【KOU流】腸が静かになると、世界が変わる
先月に続いて、今月も
ミネラルファスティングを実践しています。
あっ、
今日は6月ですから先月からですね。
今日で8日目です。
7日ファスティングをして
5日使って回復していく予定なので
今日のお昼から玄米のおかゆを
少量食、べ始めます。
あー、楽しみ^^
身体の中にたまったものを、
一度、まっさらにしてみる。
この感覚は、
まるで山ごもりをした時のような、
澄みきった意識状態を取り戻す
体験に近いんです。
ファスティングを通して腸内環境が整うと
身体の状態だけでなく、思考や感情の
「音量」が静かになってきます。
この変化は、
腸と脳がつながっているという
腸脳相関の構造によって説明がつきます。
腸がクリアになると、脳もまた静かになる。
逆にいえば、
普段の食生活やストレスで
いかに「ノイズまみれ」だったかに、
初めて気づくこともあるのです。
ファスティング後は、
共感覚がいつも以上に冴えわたり、
変性意識への移行も
スムーズになってきます。
集中力が戻り、
本来の感性やパフォーマンスが
静かに息を吹き返すような感覚ですね。
氣幸のワークをこの状態で行うと、
情報が身体に「そのまま届く」ような
反応が起きます。
受け取る側の「感度」が上がっていると、
非言語の情報はより深く、的確に伝わる。
それは、まるで高精度のアンテナが
立ったような状態ですね。
氣幸のような繊細な技術を活かすには、
身体という媒体のノイズを減らすことが
大事なんだなぁと実感します。
エネルギーは、「受け取る器」があって
初めて流れはじめますからね。
どれだけ技術を磨いても、
その器が汚れていたら、
情報の純度が下がってしまう。
私たちは日常で、知らず知らずのうちに
たくさんの余分なものを取り込んでいます。
だからこそ、
意識的にリセットする時間をつくる。
腸を整え、
脳が静かになり、
共感覚が開かれてくると、
氣幸の技術も
より本質的に発動してきます。
外に何かを加えるよりも、
まずは中にあるものを減らしていく。
この静けさの中にこそ、
次の扉を開く鍵がある。
浄化好きの私だからかもしれませんね。
メルマガスレッドへの感想を待ってます。
まだ感想を書いたことが無い人
ぜひチャレンジしてみてください。
アウトプットこそ
最強の縁起の書き換えになりますよ^^
記事一覧
こんにちは。KOUです。 自分が歩んでいるこの人生は、 かつて思い描いた未来と、 どれくらい一致しているでしょうか。 「全然ちがうなぁ」 と感じる人の方が 実は健全かもしれません。 なぜなら思
2025年08月03日
こんにちは。KOUです。 ナマステ。 この言葉の深さを あらためて感じる日々です。 誰かと向き合うとき、 言葉よりも先に伝わるなにかがあります。 それは態度であり、 眼差しであり、 祈りのよう
2025年08月02日
こんにちは。KOUです。 ときどき、 「いまの私はどこにいるんでしょうか」 「今の自分の立ち位置を知りたいんです」 という質問をいただくことがあります。 真剣な表情で、 まっすぐ聞かれることも
2025年08月01日
こんにちは。KOUです。 少し前のことですが、 あるオンライン勉強会での出来事が 印象に残っています。 初参加の方が真剣な面持ちで 「この場には、明確なルールがありますか?」 と尋ねてくれたの
2025年07月31日
こんにちは。KOUです。 ある日の会話で、 「なぜ、こんなにも 世界の仕組みが見えづらいのか?」 という問いが生徒さんから出ました。 「本当はもっと単純なはずなのに 人間の認識が複雑にしている
2025年07月30日
こんにちは。KOUです。 何かを超えるとき、 そこに必ず変性のプロセスがあります。 そのプロセスは、 直線でも、スキルの足し算でもありません。 むしろ、 素材の性質そのものを入れ替えるような 深
2025年07月29日
こんにちは。KOUです。 最近、映画や芸術作品に触れていて ある共通した感覚が浮かび上がりました。 それは 「私たちは人間になるため生きている」 ということ。 今というこの瞬間もなお、 私た
2025年07月28日
こんにちは。KOUです。 昨日の続きです。 力を持った瞬間、 人は必ず選ばれてしまいます。 それは、自ら望んで手に入れたというより、 気づいたらその力を 使わざるを得なくなっていた、 というほ
2025年07月27日
こんにちは。KOUです。 人と関わりたい。 誰かに必要とされたい。 生きていていいという実感が、ただ欲しい。 そんな純粋な気持ちから、 この道を選んだ人は多いと思います。 ヒーラーとして、氣幸師
2025年07月26日
こんにちは。KOUです。 私たちはときに、 正しい選択をしようと必死になります。 失敗しないように。間違えないように。 でも、その「正しさ」が、 誰かの言葉や、周囲の空気や、 世の中の多数派によ
2025年07月25日
こんにちは。KOUです。 力を手に入れることは、 祝福であると同時に、呪いでもあります。 癒やす力、導く力、 そして場を動かし、人の未来に関わる力 私たちが学んでいる技術は、 ただ「できるように
2025年07月24日
こんにちは。KOUです。 ある人が話してくれました。 うまくいかないことが続いた時、 週末に近くの山を歩くのが、 いつのまにか習慣になっていたと。 登山というほど本格的ではなく、 低い里山をゆっ
2025年07月23日
こんにちは。KOUです。 「明日こそ片付けるね」 「明日からダイエット始める」 「明日になったら、ちゃんと話そう」 こんなふうに自分に言い聞かせたことって きっと誰にでもあると思います。 でも不
2025年07月22日
こんにちは。KOUです。 ひとつの鍵で開く扉は、 だいたい決まった部屋につながっています。 でも、3本の鍵を同時に回すと 突然、裏の扉が開く… そんな仕組みの部屋があったとしたら ワクワクしませ
2025年07月21日
こんにちは。KOUです。 ある職人がいました。 長年、木工の世界で技術を磨いてきた彼は ある日、どうしても納得のいかない 仕上がりの棚を前に立ち尽くしていました。 図面も正しい。材料も上質。 寸
2025年07月20日