感情だけ使えてない。
こんにちは。
アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分も周りの人も
幸せを感じられる人生をつくる
アドラー心理学
心理カウンセラーの田山夢人です。
初売りキャンペーン第2弾
お試しカウンセリング、
さっそくお申し込みいただいております!
30日までですので
忘れないうちにお申し込みくださいね!
↓↓↓
https://adler-counseling2023.hp.peraichi.com
さて、
私たちの身体は、
すべて目的に向かって
機能的に動いています。
心臓はなぜ鼓動するのか。
ここに原因を考えても
意味はありません。
血液を体中に巡らせ
酸素を運んで生命を
維持させる「ために」
心臓は鼓動します。
熱はなぜ出るか。
ウィルスが体内に入ったから?
いいえ、違います。
体温を上げることで
ウィルスを撃退する「ために」
身体が熱を上げるんです。
なぜお腹が空く感覚があるのか。
食べてないから
お腹が空くんじゃないですよ。
エネルギーを体内に取り込み、
生命を維持させる「ために」
空腹感を脳が作り出してるんです。
ね?
全部目的に向かって
動いているでしょ?
「目的?原因を考えるのが普通でしょ」
と思いがちだけど、
私たちはナチュラルに
目的に向かった生活に馴染んでるんです。
しかもちゃんと上手に
目的に対して適切な行動を
身体が起こしています。
じゃあ感情はどうでしょう。
いじめられて
怒りの感情が湧いた。
けど結局また我慢した。
この時の怒りの感情は
いじめられたから怒ったんじゃない。
本来は自分を守る「ために」
怒りの感情を身体が起こしたんです。
でもその感情を
適切に使わずに我慢を選んだ。
やることができてなくて
焦燥感に襲われる。
けど結局そのままにしておいた。
この焦燥感は
やることができてないから
起きたのではなく、
行動を起こす「ために」
身体が焦燥感を起こしたんです。
だけど行動は起こさずに
そのままにしておいた。
私たちは、
感情だけうまく
使えてないんです。
感情に関しては
目的は人それぞれ、
状況によって変わってくるけど、
そうだとしても、
ある程度感情の種類別に
目的と適切な使い方がある。
「生きづらさ」を感じている人は、
この感情の目的と適切な使い方が
一致できてないことがほとんどです。
身体内部の機能に関しては、
無意識の領域に任されているけど、
感情や思考、
行動に関しては、
その人の意思に任されてる。
だから、
適切に学ばないと
変なクセがついて
苦しむだけなんです。
逆に言えば、
感情の使い方を
正しく学んで実践すれば
感情に悩まされない日常が
手に入るということです。
あなたは感情を
正しく使えていますか?
ぜひ目的と
本来の使い方を
考えてみてくださいね。
初売りキャンペーン第2弾
通常6,000円の
お試しカウンセリングが
無料で1回プレゼントします!
人間関係がうまくいかない
同じ過ちを繰り返したくないあなた。
ぜひ一度お話してみませんか?
1月30日までの
5日間限定キャンペーンです。
少しでも気になる方は
今すぐお申し込みください。
↓↓↓
https://adler-counseling2023.hp.peraichi.com
追伸
アドラー心理学勉強会「アドスタ」が
開催100回記念&祝3周年!
今日もこの後
18:30からあるけど、
感慨深いね。
これからも
参加してくださる
みなさんにとっての
勇気のオアシスとして
続けていこうと思います!
追伸2
1月28日(土)21:00から
Twitterのスペースで
「人に頼れない」「弱音を吐けない」を
克服した人気心理カウンセラーの
マユさんと対談しますよ〜!
Twitterのアカウントを
持っている方は
ぜひ聴きに来てくださいね!
こちらの当日のスペースURL押して
「通知をオン」にしてくださいね!
https://twitter.com/i/spaces/1ynKOadWjjnJR
記事一覧
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年04月14日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2
2025年01月04日
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ
2025年01月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ
2024年12月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早
2024年12月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2024年12月13日
【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L
2024年12月12日
おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2024年12月11日