アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

いつも恋愛が上手くいかない理由とは

2022年09月11日




こんにちは、田山です。


何だか最近、
頭の中がとても
ゴチャゴチャしておりまして、


考えがまとまらなかったり、
筆が進まなかったりと



何だかスランプ気味だよ〜!!



すいません、いきなり笑


今日は恋愛に関する
対人関係のお話しようと思ってるんですが、
今も何を書くかまとまらないままに
このメルマガの筆を進めています←


そうね…


…………。


よし。
まとまるかわかりませんが、
書き進めてみようと思います。


私のところのカウンセリングでは
恋愛に関する対人関係の内容も多くて、
結構ね、多くの方が次への恋に
踏み出されていくんですよ!


恋愛でいつも同じパターンで
上手くいかないことってありませんか?


たとえば付き合って
親密になっていくほどに
相手が離れていくとか、


付き合ったら甘えられそう!
と思っていたのに、


実際、付き合っていくと
甘やかすのはこちらだし、
相手がヒモになっていくとか。


頼れそう!面倒見てくれそう!
と思っていたのに
付き合うほどにモラハラ的で
支配的な人だったとか…。


実はこういうのって、
私のところのカウンセリングの中で
解き明かしていく、


自分が幼い頃に決めた


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《人生の法則》に沿ったコミュニケーション
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


を自分が取るから
こういった関係に
なっていくっていきます。


しかし、
それ以前に、


そういう相手を
見つけ出す能力が
自分の中にあったりするんですよ。


これも、


自分が幼い頃に決めた
《人生の法則》の中に書かれてる。


だからほぼ”無意識”に
ヒモさんに惹かれたり、
支配的な人に惹かれてるんです。


たとえば
「頼れそう、面倒見てくれそうな人」。


そういう人のイメージって、
きっとあなたの中に
「こんな人はそうだろうな」ってのが
あると思うんですよ。


でもそのイメージが
そもそも幼い頃に勘違いして
《人生の法則》に書き込んで
覚えちゃってるんです。


だから頼れる人と思いながら、
支配的でモラハラ的な人を
捕まえてしまい、


しかもそこに
幼い頃に決めた
自分のコミュニケーションが掛け合わさり、


相手のそのモラハラ的特性を
強めてしまうことに
つながっていくんです。


いつも同じパターンで
恋愛が上手くいかない人は、
結婚相談所いっても意味ないですからね!


幸せな恋愛をしていくためには、
根本的にちゃんとカウンセリングで
自分が幼い頃に決めた
《人生の法則》をちゃん知り、


大人になった自分が
改めて幼い頃の勘違いを素直に認め
新しくアップデートして、


さらに、


うまくいかない
コミュニケーションのパターンに
新たな引き出しを増やして
対応していくことが何より大切なんです。


そうしないと、
いつまでたっても
その悪循環から抜け出せないんですよね。


”無意識”でやってることが多いから、
その無意識な自分の選択や行動を
”意識化”していかないと、


幸せな恋愛関係を
築いていくことはできませんからね〜!
(恋愛に限ったことじゃないけどね)


対人関係の悪循環を断ち切る
アドラー心理学カウンセリングは
今月【残り3名さま】までです!


次への一歩を踏み出して
もう対人関係で悩みたくなかったら
今すぐお申し込みくださいね。
↓↓↓
https://adler-counseling-0.hp.peraichi.com/


素敵な1日を!


追伸



アドラー心理学に
まずは気軽にふれてみませんか?


ADLER STUDY アドスタ!

・zoomで全国から参加可能
・アーカイブを見るだけの参加OK
・気が向けばリアルタイム参加OK
・仲間との交流もできる
・私への質問も無制限

★今なら初回体験500円★

あなたのご参加、お待ちしてます♪
↓↓↓
https://adlerstudy.hp.peraichi.com/




記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>