新着記事
こんにちは。KOUです。 ナマステ。 この言葉の深さを あらためて感じる日々です。 誰かと向き合うとき、 言葉よりも先に伝わるなにかがあります。 それは態度であり、 眼差しであり、 祈りのよう
2025年08月02日
こんにちは。KOUです。 ときどき、 「いまの私はどこにいるんでしょうか」 「今の自分の立ち位置を知りたいんです」 という質問をいただくことがあります。 真剣な表情で、 まっすぐ聞かれることも
2025年08月01日
記事一覧
【KOU流】100人の肩に乗り歩き出す人だけが次の景色を見る
こんにちは。KOUです。 「人からアイデアを盗むのは盗作。 10人から盗むのは学問。 100人から盗むのは独創だ。」 これは、アナトミートレインで有名な トーマス・マイヤーの有名な言葉です。 こ
2025年07月16日
こんにちは。KOUです。 私たちの講座や学びの場は、 ただ「知識を並べる場所」ではありません。 ひとりひとりが責任と意志を持って、 「どの空を飛ぶか」を選び、 「誰と一緒に飛ぶか」を決めている フ
2025年07月15日
こんにちは。KOUです。 どんなに世界がランダムでも、 人は、同じ出力を出し続けてしまいます。 体温が一定であるように、 心の状態や、行動のパターンも、 いつもの自分に戻っていきます。 これが、
2025年07月14日
こんにちは。KOUです^^ やらなきゃいけないことが山ほどある。 ゴミ出し、子供の送り迎え、SNSの返信 家の用事、頼まれごと、あれこれ。 どれも「今すぐやるべきこと」に見えます。 でも、それ
2025年07月13日
こんにちは。KOUです^^ 人が本当に変わるとき何が起きているのか? 私はこれを「場の移動」とお伝えしています。 考え方が変わった、行動が変わった。 それは、単に性格や習慣の話ではありません。
2025年07月12日
こんにちは。KOUです。 かつて、 私の師匠からこう言われたことがあります。 「毎月1回、 1対1でセッションをしてみないか」 1回2時間、料金は〇0万円。 ・・・。 課長クラスの月収くらいで
2025年07月11日
こんにちは。KOUです^^ 継承プログラムの 怒涛の相談会、連日続いています。 気づけばもう 10名以上の方と 一対一で向き合ってきました。 一人として、 平坦な人生などありませんね。 むしろ
2025年07月10日
こんにちは。KOUです。 人脈は多い方がいいのか それとも少ない方がいいのか。 ビジネスや人間関係で よく交わされる問いですが、 この二択に明確な答えはありません。 出会いが増えれば可能性は広が
2025年07月09日
こんにちは。KOUです。 意識の奥にある何かが、 なぜか自分の意図に反して動いてしまう。 やるべきことがあるのに、 まったく関係ないことに手が伸びる。 こんなとき、 私は意志が弱いのかもしれな
2025年07月08日
こんにちは。KOUです。 今日は七夕ですね。 織姫と彦星は会えるでしょうか? 山形に住んでいた頃は 毎年二人は会えないことが多かったですが 石垣に来てからは、会えているようです^^ さて今日
2025年07月07日
【KOU流】静かに侵入する毒 ― 認知空間と身体のあいだにあるもの
こんにちは。KOUです。 「虫に効くけど、人には無害」 この言葉を聞いたとき、 違和感を覚えなかったでしょうか。 私たちは、 何かを信じるとき、言葉そのものではなく その言葉がつくられた空間に
2025年07月06日
【KOU流】演出された自由―反ワクチン層を包み込んだ認知戦の構造
こんにちは。KOUです。 人は、誰かの演出によって 思考の場所ごと移動させられることが あります。 たとえば、 「テレビは嘘をつく」 という言葉を聞いたとき その瞬間に臨場感空間が切り替わります
2025年07月05日
【KOU流】認知戦のはじまりーイベルメクチンという名の救世主
こんにちは。KOUです。 2020年のあの春から、 私たちは奇妙な風景の中を歩いていました。 テレビをつければ同じ言葉が繰り返され 街中からマスクと消毒液が 消えていったあの頃のことです。 ワク
2025年07月04日
こんにちは。KOUです^^ 私たちは「存在している」ことを いつからか疑わなくなったようです。 この手に触れるもの 目の前にある他者、 時間、距離、そして身体。 まるで空気のように、 この物理世
2025年07月03日
【氣幸師KOU】言葉が響きだすのは、いつも、どちらもやったとき
こんにちは。KOUです^^ ビジネスだけをやっていても、 なぜか、うまくいかないことがあります。 精神性ばかりを高めていても、 どうしても現実が動かないこともあります。 そのどちらも、どこかが欠
2025年07月02日