お問い合わせ対応をチームで円滑に!チャットワーク連携✕Googleスプレッドシート連携
こんにちは!
オレンジスピリッツ、サポートの田川です。
今回はオレンジフォームビジネス版の
便利な2つの便利機能をご案内します。
特にすでに
オレンジフォームビジネス版にご契約をされていて
お使いではないようでしたら、
ぜひ!この2つの機能をお試しください。
スバリ、
/
【1】チャットワーク連携
【2】Googleスプレッドシート連携
\
私もフォームを作成したら
必ず先に設定するようにしています。
フォームを作成して、
チャットワークでグループチャットを作成し連携、
チームメンバーをクループチャットに追加して、
Googleスプレッドシートと連携
というのをワンセットにすると、
・投稿内容をチームで共有
・CSVデータダウンロードをしなくてもいい
というメリットがあります。
特にお問い合わせフォームなど、
通常はサポート担当しか
見ていないフォームを
チャットワークで
営業担当とグループチャットで共有することにより
いま、お客様が困っていること、
求めているものを
別の目線で見ることによって
問題解決の糸口や、
さらにいい営業を行うためのヒントが見えてきますよね。
また、大量の投稿データを
毎回投稿があるたびに、
例えば、1日一回ダウンロードして
差分だけをエクセルにまとめていくなど、
それが、一日たった5分の作業だったとしても
毎日となると、結構な時間的ロスになります。
Googleスプレッドシートに
自動的にデータが落ちるようにしておくと、
その5分をなくすことができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】チャットワーク連携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャットワークは
チャットシステムです。
たくさんの企業や個人の方が
チームで作業をする際に採用されています。
無料でアカウントを作成でき、
オレンジフォームと連携できます。
チャットワークにグループチャットを作成し、
そこにオレンジフォームで投稿があった場合、
通知が届くように設定できます。
いちいちメールを見に行かなくても
チャットを確認して
さっと、どんな問い合わせが来ているのか
確認できます。
アカウントは無料で作成でき、
グループチャットも14個まで無料です。
https://go.chatwork.com/ja/
設定方法は、
オレンジフォーム・チャットワーク連携
https://form.orange-cloud7.net/support/chatwork/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】Googleスプレッドシート連携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleスプレッドシートは
Gmailアカウントをお持ちであれば、
どなたでも無料でWEBブラウザ上で
表計算システムを使うことができます。
オレンジフォームと連携をすると、
リアルタイムで投稿データが
Googleスプレッドシートに反映されます。
データのダウンロードが不要になります。
私が一番好きなところは、
電話番号や郵便番号など
頭が0ではじまるデータにちゃんと0がついていて
文字化けもしないところです。
これは、CSVあるあるなのですが、
CSVデータをエクセルで開くと
電話番号の頭の0が全部抜けてしまうので、
データを開く前に
文字列指定をしなくてはいけないとか、
開いたら一体何語?という文字化けの状態、、、。
普段からCSVデータを触ることが多い方なら
このGoogleスプレッドシート連携機能の
良さをわかっていただけるはず!
設定方法は、
オレンジフォーム・Googleスプレッドシート連携
https://form.orange-cloud7.net/support/google_spreadsheet/
ということで、この2つの機能、
ぜひ、お試しください!
【編集後記】
今年の漢字が発表になりましたね。
今年は「令」ということで、
令和になり、令なのかなと、
毎年、今年の漢字のニュースがくると
あっという間に一年おわっちゃったなぁっと
ふと、思います。
1位~3位はニュースになりますが、
それ以外の投票も結構気になりませんか?
気になる方は以下よりご覧ください。
https://www.kanken.or.jp/kanji2019/common/data/release_kanji2019.pdf
記事一覧
【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者
2025年08月12日
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気
2025年06月09日
【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会
6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が
2025年06月07日
デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!
こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方
2025年05月30日
こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定
2025年05月16日
海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと
こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?
2025年05月16日