技術士第二次試験 総合技術監理部門の受験に役立つ情報等を配信します。

技術士ライトハウス 総監メールマガジン

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.172 記述式、どこで差がつく? 多面的な課題の挙げ方、情報セキュリティポリシーとは?

2023年05月09日

━━━━━━━━━━━━━━━━
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.172】
発行日:2023.5.9
━━━━━━━━━━━━━━━━

○○○○さん、
おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうござい
ます。
お役に立てる情報を一口サイズで
お伝えしていきます。

ゴールデンウイークが終わりました。
学習パターンが定着しつつあると良
いと思います。

記述式について、ここ数年の再現論
文及び評価を見ておりますと、5つ
の管理の観点で書かれていても、

※論文評価の重視ポイント
(問題文の末尾に記載あり)

・考察における視点の広さ

・記述の明確さ

・論理的なつながり

・論文全体のまとまり

に物足りなさがあると、軒並みB評価
以下になっている印象を受けます。

設問1において、事業・プロジェクト
の設定を具体的かつ設問2以降との
関連性、論理的なつながりを持たせら
れるかが、A評価を得るための重要な
ポイントだと思います。

総監=俯瞰的な観点が求められている
ことから、設問1の事業・プロジェク
トが抽象的すぎる論文をよく見かけま
ます。抽象的な記述になると、上記の
論文評価の重視ポイントを満たすこと
が困難になるケースが多いです。

ぜひご自身の実務経験を結び付けて、
深掘りしていけると良いです。

以下の動画を公開しましたので、
参考になれば幸いです。

※前半は一般部門のアドバイス
が入っておりますので、ご了承
ください。

多面的な課題の挙げ方
筆記試験 お悩み相談シリーズ(3)
https://www.youtube.com/watch?v=bcOecuaNbCA


ご相談内容
「Ⅰ必須科目、Ⅲ選択科目の設問1
及び総監記述式において、課題を
多面的に挙げるコツ・ポイントを
教えてください。」

総監の場合は、5つの管理の観点
から挙げる。課題等の内容を具体
的に示すと良い。また、特定の管
理の観点に偏らないよう、バラン
スよく挙げると良い。
例えば、データの利活用のテーマ
において、経済性管理(品質、コ
スト、納期)だけの観点ではなく、
人材育成(人的資源管理)、安全
確保(安全管理)、環境保全(社
会環境管理)から挙げる等)


(再掲)
技術士第二次試験「総合技術監理部門」
難関突破のための受験万全対策(第2
版)、おかげさまで3/10に販売開始さ
せて頂きました。

この一冊で、出願~筆記試験~口頭試験
をカバーしており、読者特典で動画解説
及び総合技術監理キーワード集のキーワ
ード概説を付けております。

よろしければご検討ください。

書籍紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=dsVMobCV6IY


総合技術監理キーワード集2023において、
新規に追加されたキーワード等を少しず
つ紹介していきたいと思います。
ぜひご自身でネット検索等で深掘りして
みてください。


<情報管理 情報セキュリティ>

情報セキュリティポリシー
 企業や組織において実施する情報
セキュリティ対策の方針や行動指針
のこと。社内規定といった組織全体
のルールから、どのような情報資産
をどのような脅威からどのように守
るのかといった基本的な考え方、情
報セキュリティを確保するための体
制、運用規定、基本方針、対策基準
などを具体的に記載するのが一般的
である。

 データガバナンス
  組織が目標達成のために、デー
 タ資産を素早く、効果的かつ安全
 にビジネス活用できる状態にする
 全社横断の活動。

 情報セキュリティ教育
  情報セキュリティ意識の向上を
 目的として行われる教育。






総監筆記試験編の有料動画コンテンツ講座
を開講しております。
※令和4年度の択一式と記述式の解説動画を
追加済みです。

内容紹介動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=nIrJ2wLr_UA

総監に合格したい方のために、総監を分か
りやすく解説する動画コンテンツ(筆記試
験編)をご用意しました。

いつでも好きなタイミングでスタート可能
です(動画視聴期間1年間)。
以下の計13章の動画をご用意しております。

筆記試験の全体像を掴もう
【記述式】何が求められているのか?設問構成を掴もう
【記述式】論文骨子の作り方
【記述式】課題、解決策、リスクの汎用的な切り口
【記述式】論文骨子のストックーいくつかのテーマを想定しよう
【択一式・記述式】キーワード学習のコツ
【択一式】過去問概説
【択一式】過去問解説 令和3年度
【択一式】過去問解説 令和2年度
【択一式】過去問解説 令和元年度
【記述式】過去問合格実例、添削例
本番のタイムマネジメント(一例)
学習方法・スケジュール
【択一式】過去問解説 令和4年度
【記述式】過去問解説 令和4年度

受講希望なさる方におかれましては、
下記URLよりお申込み願います。

https://form.run/@yahoo-1646055132

※ガイダンス編・出願編を受講されて
いる方、されていた方は値引きいたし
ます。



「総監の○○が分からない」といったご質
問等あれば気軽にお寄せください。
YouTube動画で取り上げたり、このメルマ
ガで回答させて頂いたりできればと思いま
す。

 次回もどうぞよろしくお願いします。
 皆さんの総監合格を心から応援しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
    代表 森 浩光
   (技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)

住 所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15WIN南青山531
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar

▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij

▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij

記事一覧

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.277 初めての総監シリーズ4・トレードオフの理解(下)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-13

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.277】 発行日:2025.5.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年05月20日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.276 初めての総監シリーズ3・トレードオフの理解(上)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-12

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.276】 発行日:2025.5.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年05月13日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.275 初めての総監シリーズ2・5つの管理を一言で/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-11

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.275】 発行日:2025.5.6 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年05月06日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.274 Kayさんとの、予想テーマ!最大のヤマ場の筆記試験 に向けてGWをどう過ごす?!技術士 ぶっちゃけ配信ライブ!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-10

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.274】 発行日:2025.4.29 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月29日

技術士ライトハウス★総監メルマガ 号外 4月26日(土)20時~(日本時間):技術士KayさんとのYouTubeライブを行います。 

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【号外】発行日:2025.4.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようございます。

2025年04月26日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.273 筆記試験学習キックオフ‼|筆記試験の全体像を掴もう/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-9

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.273】 発行日:2025.4.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月22日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.272 令和7年度出願‼出願直前チェック!| 出願の重要ポイント総まとめ/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-8

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.272】 発行日:2025.4.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月15日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.271 令和7年度出願‼ 出願の重要ポイント&実務経験証明書 の作成例/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-7

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.271】 発行日:2025.4.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年04月08日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.270 5管理の理解を高めるために、更なる安全性の確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ4/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-2

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.270】 発行日:2025.4.1 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年04月01日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.269 令和6年度技術士第二次試験合格 発表‼|統計情報/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-4

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.269】 発行日:2025.3.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月25日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.268 合格発表!!合格なさった皆様、おめでとうございます!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-3

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.268】 発行日:2025.3.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月18日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.267 5管理の理解を高めるために、更なる安全性の確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ4/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-2

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.267】 発行日:2025.3.11 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月11日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.266 5管理の理解を高めるために、更なる品質確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ3/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-1

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.266】 発行日:2025.3.4 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年03月04日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.265 5管理の理解を 高めるためにコスト縮減にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ2/令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-40

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.265】 発行日:2025.2.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年02月25日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.264 5管理の理解を 高めるために工期遵守・短縮にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ1/令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-39

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.264】 発行日:2025.2.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年02月18日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>