知識で自然を乱さない
これは暑い夏には体を弛め毛穴を開き、汗をかき体温を調整したり、汗から塩や老廃物をたくさん排泄することにより、体の疲労を弛めたり、腎臓の負担を減らし活動的になり、前の秋冬で溜め込んだ脂を燃焼させ、デトックスしています。
そして、秋にまた新しい脂を蓄え、冬に備え、体を引き締めて、皮膚を引き締めて、体温が外へ逃げないように調整してくれています。
すごいでしょ!
そして、一年で一番整体をしたらいい時期(8/15~9/15)がこの弛み切った直後の立ち上がりなんです。
逆にこの時期にモタモタさせてると、この後がゴタゴタするのです。
8/15の季節的な弛みと、8/22が満月(満月も月の引力の影響で、体が弛む)で、今、台風(低気圧)が近づくとどうなるか?
体が弛み過ぎて、頭痛、めまい(フラフラする系)、耳鳴り、アレルギー、神経痛、激しい炎症、風邪、うつなどなど、いろんな不調が出やすいのです。
特に氣を付けてほしいのは、心臓の拍動が弱くなるため、降圧剤を飲んでいる方は下がり過ぎたり、最悪、血流がいかなくなり脳梗塞になったりします。
こういう時には体は一時的に血圧をあげて、血流をよくしようとするのですが、薬で一定にするように抑え込んでいると逆に危険なことになってしまいます。
元氣な方は、環境の変化に対して、体が自動調整してくれますが、疲れ過ぎてたり、ストレスが重なったり、無理を重ねてると、この弛んだ時に、一気に調整としての症状が吹き出ます!
なので、この時期は、冷さず、食べ過ぎず、水分と塩分は摂り、汗の処理に氣を付けて、自分の体の声に耳を澄まして、行動してくださいね。
夏風邪は調整ですから、薬を飲んでこじらせないようにして、しっかり経過させてあげると整体替わりになりますからね!
もし風邪を引けたら、↓を参考に上手に経過するか、ゆにちゃんにご相談くださいね(^o^)/
【風邪の時の整体的過ごし方】
https://ameblo.jp/unity-man/entry-12352703842.html
「体は自然に完全です。」
知識で、余計なことして、自然の経過を乱さないよう日ごろからの整体生活で、自分の体の声に耳を澄まして、体さんと仲良くして信頼関係を築いておきましょう。
配信停止はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
解除専用ページURL
記事一覧
立秋を境に朝晩には爽やかな風が吹くようになり、夜の虫たちの声が変わり、 トンボが飛び交い、稲穂が顔を出し、ぐんぐんと伸び、確実に季節が移り変わろうとしている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか
2025年08月14日
学ばない大学生活、途中で退学する高校や大学や専門学校、なんなら小中学校の不登校。 学習とは何のため? それは間違いなく「自立」のためです。 高校行って、大学行って、会社に就職して
2025年08月11日
西日本ではお盆あたりに骨盤が最大に開き、夏の暑さに対する体が極まりを迎え、秋を経て、冬の寒さに対応するため冬至に向けて、骨盤を閉じていきます。 8/9は満月。 満月によっても、潮が月の影響で満
2025年08月08日
満たされない心で、 頑なになって動かなくなった体で、 浅い部分で繰り返される息づかいで、 何をはじめるにしても、ここからじゃいい感じになりそうもないです。 でも、みなさんは現状をなんとかしたく
2025年08月01日
おはようございます。 毎年のことですが、この時期に汗をちゃんとかけなかったり、汗をかけていたのに冷房で汗を引っ込めてしまったりしたなどなど、偏った暮らしが原因で、汗が出なくなった処に対しての調整とし
2025年07月29日
2025年9月7日(日)からはじまる三年間限定の稽古場、【キトクラス~氣と暮らす~】の参加資格である「あたまのお手当て講座」を8月に開催いたします。 キトクラス初日から三年間フルで参加したい方は是非
2025年07月25日
9月から新しいことをはじめます。 題して 「キトクラス~氣と暮らす~」 2025年9月から三年間の期間限定で、ゆにちゃんがずっとやりたかったことをみなさんと共に學び、深めて行こうと思います。 大
2025年07月21日
山の木々は生命力溢れんばかりに緑深くなり、ねむの木のかわいいお花が咲き、今年も、チラホラ日暮しの声が聞こえだしはじめてます。いよいよ夏本番になってまいりました。 みなさまいかがお過ごしでし
2025年07月14日
私たちだけじゃなく、子や孫たち次の世代に引き継ぐのなら、 このままの日本では、申し訳ないので! 私たちが今、最大限出来る事をやりましょうじゃありませんか! 氣付けば、国民負担率が約50%!つまり一
2025年07月10日
Instagramでとても整体的な動画見つけましたので、 みなさんとシェアさせてください。 https://www.instagram.com/reel/DJ_YHdgpZzp/?igsh=MWQw
2025年07月05日
こんにちは(^o^)/ 昨日、アルコドーロのけいこさんのインスタライブにて更年期のお話をさせていただきました。 https://www.instagram.com/reel/DLpJjUlsOv
2025年07月04日
明日、6月21日午前11:42が、2025年の夏至点です。 今年の夏至の太陽が最も高く昇る「南中」が、ミラクルで! なんと!日本の中心、天皇陛下がお住いの皇居のほぼ真上に来ます。 太陽神である天照
2025年06月20日
まずこれ見てください! 二宮整体アカデミー公式Instagram https://www.instagram.com/reel/DLD2u8kBjDI/?igsh=MWVoMnBnbXNpem93
2025年06月19日
新緑から万緑に、日増しにその緑を深ふめ、湿った空氣と雨と共に森の呼吸を一層深いものにしているように感じる今日この頃ですね。 みなさまはいかがおすごしでしょうか?「ゆにちゃん便り6月号」です。今月
2025年06月14日
姿勢を正し、息深く、心が静かならば、 向こうから、そっと何かがふれてくれる。 姿勢を崩し、息は乱れ、心が波立っていると、 本当はそこにあったのに、その氣配に氣付かない。 心が亡くなると書いて「忙
2025年06月02日