このメルマガの説明はありません。

S++の今に寄り添うメルマガ

ご朱印集めの流れから…

2025年01月30日

○○さんへ

今回は、私が神社に行く理由と、先日訪れた石上布都魂神社のお話、そして最近読んでおすすめの本を紹介します。

◽️神社に行くと心が落ち着く理由
私は旅が好きです。
ある時ご朱印帳の存在を知り、お土産感覚で御朱印を集めを始めたのですが、神社という場所自体が心を整えるえてくれるのだと気がつきました。
空気が澄んでいて、鳥居をくぐると気持ちが切り替わる感じがします。
日々の忙しさや考え事でいっぱいになった時、神社に行くと自然と気持ちが落ち着き、余計なものが削ぎ落とされるような感覚になります。

◽️石上布都魂神社へ行った話

先日、知り合いが体調を崩していると聞き、「何かできることはないか?」と考えました。
直接的に力になれることは少なくても、せめて心を込めて祈ることはできる。そう思い、石上布都魂神社に足を運びました。

この神社は、日本最古の剣「布都御魂(ふつのみたま)」を祀る場所として知られています。
古くから(病を)断ち切る力があるとされ、多くの人が祈願に訪れています。

参道は登山並みに過酷ではありましたが、歩きながら清らかな空気を感じ、静かに手を合わせました。
そう願う時間は、自分自身の気持ちを整理する時間にもなりました。

◽️知識が参拝の意味を深める

私は昔から古文や歴史が苦手で…神様の名前が覚えられません。
だから神社や神様について知りたい気持ちがありながらも知識はなかったです。
でも【八木龍平】さんの本に出会ってから神社選びや行く意味など自分の行動に意味がでてきたように思うのでご紹介しますね!

『最強の神様100』
この本では、全国の神社に祀られている神様の特徴や、ご利益について詳しく書かれています。
「この願い事ならどの神様にお願いするといいのか?」といった視点で、今必要な神様を紹介してもらえるのでより神社巡りが楽しくなる一冊です。

『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』
神社に行くと「なぜ心が整うのか?」を科学的な視点から解説していて、理論派の人にもおすすめです。
神様との向き合い方をカジュアルに読みやすくしてくれている内容でした。

どちらも、神社に興味がある方にはぜひ読んでほしい本です!


皆さんも、もし心がモヤモヤするときや、誰かのために何かしたいと感じたとき、ふと神社に行ってみてはいかがでしょうか?
きっと、心が少し軽くなるかもしれません。

また、訪れた神社の話や、感じたこともお伝えしていきますね。
また次回のメルマガをお楽しみに!

記事一覧

「写経」と「かぎ編み」の意外な共通点

○○さんへ 先日、友人から写経用紙をもらって、久しぶりに文字を写すという作業をしてみたんです。 最初はちょっと「???」って感じだったんだけど やってみると…意外とハマる。 ただひたすら

2025年07月10日

カラフルを楽しもう!サマーキャンペーンのお知らせ!

○○さんへ もうすぐサマーセールのシーズンですね! この時期は店頭もカラフルになり、気になる色の洋服やアイテムを手に取ることも増えてくると思います。 今日は「なぜその色を選んでいるのか」

2025年07月03日

国分太一さんの引退を命式から読み解く

○○ さんへ 2025年、元TOKIOの国分太一さんが突然の引退を発表しました。 理由についての報道は詳細に語られていないものの、ここでは命式(算命学)という切り口から、彼の今のタイミング

2025年06月26日

もうすぐ夏至。太陽の力を借りて内なる自分を照らす準備を

○○さんへ 太陽が一番高く昇る頃、みなさんの中の“本当の自分"も目を覚まします 今週末、6月21日(土)は「夏至(げし)」。 北半球では、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日です。 季節

2025年06月19日

梅雨はチャンスの時期?算命学と色の力でスッキリしましょう

○○さんへ 梅雨の季節、いかがお過ごしですか? 雨が続くと、なんとなく気分が晴れなかったり、 やる気が出なかったりする方も多いのではないでしょうか。 運気の流れは人それぞれですが、 基

2025年06月12日

10人10色の本質!あなたの干支には“自然の役割”がある

○○さんへ 突然ですが、「自分の役割」って考えたことありますか? たとえば家庭での役割、職場での役割、友人との間での役割── どれもそれなりにこなしてはいるけれど、 「本当にこれが自分ら

2025年06月05日

6月の日運天中殺

○○さんへ 今回は6月のの「日運天中殺」をお届けします。 天中殺と聞くと「何だか不吉な日?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 でも実は、天中殺は「休息」と「内観」のタイミング。

2025年05月29日

茶色しか塗らなかったあの頃のぬり絵と、私の転機

○○さんへ 今回は、6月4日のイベントについて、ちょこっと裏話をお届けします♪ ⸻ ■イベント出店します! タイトルは… 「実は誰でもセラピスト!家庭で楽しめるカラーコミュニケーショ

2025年05月22日

自分を知る、ってこういうことかもしれません

○○さんへ 今回はちょっとプライベートな話をさせてください。 最近、「遺伝子ダイエット」というのを受けてみました。 自分の体質を、遺伝子レベルでチェックして、どんなダイエット法が合うかが

2025年05月15日

夜までやっちゃうよ!一日限りの占いDAY in上鍛冶屋

○○さんへ GWが終わりましたね。 私は久しぶりに友達家族と山口旅行へ行ってきました。 宿無しキャンピングカーの旅は大変ですが、予定以上に行きたいところに行けましたよ! 下関から門司へ関

2025年05月08日

5月1日は八十八夜

○○さんへ 今日、5月1日は「八十八夜(はちじゅうはちや)」という節目の日です。 ◆ 八十八夜とは? 「立春(2月4日頃)」から数えて88日目。 この日を境に寒さが完全に終わり、霜が降

2025年05月01日

2025年5月の日運天中殺のお知らせ

○○さんへ いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、算命学に基づく「日運天中殺」のお知らせです。 ◻️日運天中殺とは? 天中殺のエネルギーが「1日単位」で影響を与え

2025年04月28日

突然ですが、永野芽郁さんを算命学で読み解いてみた

○○さんへ みなさんお元気ですか? 私は喉の痛みと咳の痛みで声が出なくて悩んでいます。 なので今日はニュースを見る時間いつもより多かったのですが… また芸能人の方が文春砲に打たれてました

2025年04月24日

ランキングの先にある“じぶん物語”

○○さんへ 季節の変わり目、喉のイガイガやなんとなくの不調、感じていませんか? 私も最近、喉の奥に違和感があって「これは休息サインかな」と気づきました。 コロナやインフルエンザが増えてきて

2025年04月21日

算命学でみる断捨離が得意TOP3&苦手TOP3!

○○さんへ 最近実家から持って帰っていた段ボールの整理をしていたら、なんと…BON・JOVIのライブチケットが出てきました。 懐かしすぎて手が止まりました(笑) ほかにも、飛行機の半券やイ

2025年04月17日

44 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3  >   >>