自分軸を強くする5つのパワー(3)
エネルギーヒーラーの中村久美恵です。
今日は朝食会を地元久留米で行います。
楽しみ~☆彡
起業女子は田舎にもいるんですよ~(笑)
副業として始める方や、小さいお子さんがいる
ママさんも頑張っています。
さて、今日は○○さんが持っている
内なるパワー3つ目の
=======
なぜ?と思う
=======
ことがもたらすパワーについてお話します。
なぜ?というのは、子どもがよく言いますよね。
何でもかんでも「なんで?どうして?」
と聞かれて、辟易した親御さんは少なくないはず。
この「なぜ?」という好奇心、
他人に対して使うことはあっても、
自分自身に対して
==============
「私はなぜ、●●なんだろう?」
==============
のように使うことは少ないのではないでしょうか。
例えば、何か嫌なことがあった時、
相手を嫌う気持ちにはなっても、
「なぜ、私はこんなに腹が立つんだろう?」
とは、なかなか思わないですよね?
あの人はなぜ、△△と言ったの!?(怒)
この人はどうして○○するの!?(怒)
そう相手を怒るのがフツーです。
ちょっと、例を挙げてみます。
ここに、AさんとBさんと私がいます。
Aさんが私に対して
「中村さんのの言ったことで(あるいはやったことで)
私はすごく傷ついた!謝って!」
と言ってきたとしましょう。
私はAさんが傷つくかどうか、発言前にわかるでしょうか。
もちろん、わかりません。
つまり、相手の反応はコントロールできません。
さらに、Aさんが傷ついたからといって
おなじ発言を聞いたBさんも同じように
傷つくでしょうか。
そんな保証はどこにもありません。
それどころか、Bさんは特に何も感じないかも
しれないのです。
Aさんは私に対して「謝って!」と
感情的反応を起こす前に
===================
「私はなぜ、中村さんが○○と言った時に
あんなに腹が立ったんだろう?」
===================
とAさん自身に対して尋ねることができます。
おわかりですか?
相手をジャッジメント(判断、決めつけ)する前に
「なぜ?」という理由を「自分に」尋ねることは
○○さんが自分軸からその出来事を判断するための
材料を得る、という大切な作業になるのです。
お母さんなら子供を叱る前に。
上司なら、部下にダメ出しをする前に。
相手を悪いと決めつける前に。
「私はなぜ、あのことで腹が立つんだろう?」
「私はなぜ、このことでこんなに悲しいのだろう?」
まず、自分で自分に「なぜ?」と問いかけることで
○○さんの自分軸は鍛えられていきます。
自分軸が強くなれば、周囲の人の発言に
振り回されなくなります。
つまり、より自分らしく生きられるのです。
自分軸トレーニング、試してみてくださいね☆彡
今日も良い一日をお過ごしください!
記事一覧
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 今朝の福岡は曇りで、少し肌寒いです。 (って、朝5時から起きてます) 体験会やワークショップなどのイベントって 参加前に出来るだけいろん
2018年06月03日
○○さん、こんにちは! 中村久美恵です。 う~ん、いよいよ6月ですね! 私の住む福岡はもう日差しも紫外線も夏です(*_*; ○○さんは、ヨシダ・チヨミ先生の 「トラウマヒーリ
2018年06月02日
100日間でスピリチュアルUSP起業する:100日間おめでとうプレゼント!
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 100日間終了、おめでとうございます! 今日は今までのメールを180ページ越えの 資料にまとめたPDFをプレゼント! 心を込めて準備しま
2017年10月19日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆ おめでとうございます、100日目 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆ 第1日目のメールをお送りしてから こ
2017年10月18日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 起業して、いよいよ活動し始めると あれもこれも、とやることが山積み! 1日に何時間あっても足りない! ということもあります。 スケジ
2017年10月17日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 個人起業(企業)は、大きな会社とちがって 単価が高いほうが助かりますよね。 ○○さんの自由時間も増えるし、 お客様を100名集
2017年10月16日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 今日は松竹梅の真ん中の価格帯の商品について お話ししましょう。 レストランや定食屋さんのランチメニューを 思い出すとわかりやすいかもしれ
2017年10月15日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 このメールワークショップも いよいよ、残り4日間となりました。 今日からの3日間は、○○さんが起業するとき、 最初に知っておく
2017年10月14日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 さあ、今日も自分のイメージ、 セルフイメージを上げていく練習です。 最後の5日目ですね。 今日は「塩梅(あんばい)」を知る、 がテーマで
2017年10月13日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 ○○さんは「あ~、自分って愛されてるなあ」と しみじみ思う時ってありますか? それはどんな時ですか? 現実にそんな瞬間が少なか
2017年10月12日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 ○○さんは自分の柔軟性について どう感じますか? すごく柔軟性、応用力があるほうですか? それとも、現状キープにこだわりたいほ
2017年10月11日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 お客様やお取引先とお互いの条件が なかなか合わずにイライラしたことはありますか? あるいは夫婦関係とかでも。 そんな時に、お互いが自分の
2017年10月10日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 さあ、ラスト10日間、仕上げにかかっていきましょう! 自営業を始めたい、起業したいと思ったら 自分が何をどんな人に提供できるのか、 すな
2017年10月09日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 すごいですね、今日は90日目! あと10日でこのオンライン起業準備コースも 卒業ですね。 人生を変えるには、真剣な決意が必要です。 そこ
2017年10月08日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 さあ、今日は○○さんのメインコンテンツを見直してみましょう。 見直すときって、何を基準に、どこをチェックすればいいのか? 最初は
2017年10月07日