願いできますか?」


と堂々と聞けている自分がいました。


そして、


私がテンパっている時に
自ら率先してフォローしに
きてくたざるスタッフの方もいて、


そんな方に、


「本当に助かりましたよ〜!」
「来てくださったおかげで滞りが解消されました!ありがとうございます!」


と自然と声をかけている自分。


「そんなん当たり前だよ〜」


と思われる方も
いるかもしれないけど、


昔の私は本当できなかったんだよね。


まず何か起こると
とにかく動揺してテンパり
すべて自分のせいと思って
自分をとことん責めて落ち込む。


そうすると体は硬直しますから
ミスが起きやすくなるのね。


したらそのミスを
周りが見て責めてきたりするじゃないですか。


それでまた自分を責めて…


悪循環でした。


それが行きすぎて、


あがり症になり、
言葉が詰まるようになり、
しゃべれば頭は真っ白になる。


視線恐怖が発動し、
人混みは歩けなくなり、
動悸はするし電車乗れなくなる。


だから苦しかった。
本当しんどかったんです。


でも今は違う。


しっかりと自分の中での


「成長」


を感じ取れた
素敵なバイト時間でした!


アドラー心理学やっててよかった。


また書きますね!


追伸1:

対人関係の悪循環を断ち切る
《アドラー心理学カウンセリング》
残りあと2名です!
↓↓↓
https://bit.ly/3MfLbUY

追伸2:

自分らしさを再認識して
新しい人生に踏み出す。
《生き方コンサルティング》
残りあと1名です!
↓↓↓
https://bit.ly/3NeC60g

追伸3:

ADLER STUDYアドスタ!
アドラー心理学を気軽に学ぶ!
初回体験500円!
↓↓↓
https://adlerstudy.hp.peraichi.com/


追伸4:

田山夫婦と
kindle出版赤裸々お茶会
6月29日まで!参加無料ですよ!
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/kindle-ochakai




記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>