このメルマガの説明はありません。

『ピースボート』

「ギャンブルする」と「チャレンジ」は違いますよ。

2022年02月26日

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。
https://mail.os7.biz/del/dCTR

______________________


「日々あなたは何を考えて生きていますか?」

「明日は何を考えて生きていきますか?」


まずはぜひ日々考える「もの」を重要視していただけたらなと思います。

過去考えてきたことが今のあなたの人生をつくっているだろうし、
今、考えていることが自分の未来をつくります。

「日々あなたは何を考えて生きていますか?」をテーマにして
こちら↓に書いていますので、ぜひ空いた時間にでも読んでいただけたらなと思います。
https://ameblo.jp/atokau/entry-12713348433.html


_____________________



「時給10円あげることを目指す」
「人生、仕事の楽しさの点数を1点でもあげること」

こういうものは
「自分の人生をデザインしていく」
そういうものの一部だと思います。


ぜひ覚えておいてもらいたいのが、

「自分の人生をデザインしていく」ことです。


これは何よりも必須だと思います。


「自分の人生をデザインしていく」ことは、
知識や情報にしないで、「理解し、できるようにしてもらいたいのです」


知るとできるは違います。


本来は「自分の人生をデザインしていく」ことの中に、

まずは小中学校に通おうとかってあるのです。

義務教育だし、とかね。

「自分の人生をデザインしていく」ことの中に、
必要ならば、国語、数学、理解、社会、英語を学ぶとかね。


「いらない」と思うなら、勉強しなくていいとかね。

それでその代わりに
「自分の人生をデザインしていく」ことの中に
必要だと思うものに、時間を割いて、それを覚えていったり、
技術を磨いたりね。




「全ては自分の人生をデザインしていくことの中にあったりします」



もしその意識がなければ、
人生がギャンブル化してしまいやすいです。

ギャンブルは「勝つか」「負けるか」です。



そうではなく
「自分の人生をデザインしていく」
ことの中に自分を身をおいてもらいたいのです。



これがないと「自分らしく生きたい」
「自分の人生を生きたい」等と思っても、
不可能な場合があるのです。


そういうものは「いらない」と言ってもいいと思います。


それよりも

「自分の人生をデザインしていく」

その中に全部が含まれていると思ってくれていいと思います。


これができないと結局自分の思いは叶わないというね。


叶うかもしれませんが「ギャンブル」となりやすいです。


「いちかばちかみたいになるのです」


いちならいいですが「ばち」になったら困るのです。



ある程度の能力があって、そこそこの人生でいいなら、
別に「自分の人生をデザインしていく」ことは必須ではないのです。


僕らがよく教えられる

「勉強しなさい。そして大学に行きなさい。
 そしていい就職先につきなさい。
 できれば公務員がいいわよ」

みたいなことを言われて、そういうのができて、
そのレールの中で満足できるならいいのです。

一生ね。


でもそうじゃないなら「自分の人生をデザインしていく」ことは必要です。



「自分の人生をデザインしていく」ことというのは、

「自分で仕事をやりなさい。独立しなさい」みたいな類ではないです。


雇われでも、組織に属していてもいいのです。


それが「自分の人生をデザインしていく」ことの
中に含まれていたらそれでいいのです。




たとえば、生活保護を受けていたとしても、
それは「自分の人生をデザインしていく」の中に
含まれていたりします。




「自分の人生をデザインしていく」ことというのは、

段々と自分の人生を気に入る方向に向かうってものです。


これも数値化してもいいと思います。



「自分の人生をデザインしていく」ことが、今は10点だとしたら、

15点や20点を目指していきます。



たとえば「仕事が嫌だ、苦痛だ」と思えば、

それが「少し仕事が嫌だ、ちょっと仕事が苦痛だ」ぐらいを目指したり、

それが「仕事をしない人生」を目指してもいいと思います。


「仕事をしない人生」を目指してもいいと思いますと言えば、
その人の親から怒られるかもしれませんが。


でもその人がもし自殺したら困るじゃないですか。

それなら「仕事をしない人生」を目指せ!と言ってあげた方が、
いいかもしれません。


人には「個性」がありますからね。



「こうするべき」ってものがあって、それが一本道であって、

その道が自分にとって快適なものならいいですが、

不快なものなら「地獄」です。


それぞれの道があっていいと思うのです。


「仕事をしない人生」を目指すことに努力をする、ってことが
あってもいいし、それならできるって思うって気合いが入る人も
いるかもしれません。



ちなみに「仕事が嫌い」という人は、
仕事が嫌いというよりは、「命令させるのが嫌い」
「指図されるのが嫌い」「やらされるのが嫌い」
とかそういうのがあるかもしれません。


じゃあそういう環境じゃければ、
「仕事が好き」ってこともあります。


「仕事が嫌い」と思えば、
「その嫌いが何を指しているのかは、自分で認識しておいた方がいいと思います」


人と関わるのが嫌いとかね。



「仕事が嫌いだから、やらない」か、

「嫌いなものを、人に任せるか」か、

「それとも嫌いなものを好きになるか」

この3つが大体快適なその人の選択肢だと思います。



僕は「嫌いなものを好きになる」という選択を比較とりやすいです。

理由は「自分のやれることが増える、自由が増えるからです」


スイスイといろんなところを移動できた方がいいので、
その選択肢をとりやすいです。



人と関わるのが嫌いとかなら、
「自分の成長によって、変わったりするのです」

感性がね。


「好きになったりします」


人と関わるのが嫌いとか言っている人に限って、
「人と関わるのが好き」ってことがあったりもするのです。

「得意」でもあったりするのです。


むしろ
「人と関わるのが嫌いでもないけれど、好きでもない」
という人が、

人と関わるのが向いていないと思います。


多分そういう人って
「人と関わることにおいて、上達しないです」




僕はよく「嫌いなものを好きに変えていく」という方向を目指すのですが、

なぜやるのかというと、
「嫌いと思う、自分の心を疑うからです」


「本当にそうなのか?」って自分を疑ってしまうのです。


それでどこか嫌いなのかを認識できて、
変えていけば、「この感覚が変わることが人生に多いです」


だから僕は「自分の嫌いという感覚はまるであてにしていないです」


「また、お前そんなこと思って・・・」
と、自分に思います。


「どうせ嫌いじゃないんでしょ?」
なんて、自分に思うのです。



「あなたって、いちいちめんどくさいね」

って、自分で自分に思いながら、生きているのです。




僕は「人と関わるのが嫌い、嫌」だと思って、生きていました。


それから「命令させるのが嫌い」
「指図されるのが嫌い」「やらされるのが嫌い」
とか、そういう要素もたくさんありました。



「人と関わるのが嫌い、嫌であり、

 なおかつ指図されるのが嫌い」な僕でした。


典型的に、ニートや引きこもりになれる特徴なんです、僕は。



でもその感性は、やっぱり成長していくことにより「変わりました」





「仕事が嫌いだから、やらない」か、

「嫌いなものを、人に任せるか」か、

「それとも嫌いなものを好きになるか」

この3つが大体快適なその人の選択肢だと思います。


「嫌いだからやらない」みたいにやると、
大体それって1個ではなくて、何十個もありますよ。

下手すると何百個です。


「どんどん自分の守備範囲が狭くなるのです」

選ぶものが少なくなるのです。


それは僕は「不自由に感じる」のです。


「嫌いなことをやらない」みたいなものが自由だと思っている人がいますが

実は自由って「嫌いなものを好きになる」みたいなものだと思います。


絶対にその方が「自由を感じられる」のです。


「嫌いなことをやらない」みたいなものが自由だと思って生きていたら、

結局、人生が狭くなって、やるものも限られていて、制限があって

不自由さを感じたりするのです。



たとえば「こういうやつ嫌いだな」と思ったとします。

でもそれを「疑う」のです。

その思い込みを1度置いておいて、
「素敵な人かも」と思い、動いていけば、
はじめの思い込みが変わる場合があります。


その時、「また自由が1つ入った」と僕は思ったりします。





「嫌いだからやらない」は、

そもそもそれが「不自由」ってことがあるのです。

「不自由の中にいる」


だから、その選択はあまりとらないようにしています。





「嫌いなものを、人に任せるか」という選択肢についても、

そもそも任せる人を探さないといけないし、
任せる人がみつかっても、その人とパートナーシップとったり
しないといけないし、結局そこも「いろいろ乗り越えないといけなかったりします」

あとは任せているので、
「そこからの自分の取り分は、当然減ります」


それん任せると言っても、
「自分がそのものを知らない」と、

どんな人に任せていいのかもわからないし、
任せる人を間違えたりします。


「結局、自分でやった方がはやいやん」って思うのです。

任せるにしても、自分がやって、そのものの仕事を把握してから等を
やった方が、任せる人の目利きもできます。

「結局、自分がやらなあかんやん」ってことがあるのです。


任せるのは
「自分がやって、次の段階で任せるということがあったりするのです」





僕は「自分の人生をデザインしていく上で、

効果的だと思うものは、嫌いなものを好きになったりしていきます。」


自分の人生をデザインしていく上で、

「必要がないな」と思うものはやらないですよ。

嫌いなものを好きになったりもしないです。



でも自分の人生をデザインしていく上で、
「必要だと思うものはやるし、好きにもなります」




この発想を言語化して喋っていた方に、広瀬香美さんがいます。

歌手です。ロマンスの神様とか歌っている方ですね。

自分の人生をデザインしていく上で、
「必要だと思うものはやるし、好きにもなる」
ってことを言っていました。


テレビゲームの「ロールプレイングゲームをやるような感じ」
と言っていました。


「そのものを楽しむのです」



自分の目指したいものがあって、

そこに必要なものは、「やるし、乗り越える」

どうせやるなら「楽しむ」

そういうスタンスなのです。


それで1番自分が嫌なのは、

「自分の目指したいものが、叶わないこと」

です。

いやもっと嫌なのが「目指さないこと」だと言っていました。


「目指した上で、叶わないのはいいけれど、

 目指さず、叶わないのは、嫌!」って言っていました。





「自分の人生をデザインしていく」

このセンスは、持っている人は持っていて、やっています。


たとえば、島田紳助さんもそうです。

だから芸能界、漫才師を目指す時、

「4年だけ頑張る。みんなが大学にいっている間だけ頑張る。

 その間に、芽が出なければ、やめる、諦める」

ということをはじめに決めて、島田紳助さんは漫才師を志したそうです。




まったく「ギャンブル人生」ではないですよね?



結果は、
「4年もかからず、3ヶ月で芽が出た」
と言っていましたけどね。



それで島田紳助さんはそんな感じですが、
「多くの芸人さんって、ギャンブル人生ではないでしょうか?」


「勝つか」「負けるか」みたいなところで、ずっと人生を生きていたりします。

勝てばいいですが、「負ければどうなりますか?」


「いつか勝つ」と思い、いつか勝てればいいですよ。


だけど圧倒的に、「最後まで勝てずに、終わる」ってことが多いわけです。


もしここに辿り着くならば、
「どこかで潔くやめて、別の道で自分の人生を切り開いた方が、
 よくないでしょうか?」



だから島田紳助さんは「4年」だったのです。

短くもなく、長くもなくです。


4年経っても、「22歳」です。

選択肢が溢れているわけです。

これが「30歳」ともなるとキツくなるわけです。




ギャンブル人生の芸人さんは多かったりしますが、

これは人のことを笑えず、

「一般の方にも多かったりするのです」



ずるずると言ってしまうのです。


そこには同じように「いつか・・」という思いがあったりします。


でもその延長線上では「叶わない」んですけどね。

でも「自分だけは叶う」と思ってしまうのです。

ギャンブルの妙です。


「叶わない」です。



ズルズルではなくて「メリハリ」です。



命がけで取り組むことが、「メリ」です。

ダメなら、スパンとやめるが「ハリ」です。

多分。どちらがどちらかはわかりませんが。


ズルズルやる人に限って、

絶対に「命がけで取り組んでいないですからね」




「自分のデザインしていく」という発想がないと、

致命的なのは「ギャンブル人生を歩んでしまうこと」です。


これが危険なのです。


ギャンブル人生は「勝つか負けるか」です。

「負けがあるのです」


つまり、自分の人生がキツくなるのです。


「ギャンブルする」と「チャレンジ」は違いますよ。







「自分のデザインしていく」という発想を手に入れるのは、

どちらかというと
「ギャンブル人生を歩まないこと」

こちらにフォーカスしておくといいと思うのです。










┏━━┓_______________________
┃\/┃ 「誰かにとっての希望の光になろう!」
┗━━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\


ブログ:https://ameblo.jp/atokau

「ブログでいろいろ伝えていますので、何か困れば
その時読んでいただいて、お役に立てればとても嬉しいです。」


自己紹介 kenji
https://ameblo.jp/atokau/entry-12344157903.html

僕の仕事のコンセプトです↓
https://ameblo.jp/atokau/entry-12572323255.html

コンサルを申し込まれる方は必ず読んでおいていただきたいものです。
https://ameblo.jp/atokau/entry-12484311205.html


___________________________


今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。
https://mail.os7.biz/del/dCTR

記事一覧

僕が来年メインでお伝えするのは、「人を理想世界へと導く」になると思います。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年12月31日

「5年、10年、一生涯、仕事に困らないものは何でしょうか?」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年12月24日

コンサルの内容「思いをしっかりと育てる」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年12月17日

来年「貢献しあえる仲間づくり」に取り組んでいただけたらなと思います。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年12月15日

”育てる”という感覚を持って、ぜひ仕事をしてみてください。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年12月04日

僕をきっかけにぜひ「つながりのパワー」を活用して頂けたらなと思います。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年12月02日

「あなたの人生の物語が、確実に進むように。」が完成しました。」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年11月28日

「今、あなたはどんなメッセージを世界に放っていますか?」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年11月25日

「世界に自分が解き放つもの」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「欲望の世界」から「真善美の世界」

2022年11月24日

kenjです。おひさしぶりです。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 「自分が良いや正しいと思うことをや

2022年11月23日

「だからぜひこの2つをがんばってもらいたいのです」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 思い(理念)がしっかりとしていれば

2022年09月16日

「誇り」「やりがい」「志」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 思い(理念)がしっかりとしていれば

2022年09月15日

「みんなと仲良く!」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 思い(理念)がしっかりとしていれば

2022年09月14日

やりがいを持てるイコール「その仕事が向いている」「その人に合っている」

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 思い(理念)がしっかりとしていれば

2022年09月14日

「好きややりたいこと」は、心ですが、「やりがい」は、魂です。

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止ができます。 https://mail.os7.biz/del/dCTR ______________________ 思い(理念)がしっかりとしていれば

2022年09月14日

2518 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>