アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

私がアドラー心理学をする意味。

2022年08月06日




こんにちは、田山です。


昨日ね、
アドカウの4期を卒業した
受講生さんがLIVEに
出演するということで、


妻の有沙さんと、
勉強会のお仲間さんとで
西荻窪行ってきたんです。


いい時間でした。
素敵な歌と音楽。
音楽ってやっぱりいいですね。


そのLIVEに
ゲストでいらしてた
シンガーソングライターさんがいたんです。


仲街よみさんって方。


この方が歌った
「折り鶴の通り道」って歌が
何とも感動的でした。
↓↓↓
https://youtu.be/9j77u2U8JYU
(YouTubeにあった!)


というか、
その歌を歌うまでの
よみさんの話に私はだいぶ
共感してしまったんだと思う。


よみさんは広島出身で、
生まれた土地柄、
子どもの頃から8月6日になると
朝にサイレンが鳴ったり、


8時15分になると
1分間の黙祷の時間があったり、


折った折り鶴を持って


「あるっくぞ、あるっくぞ、あるっくぞ」


と言いながら
平和記念公園へと
行進していく列を見たりと、


幼いながらに
印象的なことが多かったみたいで、


東京に出てきてから
そういうことがなくて
ある意味カルチャーショックだったと
おっしゃっていました。


それらのお話の中で私は特に、


”戦争反対!とか、核をやめろ!とか、
そういった直接的な言葉では言わないけど、
ただただ「歩くぞ」と言い続ける
ひたむきなというか、前向きなというか、
そんな姿勢”


”大それたことはできないけど、
それを忘れずに覚えておこうとするのは
誰にでもできるし、やっていきたい。
そんなことが伝われば。”


って話がすごい共感しました。


私はアドラー心理学やっています。


はじめたきっかけは、
生徒のためだったし、
自分のためだった。


アドラー自身もそうだったと思う。


でも、


今でこそ私の
アドラー心理学をする意味は、
私なりの平和活動なんです。


戦争反対!核をやめろ!とか、
何かのデモに参加して声を上げるとか、
ストレートにそんなことは
できないのだけれど、


アドラー心理学は
今の私にできる、
私に与えられた方法だと思う。


アドラー心理学は効果絶大だけど、


国同士の争いを
一瞬で止められるような力は
もちろん持ち合わせてない。


まさに、


「あるっくぞ、あるっくぞ、あるっくぞ…」


そんな程度にしか、
前には進んでいけないと思う。


でも、


歩き続ければ、
いずれどこかにたどり着くし
進めば可能性は広がります。


やってることは
地味なことかも知れないけど、


私はこれからも
アドラー心理学を
生きていきたいなと思います。


この話をまさか
受講生さんのLIVEで、


たまたまゲストで
その日に広島から来て、
とんぼ帰りでその日のうちに
広島に戻る仲街さんから聞き、


しかもそれが
原爆が落ちた日の前日、
そして今日という、
何とも不思議な巡り合わせ。


もしかしたら、
起こるべくして
起きたことなのかも知れないね笑


みなさんとの
巡り合わせに感謝です。


仲街よみさんの、
「折り鶴の通り道」
よかったら聴いてみてね。
↓↓↓
https://youtu.be/9j77u2U8JYU


何でもメッセージ、気軽にくださいね!
あなたからの連絡待ってますよ〜!


追伸1:

★「生き方」全般を見直したい方★
《生き方コンサルティング》
先着3名さま限定【残り2人】
https://tayama-counseling-office.com/jibunrashikuikiru/


追伸2:


アドラー心理学
カウンセラー養成講座第5期
通称「アドカウ5期」
体験レッスン&オンライン説明会

【お申し込みはこちら】
8月24日まで
参加費8,000円が無料&早割アリ!
↓↓↓
https://adcou-tym.hp.peraichi.com



記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>