何のために泣くのか。
こんにちは。
アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分もみんなも
幸せを感じられる人生をつくる
日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。
アドラー心理学といえば目的論。
ものごとの原因を
考えるのではなく、
目的を考える心理学です。
そう聞くと、
「何だか難しそう」
と思われる方
多いみたいね。
でも実はこの目的論、
とてもカンタン。
今日は「赤ちゃん」で
考えてみようと思います。
私は今、
絶賛子育て中なんです。
昨日でちょうど
0歳1ヶ月になった
赤ちゃんがいます。
名前は「みこ」です。
赤ちゃんって
表現方法が基本的には
「泣く」
ですね。
この「泣く」って行為には
私たち親に「何かをしてもらいたくて」
「泣く」わけです。
これがアドラー心理学の
目的論なんですよ。
うんちが出たから泣くのではなく、
オムツを変えてもらう「ために」泣く。
お腹が空いたから泣くのではなく、
ミルクを飲ませてもらう「ために」泣く。
汗でお洋服が蒸れたから泣くのではなく、
お洋服を変えてもらう「ために」泣く。
今日もね、
元気にみこちゃん泣いてました。
今日は何だか
少し唸るような泣き方でした。
いつものように、
「何してほしいのかな」
と目的を考えながら
様子を見にいきます。
すると今日は
うねうねと動くじゃありませんか。
手をお腹の辺りに伸ばしたり
力が入った顔をしたり。
お腹を触ってみると
(少し張ってるかな?)
「あら、もしかしてうんちしたいかな?」
ミルクの量や
母乳の量が増えていたけど、
うんちがあまり出ていなかったので、
その線で進めてみました。
少しお腹のマッサージをすると
マッサージの最中から
ぷりぷりぷり
ぷりぷりぷりっ
どんどん出ます笑
すいません汚い話で。
みこちゃんと私とでの
共同の課題ですね笑
おむつのぞくと
まぁ見たことないほどの
大量のうんち笑
「よかったね〜、たくさん出たね」
「うんちすることはとてもいいことなんだよ」
「協力してくれてありがとね」
そんなことを言いながら
オムツを変える準備を進めるんですが、
みこちゃん、
めっちゃ笑顔。笑
ぷりぷりぷりっと
出すたんびに笑顔。笑
今回の目的は
「うんちが出なくて
苦しいのを何とかしてほしい」
と解釈してみて、
そのための援助をしたら
みこちゃんもハッピーだったわけです。
子どもも大人も
みんな目的があって
怒ったり泣いたり不安になったりします。
原因だけに囚われず
目的を考えてみてください。
「この人はどうしてほしいんだろう」
「どうなったらハッピーなんだろう」
すると人生が後ろ向きではなく
前向きなものへと
変わっていきますね〜(*^▽^*)
追伸
アドカウ7期は
7月22日からはじまります!
体験レッスン&説明会
まだ間に合いますよ!
明日、7月16日がラストです。
空きが2席あります。
ご興味あれば
今すぐ体験レッスン&説明会に
お申し込みくださいね!
お申し込みはこちらから。
↓↓↓
https://japan-adler-study.com/lp/adcou/
記事一覧
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年04月14日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2
2025年01月04日
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ
2025年01月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ
2024年12月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早
2024年12月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今
2024年12月13日
【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L
2024年12月12日
おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です
2024年12月11日