不登校の解決に役立つ情報を発信しています。

登録制メルマガ「さよなら不登校」

新着記事

学校に行きたがらない。まずやるべきことは?

○○さん、こんにちは。 上野です。 この時期、急にお休みする子も増えます。 5月病、6月病は大人も同じですね。 ここから天気が悪くなってくると余計に 憂鬱ですね。ジメジメします

2025年05月13日

【1週間限定】<<<特別配信決定>>>

こんにちは、上野です。 多くの方から「4月のセミナーにどうしても参加できなかったのでアーカイブ配信をして欲しい」とのご要望をいただいておりました。 今はGW明けで子どもが渋ったり休んだりし

2025年05月08日

記事一覧

不登校の理由がわからない方、【必見!】

○○さん、こんにちは。 上野です。 不登校の理由が明確な場合はいいですが、 【不登校の理由がわからないです】 という相談はとても多いです。 -------------------

2023年02月20日

不登校で勉強しないときの親の対応ポイント!

○○さん、こんにちは。 上野です。 【なぜ子どもは勉強をしないのか?】 親のしては永遠の悩みとも言えますね^^; 今回は心理面からそのことに対して 解説しています。なるほど

2023年02月06日

兄弟姉妹での不登校は親のせいなのか?

○○さん、こんにちは。 上野です。 兄弟姉妹で不登校になると 「2人とも休んでしまうのはやはり 私のせいなのでは?」 と自信を失って自分自身を責めて しまう方も少なくありま

2023年01月30日

学校復帰に勉強が重要ではない理由をお伝えします。

○○さん、こんにちは。 上野です。 親御さんは、不登校になると勉強の遅れが 気になると思います。 子どもたちも勉強の遅れが気になる子はいます。 しかし、気になるけど勉強はしない

2023年01月23日

不登校は愛着障害の影響なのか?

○○さん、こんにちは。 上野です。 最近は、不登校は愛着障害の影響 と言われることが増えてきました。 私は長年、不登校の子どもたちの支援と 親御さんのカウンセリングを行っています

2023年01月16日

冬休み明けは【現状維持バイアス】に注意!

○○さん、こんにちは。 上野です。 本年も、エンカレッジ及び エンカレッジ公式ブログ【エンブロ】を よろしくお願いします! 新学期が始まりましたね。 エンカレッジでも少なからず

2023年01月10日

2022 2学期 9名の学校復帰した子どもたちを紹介

こんにちは、上野です。 2学期も終わり、1年が終わりますね。 皆さん、今年1年はどうだったでしょうか。 今年、学校復帰できた方はおめでとうございます! 1年、色々大変だったと思いますが、学

2022年12月26日

カウンセリングを嫌がる理由をお伝えします。

こんにちは、上野です。 めっきり、寒くなってきましたね。 コロナとインフルエンザも流行っているので 皆さんもご自愛ください。 今回は、カウンセリングの必要性と なぜカウンセリングを子どもた

2022年12月12日

【勉強嫌い】の対処法とは

こんにちは、上野です。 本日は、サッカー日本代表の試合がありますね。 時間が遅いので子どもたちの昼夜逆転の心配や 登校している子は翌日の登校に影響がないか 心配ではあります。 しかし

2022年12月05日

兄弟姉妹では、連鎖が起きやすい?

こんにちは、上野です。 兄弟姉妹での不登校の相談は多いです。 特にお兄ちゃんから弟への連鎖 お姉ちゃんから妹への連鎖が多いです。 年齢や性別によっても特徴はありますが 兄弟姉妹でお休みしてし

2022年11月28日

別室登校からの復帰のステップとは!

○○さん、こんにちは。 上野です。 最近、保健室登校や別室登校からの 復帰についての相談が増えてきました。 改めて、保健室登校や別室登校の メリット、デメリット、復帰のステップ

2022年11月21日

LINEより詳しく書いてます!

○○さん、こんにちは。 上野です。 今回は、エンカレッジの復学支援で復学し支援を 卒業された方から質問をいただきましたので 共有したいと思います。 ※内容の共有には許可をいただいてお

2022年11月15日

見逃した方、必見!

○○さん、こんにちは。 上野です。 今回は9月25日に行われたセミナーのアーカイブ のご案内です。 セミナーの内容も詳しくblogにまとめました。 それを見るだけでも勉強になると思

2022年11月10日

何て声をかけたらいいの?という時ありませんか?

○○さん、こんにちは。 上野です。 最近、母子依存の方が増えています。 高学年で親のおっぱいを触る子や 甘えの反動で暴力が出てしまう子も。 --------------------

2022年11月07日

不登校、母子登校で仕事は辞めるべき?

○○さん、こんにちは。 上野です。 ------------------------- ■仕事は辞めた方がいいのか? ------------------------- 不登校や母

2022年10月31日

114 件中 46〜60 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5 6 7 8  >   >>