技術士ライトハウス★総監メルマガVol.25 バイアス
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.24】
発行日:2020.4.21
━━━━━━━━━━━━━━━━
○○○○さん、おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうございます。
今回も総監合格のために役立つ情報を毎週一口サイズでお伝えしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
来年度出願される方へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
出願が4/20提出〆切でした。既に筆記試験勉強モードに入っていらっしゃる方も覆いと思います。
昨年度受験された方は、昨年度の記述式論文再現したものを見直してみましょう。
初受験の方は、昨年度の記述式論文を作ってみましょう。
論文を書く上で、
1 総監が必要とされる理由
2 5つの管理の概要、目指すべき方向性
3 管理間のトレードオフ
を押さえていることが重要ですね。
1,2を踏まえて、3を交えて作成していくことになります。
それぞれ自分の言葉で一言で言えますか?
・
・
・
・
・
1については、総合技術監理キーワード集2020のP1-2を確認しておきいましょう。
https://www.mext.go.jp/content/20191213-mxt_kiban01-000003179_6.pdf
2について、一例として以下のとおりです。
経済性管理=品質・コスト・工期の調和(バランス)
人的資源管理=人の活用(人の能力発揮、能力向上)
情報管理=情報の活用、セキュリティ確保
安全管理=安全性の確保
社会環境管理=外部環境負荷の低減
3については、2を踏まえて、各管理のめざすべき方向性が異なることから、
業務・プロジェクトを行う過程で、複数の管理において、こちらを立てれば
あちらが立たない、という相反事象が生じることですね。
例えば、人的資源管理と安全管理において、
人的資源管理(人の能力向上)の視点からは、若手を積極登用してプロジェクト経験を積ませたいが、安全管理の視点からは、経験不足のため、ミスが生じて事故が生じる確率が高まる。
といったことですね。
次回から少しずつ、筆記試験(記述式)に関する内容もお届けしていきます。
どうぞお楽しみに。
さて今回も、1つクイズを出します。
狙いは管理技術を捉えることと、択一式対策です。
皆さんの普段の学習のチェックアップになれば幸いです。
今回は、安全管理からの出題です。
バイアス
リスクを受け入れるか否かの判断をする個人、組織、社会のリスク認知において、
さまざまなバイアスによって影響を受けます。
バイアスとは、日本語で、先入観、偏向という意味ですね。
( )に当てはまる言葉を入れて下さい。
(1)バイアス・・・異常事態を示す情報を得ても、正常であると解釈しようとする偏向
(2)バイアス・・・心理的なストレスを回避するために、楽観的に事象を見ようとする偏向
(3)バイアス・・・極めて稀にしか起こらないが、壊滅的な被害をもたらすリスクに対して過大な評価をする偏向
(4)バイアス・・・経験が豊富な事象に対して、現状を考慮せず経験を優先して判断する偏向
(5)バイアス・・・未経験な事象に対して、できるだけ正常であると判断する偏向
・
・
・
・
・
解答
(1 正常性)バイアス・・・異常事態を示す情報を得ても、正常であると解釈しようとする偏向
(2 楽観主義的)バイアス・・・心理的なストレスを回避するために、楽観的に事象を見ようとする偏向
(3 カタストロフィー)バイアス・・・極めて稀にしか起こらないが、壊滅的な被害をもたらすリスクに対して過大な評価をする偏向
(4 ベテラン)バイアス・・・経験が豊富な事象に対して、現状を考慮せず経験を優先して判断する偏向
(5 バージン)バイアス・・・未経験な事象に対して、できるだけ正常であると判断する偏向
となります。
現在起こっている新型コロナウィルスに対する様々な反応・対応策においても上述のバイアスが複雑に絡み合っていると言えますね。
次回もどうぞよろしくお願いします。
皆さんの総監合格を心から応援しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
代表 森 浩光
(技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)
住 所 東京都新宿区7-2-5TH西新宿ビル6F
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar
▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij
記事一覧
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.296 想定問答集の作成・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-32
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.296】 発行日:2025.10.21 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月21日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.295 論文(骨子)復元フィードバックの 反復/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-31
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.295】 発行日:2025.10.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月14日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.294 5つの管理・トレードオフの理解度向上(2/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-30
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.294】 発行日:2025.10.7 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年10月07日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.293 5つの 管理・トレードオフの理解度向上(1/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-29
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.293】 発行日:2025.9.30 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月30日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.292 実務経験証明書の読み直し・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-28
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.292】 発行日:2025.9.23 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月23日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.291 口頭試験に余裕で合格するには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-27
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.291】 発行日:2025.9.16 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月16日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.290 口頭試験で失敗しないためには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-26
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.290】 発行日:2025.9.10 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月10日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.289 総監記述式テーマ:少子高齢化 後編(骨子作成例~講評)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-25
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.289】 発行日:2025.8.26 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月26日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.288 総監記述式テーマ:少子高齢化 前編(問題文分析~骨子作成の ポイント)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-24
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.288】 発行日:2025.8.19 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月19日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.287 技術士受験料32年ぶり値上げ、筆記試験択一式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-23
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.287】 発行日:2025.8.12 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月12日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.286 筆記試験記述式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-22
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.286】 発行日:2025.8.5 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年08月05日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.285 筆記試験お疲れ様でした!!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-21
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.285】 発行日:2025.7.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月22日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.284 本番で力を十分に発揮するための、 筆記試験直前アドバイス/初めての総監シリーズ11・技術者倫理/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-20
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.284】 発行日:2025.7.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月15日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.283 ワンランク上を目指す論文のヒント その2,3|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.283】 発行日:2025.7.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年07月08日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.282 ワンランク上を目指す論文のヒント その1|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.282】 発行日:2025.6.24 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年06月24日