【君子危うきに近づかず】
10月に突入いたしましたので、今一度、大きなお世話かも知れませんが、あまりにも皆様に知られていないので注意喚起させてください。
世界で唯一、日本だけが承認した次世代型コロナワクチン(レプリコンワクチン、コスタイベ筋注)の接種が10月からはじまりました。
結論から言います!
「インフルエンザ以下のただの風邪に、どうなるか分からない一か八かの遺伝子操作ワクチンを接種しないようにしましょう」
メッセンジャーRNAワクチンは、前回のコロナ禍の時に、なんの検証もないまま急速認可で全世界に広まった新しい遺伝子操作ワクチンです。
日本では、2020年5月から接種開始されましたが、この4年間で国が認定する死者数が8000人を超え、4年たっても終わらない副反応に苦しむ方、脳梗塞や心筋梗塞、原因不明の免疫低下、急に増殖する癌の多発様々な問題が指摘されています。
その検証もなされないまま、今度はこのメッセンジャーRNAを体の中で自己増殖させる遺伝子操作を加えて、世界ではじめて日本で接種を開始したのです。
他の国は危険と判断してどこの国も認可はしてないのにです。
前回のコロナ禍、世界で一番接種して、マスクしてたのに、世界で一番感染者が出てたのも知らない人が多いのですが、ワクチンは何の効果も出さなかったばかりか、逆に接種者が感染を増やしていたというデータもあります。
コロナの致死率は65歳以下ではほぼ0であり、65歳以上においても、季節性のインフルエンザ以下です。
こんなコロナの予防のために一か八かの博打的なワクチンを打つのはどうでしょうか?
少しネットで調べれば、色々出てきますので、是非、ご自身で情報を調べてみてくださいね。
【君子危うきに近づかず】
ご自身の周りの大切な人に、どうなるかよく分からない遺伝子操作ワクチンを一か八かで接種しないようにお伝え願えればと思います。
ちなみにインフルエンザワクチンやその他のワクチンも、おそらくこのメッセンジャーRNA技術にしれっと置き換わっていくことが予想されます。
ご自分の体の中に入れるものはよく考えて、情報を鵜呑みにせず、注意や検討をした上で決定することをおすすめします。
ちょっと怖い情報ですが、メッセンジャーRNAの問題について詳しく知りたい方は↓の動画をチェックしてください。
https://www.instagram.com/reel/DAOXvPeK45Z/?igsh=NDNnMGJhOGpldW9l
配信停止はこちらをクリックしてください。
↓↓↓
解除専用ページURL
記事一覧
明日、6月21日午前11:42が、2025年の夏至点です。 今年の夏至の太陽が最も高く昇る「南中」が、ミラクルで! なんと!日本の中心、天皇陛下がお住いの皇居のほぼ真上に来ます。 太陽神である天照
2025年06月20日
まずこれ見てください! 二宮整体アカデミー公式Instagram https://www.instagram.com/reel/DLD2u8kBjDI/?igsh=MWVoMnBnbXNpem93
2025年06月19日
新緑から万緑に、日増しにその緑を深ふめ、湿った空氣と雨と共に森の呼吸を一層深いものにしているように感じる今日この頃ですね。 みなさまはいかがおすごしでしょうか?「ゆにちゃん便り6月号」です。今月
2025年06月14日
姿勢を正し、息深く、心が静かならば、 向こうから、そっと何かがふれてくれる。 姿勢を崩し、息は乱れ、心が波立っていると、 本当はそこにあったのに、その氣配に氣付かない。 心が亡くなると書いて「忙
2025年06月02日
こんばんは。 言論弾圧はおかしい! これは黙ってはおられなかったので、滅多にしない色のついた投稿ですがお許しください。 深田萌絵さんが6/1に不当に逮捕されないように拡散して、みんなに知ってもらお
2025年05月30日
さぁ!何かをはじめたいそこのあなた! 今までの枠を飛び超える新しい扉を開いていきましょう~\(^o^)/ あたまのお手当て講座を開催します! 2025年 5月30日(金)10時~14時 場所 前
2025年05月19日
おはようございます。 先日からアメブロ「流れるまんま」にて、はじめました新連載シリーズ第二回!をUPしましたので、よかったら覗いてみてくださいね(^o^)/ 第二回 「しあわせに氣付くために必要な
2025年05月18日
今日は和歌山市内でお話会を開催してもらい、午前と午後でお話させてもらいました。 お話会にご参加くださり、しかもこの全生ナビに登録いただいた方、本当にありがとうございました。 お話会でもお話した。
2025年05月17日
アメブロ「流れるまんま」で新シリーズはじめます! よかったらご一読ください。 題して! ゆにちゃんの ゆにちゃんによる ゆにちゃんのための 「しあわせに氣付く実践方法」 シリーズ第一弾 ↓↓
2025年05月16日
立夏を過ぎ、お山では、藤の花のピークが過ぎ、続いてつつじ、椎(しい)の花が花盛りを迎え、木々たちの緑がますます濃くなり、ミカンの花がどこからともなく薫る季節になりました。 生命力が満
2025年05月13日
さぁ!何かをはじめたいそこのあなた! 今までの枠を飛び超える新しい扉を開いていきましょう~\(^o^)/ ビビッ!ときた方はタイミングです! あたまのお手当て講座開催! 今回は開催日をお申
2025年05月08日
春分が過ぎ、4月を迎え、お山では野原に小さなお花たちが可憐に咲き誇り。 今年はちょうど入学式にさくらが華麗に咲き誇り、木々の新芽たちが鮮やかに萌えはじめ。 春の風の中を鳥たちがさえずり、季節は健や
2025年04月14日
2025年も、4月に突入しました! 新しい春のはじまりから、心機一転!新しい学びをはじめてみませんか? 【観立ての勉強会・ビギナーズ】 お話会などで大好評!しゃべらずとも姿を観ただけで、その
2025年04月01日
みなさん、知ってましたか? 4/1から、SNSによる発信に対する一方的な言論統制がはじまります。 おそらく、今よりも、さらに真実の情報が届きにくくなります。 「私たちではなく、未来の子供たちのために
2025年03月28日
この時期は炎症を起こしやすい。 暮らし的には、 食べ過ぎる 寝過ぎる 運動不足 過度なストレス 環境で言えば、 氣温が上がる 低気圧 ※元氣な体は気候の変化に対して自動調整が利くので影響はないで
2025年03月28日