アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

○○を変えることに必死になってない?

2022年07月24日




こんにちは、田山です。


生き方コンサルティングは
今月は満員となりました!
ご応募くださりありがとうございます。


対人関係のお悩みにフォーカスした
《アドラー心理学カウンセリング》は
まだ今月【あと1人】受け入れできますので、


気になることがあれば
ぜひお試しカウンセリングに
今すぐお申し込みくださいね。
↓↓↓
https://bit.ly/3MfLbUY


さて、


もう何年も相手と
コミュニケーションが
うまくいかない。


まったく出口の光が見えない。


いつも同じ結果になる。


そんなお悩みをお持ちのあなた。


もしかしてですけど、


相手の行動や
思考を変えようと
必死になっていたりしませんか?


怒るのをやめてもらうためには…
無視するのをやめてもらうためには…
自分勝手な考えを直してもらうためには…


そんな思考回路に
いつの間にか
なっているのだとしたら、


問題はいつまで経っても
解決に向かわないかもしれません。


ずーっとイライラしたり
ビクビクしたり、
不安や悲しみから抜けられません。


たとえその場は解決したとしても、
また同じ問題の繰り返しです。


相手を変えようとするのではなく、


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分が変わろうとする、ことで
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


問題は真に解決に
向かっていくんですよ。


理由をいくつかあげます。


理由①


相手のしている
コミュニケーションって、
相手だけで作り上げているものじゃないから。


関わっている自分も
相手のコミュニケーションを
一緒に作り上げている一員なんですよ。


つまり、


相手のコミュニケーションは
あなたのコミュニケーションが
かなり影響しているってことです。


それは何を意味するかというと、
あなたのコミュニケーションが変われば
自然と相手にも何かしらの変化は
起きてくるということです。


それが急激にくるのか
ゆっくりと変化していくのかは
その人たち次第ですけどね。


理由②


人は他人に変えられるのが嫌いだから。


人間の心理として、
人は他人からコントロールされるのが
嫌いな生き物です。


(でも他人をコントロールするのが好きなのも、また人間の心理なんですけどね…笑)


自由を愛しているんです。


自分が納得していないのに
他人から無理に変わることを強要されると
自然と抵抗が出るんですよ。


「あなたのその考えは間違ってる」
「あなたはこうすべきよ」


と言われて
どう思いますか?


自分の価値観や生き方、
もしくは自分自身を
否定されている気分になりませんか?


だから、


あなたが相手を無理に
変えようとすることをやめれば、
自然と相手の抵抗は減ってくるんです。


理由③


どちらが正しいかの論争が続くから。


相手を変えるというのは、


相手が間違っていて
自分は被害者である


相手の考え方や行動が
明らかにおかしい
自分は正しい


そんなスタンスでいるということです。


これだといつまでたっても
相手とのコミュニケーションは
幸せな方向にいきません。


なぜなら、


一方の正義が通れば敗れた正義が
マイナスな感情を感じるから。


そうなれば復讐が始まり
永遠にどちらが正しいかの
論争が続くことになります。


戦争と一緒だよね。


人類は何で1番
死んでいると思いますか?


「正義」です。


「正義」が人を殺すんです。


たしかに中には
明らかに暴力を振るうとか
物を壊すとか、
実体的な被害を出してくる人もいます。


それは建設的じゃないことは
長い歴史を見て明らか。


でもだからといって、


「そんな相手が変われ!」


では問題は解決しないんです。


あなたが相手が間違っていて、
自分が正しいことを主張し続ければ
戦争は終わりません。


あたなたが相手の正義を受け止め
自分が唯一正しいことの主張をやめれば
相手はあなたを敵とみなさなくなります。


3つの理由をあげました。


これでわかるのは、


「あなたが変わること」


が、相手との関係性や
自分自身の感情の問題を
根本から解決に向かわせてくれるんです。


しかしそれを実践するためには、


あなた自身が持つ思考のクセや
コミュニケーションのクセを
知らないといけません。


あなたの《人生の法則》です。


それを知り、
アップデートしていくことで、
自分が少しずつ変わっていき、


それにより相手との
コミュニケーションも変わり、


以前感じていた生きづらさが
生きやすさへと変わっていくのです。


鍵はあなた自身です。


相手への執着を手放し、
自分が前に進むことを考えてください。


その先に自分らしい人生が
広がっていきますからね!


諦めなくていい!
希望を持ってね!


対人関係の悪循環を断ち切る
《アドラー心理学カウンセリング》
残りあと1名です!
↓↓↓
https://bit.ly/3MfLbUY


あなたからの連絡
待ってますからね!


追伸1:


アドラー心理学
カウンセラー養成講座第5期
通称「アドカウ5期」
体験レッスン&オンライン説明会

【お申し込みはこちら】
期間限定で参加無料です!
↓↓↓
https://adcou-tym.hp.peraichi.com


追伸2:


心理カウンセラーや
カウンセリングテクニックに
興味がある方への無料プレゼント
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アドラー・カウンセリングの秘密2022
〜無料動画プログラム〜【最新版】
https://adlercounseling-entry.hp.peraichi.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>