技術士第二次試験 総合技術監理部門の受験に役立つ情報等を配信します。

技術士ライトハウス 総監メールマガジン

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.81 記述式と択一式のアドバイス、効果的な時間の使い方(一例)

2021年05月25日

━━━━━━━━━━━━━━━━
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.81】
発行日:2021.5.25
━━━━━━━━━━━━━━━━

○○○○さん、おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうございます。

記述式の論文添削をさせて頂いておりますが、だいぶコツを掴めてきた人たちがちらほら出てきました^-^

記述式のコツとしては、
まず、問われていることに素直にシンプルに答えることです。
次に、答えるにあたり、各管理(5つの管理)の視点を明確にして記述することです。
その際、特定の管理に偏りすぎず、バランス良く複数の管理の視点から記述しましょう。

ここまでできれば、A評価に到達できます。

さらに、
・管理間のトレードオフに言及する(なぜトレードオフが発生するのか、その背景・原因に触れることも重要です)
・設問1の業務概要と、設問2以降との論理的整合性が高まる
と、A評価の上位に確実に入ることができます。

総監を難しく考えすぎてしまって、論文がうまく書けていない人もいらっしゃいます。
問われていることを細分化して単純化してみましょう。
専門技術の視点ではなく、5つの管理の視点で記述していきましょう。

総監論文でA評価を得るための上記のポイントを細分化して、一段一段階段を上がるイメージで取り組んでいきましょう。
焦る必要はありません。

また、そろそろ択一式の学習も本格化していきましょう。
時間を計って択一式過去問を解いてみましょう。
分からない問題であっても、3分かけてじっくりと問題文と選択肢を読んで、正解だと思える選択肢を絞っていきましょう。
答え合わせをして、正解か否かだけを見るのではなく、選択肢の絞り込みのプロセスを確認しましょう。
本番において、確実に分かる問題は良くても4-5割程度だと思います。
残り1-2割は選択肢を絞り込んで、正解確率を上げていくことが重要です。
総合技術監理キーワード集2021において、2020から追加されたキーワードも押さえておきましょう。繰り返しキーワードに目を通して、ネット検索等で理解度を少しずつ高めていくと良いです。


以下の動画をアップしましたので、ご覧ください。

★効果的な時間の使い方(一例) 全21部門共通
https://youtu.be/WofOpP8-tXs

受験生のお悩み
「筆記試験まで2カ月を切って、追い込みの時期なのですが、仕事が忙しくなってきて、学習時間がとれず、焦っています。」
にお答えします。

精神科医 樺沢紫苑さんの著書「神・時間術」を引用させて頂いております。
時間の使い方に悩んでいる方、ぜひ読んでみてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4479795820


効果的な時間の使い方のヒント
・集中力×時間で考える。同じ1時間でも、集中力の高い時間帯は3時間以上の価値がある。集中力の低い時間帯は20分以下の価値かも知れない。起床後~午前は脳のGolden time
・スマホやPCでメールチェックする頻度を下げる。スマホを眺めることは脳にとって休息にならない。
・睡眠時間を削っての学習は効果的でない。睡眠時間7時間/日は必須。
・隙間時間に行える学習メニューを用意しておく。
・勤務時間そのものが受験勉強といえる。技術士としての資質能力を発揮すべき時間帯。資質能力を意識して仕事をする。
・仕事で必要な調べ事+αを行う。更に一歩踏み込んで(試験に関連しそうな事項を)調べてみる。
・自然に囲まれた空間(例:豊かな植樹や鳥のさえずりが聞こえる公園など)で勉強してみるのも良い。
・受験勉強で効果的な時間割合は、Input : Output=3:7
・自分に合った、継続しやすい学習パターンを早めに掴みたい。
・寝る前の15分は暗記のGolden time(その後に記憶の上書きが入らないため)。


 次回もどうぞよろしくお願いします。
 皆さんの総監合格を心から応援しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
    代表 森 浩光
   (技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)
    
住 所 東京都新宿区西新宿7-2-5TH西新宿ビル6F
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar

▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij

▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij

記事一覧

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.277 初めての総監シリーズ4・トレードオフの理解(下)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-13

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.277】 発行日:2025.5.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年05月20日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.276 初めての総監シリーズ3・トレードオフの理解(上)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-12

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.276】 発行日:2025.5.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年05月13日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.275 初めての総監シリーズ2・5つの管理を一言で/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-11

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.275】 発行日:2025.5.6 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年05月06日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.274 Kayさんとの、予想テーマ!最大のヤマ場の筆記試験 に向けてGWをどう過ごす?!技術士 ぶっちゃけ配信ライブ!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-10

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.274】 発行日:2025.4.29 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月29日

技術士ライトハウス★総監メルマガ 号外 4月26日(土)20時~(日本時間):技術士KayさんとのYouTubeライブを行います。 

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【号外】発行日:2025.4.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようございます。

2025年04月26日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.273 筆記試験学習キックオフ‼|筆記試験の全体像を掴もう/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-9

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.273】 発行日:2025.4.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月22日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.272 令和7年度出願‼出願直前チェック!| 出願の重要ポイント総まとめ/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-8

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.272】 発行日:2025.4.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月15日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.271 令和7年度出願‼ 出願の重要ポイント&実務経験証明書 の作成例/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-7

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.271】 発行日:2025.4.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年04月08日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.270 5管理の理解を高めるために、更なる安全性の確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ4/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-2

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.270】 発行日:2025.4.1 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年04月01日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.269 令和6年度技術士第二次試験合格 発表‼|統計情報/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-4

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.269】 発行日:2025.3.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月25日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.268 合格発表!!合格なさった皆様、おめでとうございます!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-3

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.268】 発行日:2025.3.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月18日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.267 5管理の理解を高めるために、更なる安全性の確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ4/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-2

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.267】 発行日:2025.3.11 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月11日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.266 5管理の理解を高めるために、更なる品質確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ3/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-1

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.266】 発行日:2025.3.4 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年03月04日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.265 5管理の理解を 高めるためにコスト縮減にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ2/令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-40

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.265】 発行日:2025.2.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年02月25日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.264 5管理の理解を 高めるために工期遵守・短縮にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ1/令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-39

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.264】 発行日:2025.2.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年02月18日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>