このメルマガの説明はありません。

S++の今に寄り添うメルマガ

家族の絆を深めるカラーセラピー

2025年02月06日

○○さんへ

2月といえばバレンタイン
「恋愛のイベント」というイメージが強いですが、家族や子ども、友人に 「ありがとう」や「大好き」を伝える日 にするのも素敵ですよね。
今回は、「家族の絆を深める色」 をカラーセラピーの視点からご紹介します!

■バレンタインにおすすめのカラーと家族への活かし方

【レッド】愛情をストレートに伝える色
 ・赤は 「愛」「情熱」「活力」 を象徴する色。
 ・家族への感謝の気持ちをしっかり伝えたいときに◎
 ・取り入れ方:食卓に赤いテーブルクロスやランチョンマットを使うと、会話が弾みやすくなる♪

【ピンク】優しさと思いやりを育む色
 ・ピンクは 「愛情」「安心感」「女性らしさ」 を高める色。
 ・家族との関係を穏やかにしたいとき、子どもに優しく接したいときにおすすめ。
 ・取り入れ方:エプロンやルームウェアにピンクを選ぶと、自然と穏やかな気持ちになれる♪

【ホワイト】リセットと新しいスタートの色
 ・白は 「純粋」「調和」「浄化」 を象徴。
 ・夫婦関係や親子関係をリセットしたいとき、気持ちを新たにしたいときに◎
 ・取り入れ方:白いお皿でスイーツを盛り付けると、心がリフレッシュ!

■「今のあなたに必要な愛の色は?」

「直感で、いま惹かれる色は何色ですか?」
その色が、あなたが求めている愛の形 を教えてくれます。

 ◆赤が気になる方 → 「もっと自分の気持ちを伝えたい」と感じているかも?

 ◆ピンクが気になる方 → 「優しさを受け取りたい・与えたい」気持ちが強いかも?

 ◆白が気になる方 → 「気持ちをリセットして、新しく始めたい」と思っているかも?

■おうちバレンタインにおすすめ!「愛のカラー」を取り入れたアイデア

家族で楽しむバレンタインには、ちょっとしたカラーの工夫を♪

 ●赤いテーブルクロス + いちごやトマトを使った料理で、家族の会話を活発に!
 ● ピンクのマグカップでホットドリンクを楽しみ、ほっと一息つく時間を
 ●白いお皿にチョコレートやスイーツをのせて、シンプルな癒しを演出


バレンタインは、特別なことをしなくても、ちょっとした工夫で 「愛を伝える日」 にできます。
今年は、カラーセラピーを活用して 「家族の絆を深めるバレンタイン」 を楽しんでみてくださいね!

また次回のメルマガでお会いしましょう

◆予約受付中◆
はやしまの水曜日はマルシェ
2/19(水)10:00〜16:30


記事一覧

10タイプ別にみる「私らしい防災準備」

○○さんへ 今週は「防災週間」ですね いざという時の備えは大切ですが、人によって「意識するポイント」や「準備の仕方」には違いがあります。 算命学の10タイプ別に、防災意識と準備のヒントを

2025年09月04日

北海道の“今”から考える、私たちにできること

○○さんへ 夏休みに北海道の道東を旅してきました。 最近、ヒグマによる悲惨な事故がありましたね…。心が痛みます。 私自身も、かつて冬に知床でバックカントリーをしていた時、雪の上に新しい

2025年08月28日

寝苦しい夜に…“夜に優しい色”を取り入れる方法

○○さんへ 夏休みは北海道に行ってきました。 道北・道東にいたので、10日間ずっと28度以下。 戻ってきてからは気温のギャップで「気温ボケ」している感じです笑 ⬛︎ 同じ色でも昼と夜で印

2025年08月21日

【8月8日は笑いの日】 無理に笑わなくていい 自然に笑える心を育てよう

○○さんへ 8月8日は「笑いの日」 でも、「笑って!」って言われると、笑えなくなること、ありませんか? 実は私自身、子どもの頃あまり笑わない子でした。 元々そうだったのか… それともど

2025年08月07日

水はなぜ青い?心も色をまとって見えてくる

○○さんへ 明日、8月1日は「水の日」です。 水は命の源であり、私たちの身体や心に深く関わっています。 特にカラーセラピーでは、水は「感情」や「潜在意識」の象徴として扱われます。 ⸻

2025年07月31日

10タイプ別*お子さん・お孫さんとの過ごし方ヒント集

○○さんへ 暑い日が続いていますね。 夏休みに入り、お子さんやお孫さんと過ごす時間が増えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「この子、なんでこんなに頑固なの?」 「静かでおとな

2025年07月25日

【算命学×韓国ドラマ】10干タイプ別おすすめ韓国ドラマ!暑い夏は室内で開運タイム♪

○○さんへ 今回はおすすめの韓国ドラマのお話です! K-POPにハマったのがきっかけで、気づけば韓国ドラマの世界にもどっぷり…。 そんな流れで、韓ドラマニアさんに勧められるがままにドラマ

2025年07月17日

「写経」と「かぎ編み」の意外な共通点

○○さんへ 先日、友人から写経用紙をもらって、久しぶりに文字を写すという作業をしてみたんです。 最初はちょっと「???」って感じだったんだけど やってみると…意外とハマる。 ただひたすら

2025年07月10日

カラフルを楽しもう!サマーキャンペーンのお知らせ!

○○さんへ もうすぐサマーセールのシーズンですね! この時期は店頭もカラフルになり、気になる色の洋服やアイテムを手に取ることも増えてくると思います。 今日は「なぜその色を選んでいるのか」

2025年07月03日

国分太一さんの引退を命式から読み解く

○○ さんへ 2025年、元TOKIOの国分太一さんが突然の引退を発表しました。 理由についての報道は詳細に語られていないものの、ここでは命式(算命学)という切り口から、彼の今のタイミング

2025年06月26日

もうすぐ夏至。太陽の力を借りて内なる自分を照らす準備を

○○さんへ 太陽が一番高く昇る頃、みなさんの中の“本当の自分"も目を覚まします 今週末、6月21日(土)は「夏至(げし)」。 北半球では、一年のうちで最も昼の時間が長くなる日です。 季節

2025年06月19日

梅雨はチャンスの時期?算命学と色の力でスッキリしましょう

○○さんへ 梅雨の季節、いかがお過ごしですか? 雨が続くと、なんとなく気分が晴れなかったり、 やる気が出なかったりする方も多いのではないでしょうか。 運気の流れは人それぞれですが、 基

2025年06月12日

10人10色の本質!あなたの干支には“自然の役割”がある

○○さんへ 突然ですが、「自分の役割」って考えたことありますか? たとえば家庭での役割、職場での役割、友人との間での役割── どれもそれなりにこなしてはいるけれど、 「本当にこれが自分ら

2025年06月05日

6月の日運天中殺

○○さんへ 今回は6月のの「日運天中殺」をお届けします。 天中殺と聞くと「何だか不吉な日?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 でも実は、天中殺は「休息」と「内観」のタイミング。

2025年05月29日

茶色しか塗らなかったあの頃のぬり絵と、私の転機

○○さんへ 今回は、6月4日のイベントについて、ちょこっと裏話をお届けします♪ ⸻ ■イベント出店します! タイトルは… 「実は誰でもセラピスト!家庭で楽しめるカラーコミュニケーショ

2025年05月22日

51 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4  >   >>