不登校の解決に役立つ情報を発信しています。

登録制メルマガ「さよなら不登校」

新着記事

学校に行きたがらない。まずやるべきことは?

○○さん、こんにちは。 上野です。 この時期、急にお休みする子も増えます。 5月病、6月病は大人も同じですね。 ここから天気が悪くなってくると余計に 憂鬱ですね。ジメジメします

2025年05月13日

【1週間限定】<<<特別配信決定>>>

こんにちは、上野です。 多くの方から「4月のセミナーにどうしても参加できなかったのでアーカイブ配信をして欲しい」とのご要望をいただいておりました。 今はGW明けで子どもが渋ったり休んだりし

2025年05月08日

記事一覧

【お話会】のご案内 <無料>

おはようございます、上野です。 GWも終盤ですね。 昨日はGWの中日でしたが うちのクライアントさんも 休んだ子や渋っている子が多くいました。 GW明けは夏休み明けと共に特に 不安定になりやす

2022年05月07日

今が辛くても大丈夫!対処法をお伝えします。

○○さん、こんにちは。 上野です。 今回は、こちらの内容でblogの記事を書きました。 ぜひ参考にしてください。 小学生で不登校の子の親がしんどい理由と対処法 【しんどい理由1】

2022年04月26日

あなたのお子さんも実はHSC気質かも?

○○さん、こんにちは。 上野です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■HSC傾向の子が増えている? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近 「子どもにHSCの気

2022年04月18日

様子見がNGなケースとは?【専門家解説】

○○さん、こんにちは。 新学期になりましたね。 新しい環境は動き出すきっかけにもなりますが 安定要素が多いのも事実です。 せっかくなので、このタイミングでやるべきことを しっかり学ん

2022年04月12日

ご案内と親睦会の重要性について

○○さん、こんにちは。 今回は第3回エンカレッジオンライン親睦会 のご案内と親睦会の重要性について コロナ過でなかなか開催ができませんでしたが 3月13日㈰13時~16時でエンカ

2022年03月05日

次年度のクラス編成について

○○さん、こんにちは上野です。 明日から2月ですね。そろそろ次年度のクラス編成について考えていく時期です。 学校に行っていなかったり、五月雨登校だったり、別室登校している子にとって

2022年01月31日

【子どもの言動と山の天気は変わりやすい】(LINEと同じ内容です)

こんにちは、上野です。めっきり寒くなりましたね>< 今回のテーマは 【子どもの言動と山の天気は変わりやすい】 (LINEと同じ内容なので見られた方は閉じてもらって大丈夫です。) 子「21時か

2021年11月11日

重版されました!【祝】

こんにちは、上野です。 「今、子どもの不登校で悩んでいるあなたへ」 が重版されましたヾ(*´∀`*)ノ 紙で本は読みたいと思っていた方や 本の方がやっぱり好きという方には 品切れが続いて

2021年11月06日

自分の子育てにも役立つ家庭教育相談士養成講座のご案内

○○さん、こんにちは、上野です。 11月14日㈰に家庭教育推進協会主催の 家庭教育相談士養成講座が開催されます。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐‐‐‐

2021年10月30日

不登校の様々なわからないを解決!

○○さん、こんにちは。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【不登校の解決には最初が肝心】

2021年10月25日

子ども達の心の叫び。皆さんどう受け止めますか?

こんにちは、上野です。 不登校になるとどんどん悪循環になっていき 家族全体がバラバラになってしまいます。 こちらは不登校の子どもではなく 兄、姉と両親とのリアルな会話です。 ※個人情報

2021年09月10日

「忘れていはいませんか?」

こんにちは、上野です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家庭教育セミナー 「今話題の認知行動療法の考え方を学ぼう」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ですが、クライエント

2021年08月19日

今話題の認知行動療法の考え方を学ぼう

今回はオンラインセミナーのご案内です。 皆さんはお子さんが 「どうせ僕は嫌われている」(思い込み思考) 「どうせ先生に怒られるから無理」(決めつけ思考) 「どうせ何をやっても上手くいかない

2021年08月10日

やってはいけない「完全不登校」「長期不登校」の対応とは

○○さん、こんにちは。上野です。 今回は「完全不登校」「長期不登校」の対応について解説します。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

2021年05月24日

家庭教育相談士によるお話会

○○さん、こんにちは、上野です。 GWが終わりましたが お子さんの様子はどうでしょうか。 GW明けは夏休み明けと共に もっとも不安定になりやすい時期です。 コロナの影響で不

2021年05月11日

114 件中 76〜90 件目を表示
<<   <  2 3 4 5 6 7 8  >   >>