講師ほどブログを書いて欲しい理由
2020年03月19日
○○さん、おはようございます♪
最近、
「雰囲気変わったねー!」
とよく言われるんですが、
なんで変わったかというと、
服装が変わったからです!
ファッションセンスなしなので、
いつもジーンズ愛用だったわけですが・・
実は最近、
ファッションレンタルを始めたのですー!
これがすんごい面白くて!
おしゃれ迷子さんには是非おすすめです♪
(逆におしゃれ好き&ショッピング好きな方にはオススメしません!)
詳細はブログにもちびちび書いてますが、
また次回〜^^
─────────────────────────────
★★ 講師ほどブログを書いて欲しい理由
─────────────────────────────
私は最近から講師をとして
あちこちのセミナー・講座などでお話しさせていただいています。
その中で思うのが、
「ブログ書いててよかったー!」
ってこと!
講師になった時に、ブログがどう役に立つのかというと?
具体例がパッと頭に出てくるからです!
講師って、いかにわかりやすく話すかがとっても大事。
私は片付けとかブログノウハウの講師をしていますが、
「ものはたくさんあるよりも、少ない方が豊かですよ〜」とか
「片付けすると衝動買いしなくなりますよ〜」とか、
そんなこと話すんですが、
これだとなんとなく理解したくらいで、
腑に落ちてない人もたくさんいます。
この時、
「例えば私の場合、
過去はものがたくさんある方がいいと思ってました。
でもある時こんなことがありまして・・」とか
「例えば衝動買いが習慣化してしまったお客様の話ですが、
片付けサポートにお伺いしところ・・」とか
事例・具体例がどんどん出せるんです。
具体例って面白いですよねw
そして他人の具体例を聞いて、
「ああ。そういうことか」
で腑に落ちる。
ブログを書いていると、
その具体例をブログに書こうと思うことで第一のアウトプットになり
実際にブログを書くことで第二のアウトプットになり
それを読むことで第三のアウトプットになり、
だから必要な時にすんなり思い出して話せるようになるんです。
ブログを書いてなかったら、
すっかり忘れてただろうなーっていう
日常の小さな気づき。
これをちゃんとアウトプットしておく習慣は、
講師にとっても強い武器になります^^
ということで、
今日は講師向けのブログ活用方でした〜♪
ではでは今日も
○○さんにとって良い1日でありますように^^
記事一覧
○○さん、おはようございます! よなみねえりかです( ´ ▽ ` ) お久しぶりになってしまいました・・ というのも、最近メルマガを移行しまして! 別の場所
2020年08月10日
○○さん、おはようございます♪ 最近、 「雰囲気変わったねー!」 とよく言われるんですが、 なんで変わったかというと、 服装が変わったからです!
2020年03月19日
○○さん、おはようございます^^ 私ごとですが、 昨日は歯医者さんに行っていました。 ずっと怖くて怖くて 行けなかった歯医者さん。 だけど、 とってもいい
2020年03月17日
○○さん おはようございます( ^ω^ ) 久しぶりの メルマガとなります。 実はライン公式アカウントで 毎週ブログのあれこれを 配信していたのですが、
2020年03月16日
4 件中 1〜4 件目を表示