アレルギー、ありますか?5&6
エネルギーヒーラーの中村久美恵です。
裏庭の草とりをしにいったら、
いつの間にかガクアジサイが
美しい花をつけていました。
梅雨前に花が終わりそうです( ;∀;)
さて、今日はアレルギーになりやすい人の特徴
についてお話する第5回目。
今日は関連するので、5つ目と6つ目を
一緒にお届けします。
====================
アレルギーになりやすい人の特徴 その5&6
====================
5.他人の思惑(影響)を自分のオーラに取り入れやすい
6.(5について)大切な人からの影響が大きい場合がある
○○さんはいかがですか?
少し、昨日の転職男子の話に被るところがありますよね。
(ウインナ珈琲ではなく、カフェオレになってしまった)
子どもにアレルギーがある場合は
一緒にいる時間が多い大人の考え方(あり方)が
大きく影響していることは間違いありません。
さて、5と6へのアドバイスは、
5.自分のオーラの境界線を強くしよう!
6.周りの人と自分は50/50だと認識を変える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとつずつ行きますね。まず、
5.自分のオーラの境界線を強くしよう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○○さんのオーラの境界線が他人のそれと
完全にブレンドしないようにクリアに保つには
どうしたら良いのでしょう?
それにはまず、「私はどう思っているのか?」
を自分自身ではっきりと自覚する練習が必要です。
境界線というのは、
「あなたはどう感じているんですか?」
を明確にすることです。
子どもの場合は7歳前後でチャクラのふたが
出来るまで、自分と他人のエネルギーを
区別をするのに苦労します。
大人と話せる年齢なら、
「あなたは、どう思う?」
という質問で助けてあげてください。
親御さん(権威者)と異なる意見を伝えても
自分は安全なんだ、という経験を何度も
させてあげることで、大人になってからも、
年上、役職が上、お金持ち、という権威者に対して
堂々と自分の意見が言える人間になります。
6.周囲と自分は50/50だと認識を変える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大きな影響を受けているあなたと、
大きな影響をあなたに与えている相手の人は
「同じ人間」だということ、これ大事です。
どちらが良くて、どちらが悪い(劣っている)
というのは2元性に慣れてしまった判断軸。
2元性を超えた次元、自分軸の世界では
その人にしか出来ないことが明確です。
どんなにすごい人だと思っても、
その人とあなたは同じ人間、
持っている「お役目」や「使命」は
まったく別のものである、と自覚しましょう。
子どもは体力・知力で大人を下回ることが
ほとんどなので、自己嫌悪に陥りやすいです。
親も「いい加減にしろ!」「早くしなさい!」
などの言葉で目には見えないダメダメ印を
子どもに押しています。
でも、○○さん、
自分だって○○さんみたいになれる!
と思ったアメリカ人の女の子が、
児童奴隷の解放を目的に、
レモネードを売り出したお話、ご存じですか?
最初は2ドルで売っていましたが、
目標の1千5百万円には到底とどきません。
500名の児童奴隷を解放できる金額です。
あるとき、彼女は看板を書き換えました。
「あなたの心にあるものをお支払い下さい」
すると、瞬く間にお金が集まりだしました。
今、彼女は10歳くらいになっているでしょう。
彼女は、
「マザーテレサだって、キング牧師だって、
一人の人。なら、私だってなれるはず。」
とレモネードスタンドを始めました。
マザーテレサやキング牧師と自分は
50/50だと彼女は考えたのです。
素晴らしいと思いませんか?
今日も○○さんの1日が素晴らしい日で
ありますように。
記事一覧
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 今朝の福岡は曇りで、少し肌寒いです。 (って、朝5時から起きてます) 体験会やワークショップなどのイベントって 参加前に出来るだけいろん
2018年06月03日
○○さん、こんにちは! 中村久美恵です。 う~ん、いよいよ6月ですね! 私の住む福岡はもう日差しも紫外線も夏です(*_*; ○○さんは、ヨシダ・チヨミ先生の 「トラウマヒーリ
2018年06月02日
100日間でスピリチュアルUSP起業する:100日間おめでとうプレゼント!
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 100日間終了、おめでとうございます! 今日は今までのメールを180ページ越えの 資料にまとめたPDFをプレゼント! 心を込めて準備しま
2017年10月19日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆ おめでとうございます、100日目 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆ 第1日目のメールをお送りしてから こ
2017年10月18日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 起業して、いよいよ活動し始めると あれもこれも、とやることが山積み! 1日に何時間あっても足りない! ということもあります。 スケジ
2017年10月17日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 個人起業(企業)は、大きな会社とちがって 単価が高いほうが助かりますよね。 ○○さんの自由時間も増えるし、 お客様を100名集
2017年10月16日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 今日は松竹梅の真ん中の価格帯の商品について お話ししましょう。 レストランや定食屋さんのランチメニューを 思い出すとわかりやすいかもしれ
2017年10月15日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 このメールワークショップも いよいよ、残り4日間となりました。 今日からの3日間は、○○さんが起業するとき、 最初に知っておく
2017年10月14日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 さあ、今日も自分のイメージ、 セルフイメージを上げていく練習です。 最後の5日目ですね。 今日は「塩梅(あんばい)」を知る、 がテーマで
2017年10月13日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 ○○さんは「あ~、自分って愛されてるなあ」と しみじみ思う時ってありますか? それはどんな時ですか? 現実にそんな瞬間が少なか
2017年10月12日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 ○○さんは自分の柔軟性について どう感じますか? すごく柔軟性、応用力があるほうですか? それとも、現状キープにこだわりたいほ
2017年10月11日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 お客様やお取引先とお互いの条件が なかなか合わずにイライラしたことはありますか? あるいは夫婦関係とかでも。 そんな時に、お互いが自分の
2017年10月10日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 さあ、ラスト10日間、仕上げにかかっていきましょう! 自営業を始めたい、起業したいと思ったら 自分が何をどんな人に提供できるのか、 すな
2017年10月09日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 すごいですね、今日は90日目! あと10日でこのオンライン起業準備コースも 卒業ですね。 人生を変えるには、真剣な決意が必要です。 そこ
2017年10月08日
○○さん、おはようございます! 中村久美恵です。 さあ、今日は○○さんのメインコンテンツを見直してみましょう。 見直すときって、何を基準に、どこをチェックすればいいのか? 最初は
2017年10月07日