アドラー心理学カウンセラー田山夢人による公式メールマガジン「自分らしく生きよう。」のバックナンバーを読めるページです。少しでもあなたの人生のお役に立てたら嬉しいです!

心理カウンセラー田山夢人

ギャン泣きの娘VSアドラー心理学カウンセラーパパ

2024年09月04日



こんにちは。

アドラー心理学×「自分らしさ」
で人や社会の役に立ちながら
自分もみんなも
幸せを感じられる人生をつくる

日本アドラー心理学振興会
代表の田山夢人です。

昨日の夜、
1歳2ヶ月の娘をお風呂に入れ、
もう寝る準備万端ってときに娘が、

「んー!」

玄関の方を指差すではありませんか。

(おお、これは靴を履いて
お外を歩きたい感じかな)
→推量※仮説を立てること

そう思い、

「お外に行きたいの?」
→解釈投与※による目標の確認
※解釈を投げること

と聞くと、

「んん!」

といって玄関に向かおうとします。

「そうか。
 もうお外は暗いし危ないの。
 それにもう寝る時間だから
 今日はもう寝んねしよう」
→選べない選択だと伝える

そう声をかけるも
ズンズンと玄関に向かい
靴を指差したり
持ち上げたりを繰り返す娘。

仕方なく靴だけ履いて
玄関のところで
歩いてもらいました。
→協力的な代替案(外は行かないが中で靴を履き歩いてもらう妥協案)

狭いスペースですから
そこで歩くのも飽きてきたのか
靴を脱ぎ始めた娘。

靴を脱ぐのを手伝い、
リビングに戻ると
再び玄関を指差しながら
絶叫のギャン泣き笑

(おお、頑張って泣いてるな。
 泣くことでパパに勝って
 お外に連れ出してもらう作戦かなぁ
 乗っかると権力争いになるな)
→推量

「お外歩きたかったね。
 ごめんね。でも今日はもう
 お外は行かれないの」
→権力争いの土俵から降りる
&再び選べない選択だと伝える

いっこうに泣き続け
落ち着かない娘。

そこで私はこう言いました。

「お外は行かれないけど、
 その代わりにボールで遊ぶ?
 それともだるまさんの本を読む?」
→2つ以上の選択肢の提示

すると娘は

ピタッ

泣くのをやめて、
少しグズグズしながら
ボールの方と本棚の方を
交互に見始めました。

自分の中で決まったのか
ズンズンと歩き始め、
本棚の方は向かう娘。

本を自分で取り
私に渡して本を読みました。

さっきまでギャン泣きしていた
娘が嘘みたいにケロッと
キャッキャッと笑って一件落着。

勉強会や講座でも
お伝えしてるんですが、

アドラー心理学では
「選択肢を与える」ということが
とても大事なんですね。

なぜ選択肢を与えるかといえば、

1)自分で選ぶということ
2)断る権利もあるということ
3)選べない選択もあるということ

これらを学んで欲しいから。

一択だと選べないし
断れないじゃないですか。

今回「夜遅くお外を歩く」というのは、
選べない選択肢として娘に伝え、

その上で遊ぶ選択肢を
2つ提示しました。

すると本を読んでもらうことを
選んだわけです。

すごいなあと感動しました。

今回のコミュニケーションは
まんまアドラー心理学でよく言われる
テンプレート通りなんですが、

そのやり方が改めて
うまくいくということを
再確認できたのも嬉しかったですが、

それ以上に、

1歳2ヶ月でも、
別に欲望のまま動くわけではなく
「今できることを選ぶ」
ということに感動。

「人間の強さ」

を娘から学ばせてもらった
貴重な体験でした。

追伸

9月14日
1DAYアドラー心理学
カウンセリング勉強会
申し込みはこちらから!
↓↓↓
https://japan-adler-study.com/lp/1day-counseling-friends/


記事一覧

【動画】40秒だけ時間をください。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年04月14日

娘がお風呂に入りたがらずギャン泣き。

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1

2025年03月02日

医者が匙を投げたから、拾いました。

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年02月15日

結局コレなんですよね…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以

2025年02月09日

【動画】自分を変えたい人は必見です

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2025年01月28日

衝撃的なことが発覚しました…

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先

2025年01月26日

【本日最後】kindle書籍3冊無料プレゼントですよ!

おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2025年01月10日

【無料】kindle書籍3冊プレゼント!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お

2025年01月05日

\明日からお年玉キャンペーンやります/

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2

2025年01月04日

新年早々、スタバの店員さんを惑わせました。

明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつ

2025年01月02日

13時から始まりますよ!

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 さ

2024年12月29日

【特別LIVE】「あがり症でうまく話せません!」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 早

2024年12月28日

【LIVE】DAY9「心理カウンセラーとして生きていく」

こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今

2024年12月13日

【LIVE】DAY8「カウンセラー起業する上で絶対に欠かせないこと」

こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 L

2024年12月12日

【LIVE】結局は捉え方次第なんだよねって話

おはようございます! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です

2024年12月11日

622 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>