アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

【あと3日】人生を変える人の5つの特徴

2023年06月07日



こんにちは。

アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分もみんなも
幸せを感じられる人生をつくる

日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。

6月分の
お試しカウンセリング、
予約されましたか?

今日もさっそく
お申し込みいただいていますよ〜!

忘れずに
ご予約くださいね。

本日6月5日から9日までの

【5日間限定】

でお試しカウンセリング
通常90分6,000円のところ、

【無料】

で募集いたします。

今日含めて
あと3日ですよ!

少しでも気になれば
今すぐお申し込みください。
↓↓↓
https://adler-counseling-0.hp.peraichi.com/

今日は
「人生を変える人の5つの特徴」
についてお話しします。

カウンセリングや
心理療法をやっていると、

どうしても
結果の出やすい人と
結果が出ずらい人が出てきます。

これは個人差だし
仕方のないことですね。

でもこれは同時に、
結果の出やすい人、

つまり、

「人生を変える人」

の特徴もわかってきてる
ということです。

今日お伝えすることを
逆手に取って自分に反映させれば
あなたも人生を変えられるということです。

いきなり
全部じゃなくてもいいので
できる部分から
実践してみてくださいね。

それではいってみましょう!

《人生を変える人の5つの特徴》

ーーーーーーーー
①素直であること
ーーーーーーーー

一つ目はズバリ、
「素直さ」です。

カウンセラーの言うことを
素直に受け取れるかどうか。

カウンセラーの言ったことに
素直に従えるかどうか。

カウンセリングでは
場合によっては
専門的な助言や指導があります。

それはつまり
専門家から見て

「やったほうがいいこと」であり、
「解決までの近道である」

ということです。

でもその助言や指導に対して、

色々理由をつけてやらない、
「私にはできない」という人も
もちろん中にはいます。

レベルを調整しても
中々やらなかったり、

宿題を出しても
やらない人もいたりします。

それはそれでOKです。
別に悪いことじゃありません。

助言や指導を受け入れるか
受け入れないか、
そして宿題をやるかやらないかは
もちろん本人の自由ですからね。

でも、

それは同時に

「何も変わらない」

もしくは、

「解決まで時間がかかる」

ということも意味します。

この点、

助言や指導を
素直に受け入れたり、
宿題をしっかりと実践する人は

あっという間に
人生が変わっていきます。

それはそれは
目まぐるしい速さで。

人生を変えたい!
という気持ちがあれば
ぜひ素直に受け止めたり
素直に取り組むことを
してみてくださいね。

ーーーーーーーーー
②行動を起こすこと
ーーーーーーーーー

2つ目は「行動力」です。

人生を変えるのは
頭の中の考えや
心の中の気持ちではありません。

実際に起こした「行動」です。

行動が他者に影響を与え、
行動によって得た経験が
自分に影響を与えていくんです。

カウンセリングは
受ければよくなるというものでもなく、
やはり日常生活に戻ったときに

カウンセリングで学んだことを
実践しないことには
現実は変わっていかないんですね。

コンフォートゾーンって
考え方があって、
これは自分の安全圏の
範囲のことです。

私たちはこの
コンフォートゾーンから
抜け出すことをいつもためらいます。

普段から「ありがとう」を
言っていなければ、
「ありがとう」を言わずに
何とかしようとしたり、

いつも断れずに
頼み事を引き受けていれば、
結局また引き受けてしまったり。

いつもと違う行動は
恥ずかしかったり
怖さや不安を
ともなったりするんですよね。

でも、

コンフォートゾーンから
一歩外に踏み出すことをしないと
人生は変わっていかないんですね。

そのためにも
「行動」が必要なんですね。

あなたの「行動」が
人生を変えていきます!

ーーーーーーーーー
③主体的であること
ーーーーーーーーー

一般的なカウンセリングは
ただ話を聞くだけのことが多いですが、

アドラー心理学の
カウンセリング・心理療法は
ときに専門的な助言や指導があります。

でも、

そればかりに
頼ってもダメなんです。

なぜなら

「あなたはあなたの人生を
 歩まないといけないから」

です。

助言や指導だけに頼っていては
いつまでも他人次第の
人生になってしまいます。

これまで幸せな人生を
つかみとってきた
相談者さんは共通して

「私の言ったこと+α」

をしている人がほとんどです。

私が言っていなくても、
本を読んで勉強してみたり、

自分の行動や気づきを
表に書き出してみたり、

ボランティアにいってみて
積極的に人と関わってみたり。

カウンセラーが提案する
助言や指導というのは、
クライエントさんの
ある時のある部分を見てお伝えしてます。

それは改善の土台にはなるけど、
その上に家を建てるのは
他ならぬ「自分」なんですね。

ぜひカウンセリングを
受けられる場合は、
ご自身でも工夫してみて
色んなことをやってみてくださいね!

ーーーーーーーーーー
④自分へ投資すること
ーーーーーーーーーー

4つ目は「自己投資」です。

自分の価値を高めるために
しっかりお金を使って
自己投資できる人は人生が変わります。

「無料」を渡り歩いたり
キャンペーンを渡り歩くだけでは
人生は中々変わらない上に、

「あそこはダメだ」
「ここもダメだった」
「何も変わらなかった」

のように
文句や愚痴をいうだけの
タチの悪い評論家になりやすい。

でも、

自分に対して
しっかりお金をかけようとする人は
収入も変われば、
人間関係も変わっていきます。

スピードと変化の具合が
格段に変わってくるんですよね。

この差は何かというと

「覚悟」

だと思います。

お金を払うのと払わないのとでは
意気込みや覚悟が変わる。

安かったり無料だと、

「まぁ無料だし」

と本気で取り組むことを
しないんですね。

しっかりお金を出していると
人は損をしたくありませんから
ちゃんと元を取ろうと頑張る。

同じ学習内容を
お金を払って学ぶのと
お金を払わずに学ぶのとでは
受け取る内容が全然違うという
実験データもあるくらいです。

自己投資はそれだけ
人生を変えることと関係してるんです。

ーーーーーーーーー
⑤ワクワクすること
ーーーーーーーーー

最後は何はともあれ
ワクワクと楽しんでやることです。

ワクワクしながら
カウンセリングに取り組む人は
結果が早く出ます。

よくカウンセリングしてると
深刻に取り組む人がいます。

深刻はさらなる深刻さを呼びます。

深刻じゃなくて真剣がいいし、
真剣にワクワクを加えたいですね。

変わることは
大きな不安や恐れが
どうしてもついて回ります。

でもその先には
もっと素敵な未来が待っている。

そんな未来が
自分にもやってくる〜!
と思い描きながら

新しい挑戦を
楽しみながら実践していきたいです。

いかがでしたでしょうか?
人生を変える人の5つの特徴。

「自分はこうじゃないから
 もう無理なんだ…」

とならなくてOKです。

できるところから
自分にできるレベルで
挑戦していったらOKです。

これを少しずつ実践していけば
あなたの人生、
もーっと幸せになります。

ぜひご自身のこと
見つめ直してみてくださいね。

あなたの自分らしい人生、
応援してますよ〜!

6月分のカウンセリング予約枠、
6月9日までの【5日間限定】で
お試しカウンセリング
6,000円→【無料】ですからね。

あと今日入れて
《3日》ですよ!

一緒に人生を変えてみませんか?

あなたと一緒に
お話しできること
楽しみにしてます!

お申し込みは
今すぐこちらから!
↓↓↓
https://adler-counseling-0.hp.peraichi.com/

追伸

YouTube更新しました!
観ました!?
「第51回 愛着障害とは?4つのタイプ」
https://youtu.be/KHdHmo_1UyE



記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>